説明

エス・ビー リモーティブ 株式会社により出願された特許

81 - 90 / 130


【課題】絶縁バックの内部に電極組立体を収容する作業の効率性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極、第2電極、および第1電極と第2電極との間に設けられたセパレータを含む電極組立体と、電極組立体を内部に収容し、上部が開放された絶縁バックと、電極組立体および絶縁バックを内部に収容するケースと、ケースを密封するキャッププレートとを含み、絶縁バックは、一側から他側に延びて形成される第1側面部と、第1側面部に対向して一側から他側に延びて形成される第2側面部と、第1側面部の一側の上端から上部に延びて形成される第1延長部と、第2側面部の他側の上端から上部に延びて形成される第2延長部とを含む二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ機能と強度補強機能を有するヒューズ補強部を含む集電板を備えることで安全性を向上させることができる二次電池を提供する。
【解決手段】一例として、第1電極板11、第2電極板12及び第1電極板11と第2電極板12の間に介在されるセパレーター13を含む電極組立体10と、第1電極板11と電気的に連結される第1集電板20と、電極組立体10と第1集電板20を収容するケース40と、ケース40に結合され、蓋板51を有するキャップ組立体50と、を含み、第1集電板20は、第1ヒューズホール25aと、第1ヒューズホール25aの周辺に突出した第1補強突起25bとを有する第1ヒューズ補強部25を含む二次電池100。 (もっと読む)


【課題】充放電に関与しないコーティング部を最小化した電極を具備した電極組立体を提供する。
【解決手段】第1活物質がコーティングされた第1電極、第2活物質がコーティングされた第2電極、及び第1電極と第2電極間に介在して第1電極と第2電極の間を絶縁するセパレータを具備する電極組立体を含み、電極組立体は第1電極、第2電極、及びセパレータがゼリーロール形態に巻き取られ、第1電極及び第2電極のうち少なくとも一つの電極は先ず巻き取られた末端である先端又は後に巻き取られた末端である終端に活物質がコーティングされない無地部を具備し、無地部は少なくとも一つの電極とは異なる極性の電極とセパレータを介在させて対面しない少なくとも一つの電極の一側表面又は他側表面の所定領域に具備されることを特徴とする電極組立体が提供される。 (もっと読む)


【課題】バッテリーセルのセルバランシング放電容量を利用して複数のバッテリーセルのうち短絡バッテリーセルを検出することが可能なバッテリー管理システムを提供する。
【解決手段】複数のバッテリーセルのセル電圧及びセル電流を測定するセンシング部と、セル電圧及びセル電流を利用してSOCを測定して充放電を制御するバッテリーセル制御信号を伝送するMCUと、バッテリーセル制御信号に応じてセルバランシングするセルバランシング部とを含み、MCUは、各バッテリーセルのセルバランシング放電容量を測定するセルバランシング放電容量測定部と、各バッテリーセルのセルバランシング放電容量のうち最大値と各バッテリーセルのセルバランシング放電容量との差値を基準値と比較して、前記複数のバッテリーセルのうち差値が基準値より大きいバッテリーセルを短絡バッテリーセルと判断する制御部とを含むバッテリー管理システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】短絡板の接触時に発生する溶断現象を防止することが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体10と、電極組立体を収容するケース40と、ケースを密封し短絡孔51cを有する蓋板51を含むキャップ組立体50と、短絡孔に設けられる第1短絡板61、蓋板から離隔した外側に短絡孔を覆うように設けられる第2短絡板62、及び第1短絡板と第2短絡板の間に設けられる第3短絡板63を含む短絡部材60とを備える。 (もっと読む)


【課題】設置が容易であり電極組立体と安定的に固定することができる二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池100は、複数の電極組立体10と、電極組立体10を収容するケース34、及びリードタップ40,50によって電極組立体10に電気的に連結する少なくとも一つの電極端子21,22を含む。さらに、リードタップ40,50は、端子接合部51と、端子接合部51から延びて複数のタップ枝部を含む枝部を有し、各々のタップ枝部は、電極組立体10のいずれか一つと電気的に連結される主ボディー53aと、主ボディー53aから角度を有して折曲された傾斜ボディー53bを有する。 (もっと読む)


【課題】バッテリ・モジュールのたわみ(deflection)現象を改善することが可能な、新規かつ改良されたバッテリ・パックを提供する。
【解決手段】互いに積層された複数個の二次電池と、前記二次電池を収容するハウジング・アセンブリを、それぞれ有する複数個のバッテリ・モジュールと、前記複数個のバッテリ・モジュールのうち少なくとも1つのバッテリ・モジュールのハウジング・アセンブリの周囲に延びる少なくとも1つの補強プレートと、を具備するバッテリ・パック。 (もっと読む)


【課題】バスバーの溶接時にバスバーの正位置を維持し、溶接作業性を向上させた電池モジュールを提供する。
【解決手段】それぞれ電極組立体10、及び電極組立体10に電気的に連結された電極端子21,22を備える複数の電池ユニット20と、複数の電池ユニット20のうち、第1電池ユニットの電極端子と第2電池ユニットの電極端子とを連結させるバスバー40と、第1及び第2電池ユニットの電極端子に対してバスバー40の位置を維持させるように構成された位置整列部とを備える電池モジュールである。これにより、複数の電池を連結して構成される電池モジュールにおいて、隣接した電池を電気的に連結するバスバー40の組立位置を規制するように位置整列部を形成することによって、バスバー40の溶接時にバスバー40の正位置が維持され、溶接作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】バッテリーモジュールの位置ずれ現象を改善することが可能な、新規かつ改良されたバッテリーパックを提供する。
【解決手段】積層された複数のバッテリーモジュールを備え、前記バッテリーモジュールのうち少なくとも一つは、複数の電池セルと、ハウジングとを備え、前記ハウジングは、第1方向に延びる長手方向軸を有し前記電池セルを支持する第1支持部、及び前記第1方向と交差する第2方向に延びる長手方向軸を有し前記電池セルを支持する第2支持部を備える少なくとも一つの側面支持部と、それぞれ前記第1支持部の対応する長手方向の終端部と結合される一対のエンドプレートと、を備える。 (もっと読む)


【課題】エンドプレートの固定構造が改善されたバッテリーモジュール及びその固定方法を提供する。
【解決手段】複数の電池が連結された電池ユニット10と、電池ユニット10の端部に設置されたエンドプレート20と、電池ユニット10とエンドプレート20との組立体を取り囲んで固定させる固定バンド30と、を備え、固定バンド30が熱膨張後に収縮しつつ、電池ユニット10とエンドプレート20とを引き締めるように構成されるバッテリーモジュールである。これにより、熱膨張したバンド30が収縮しつつ、電池の膨脹に対抗する方向にエンドプレート20に復原力を加える構造であるので、複数のボルトとナットとを締結した既存の構造に比べて組立が非常に簡便になり、ボルト及びナットのように外部に突出する部分がほとんどなくて体積を減らすのにも有利である。 (もっと読む)


81 - 90 / 130