説明

カネソウ株式会社により出願された特許

61 - 70 / 73


【課題】 軽量で取扱い性がよく、安価で美観性に優れた樹木の根元覆い装置を提供する。
【解決手段】 金属製分割座板2に、下方から挿通される固定螺子15の頭部を対向する口縁で係止し得る複数の長孔状係止開口部5を設ける一方、合成木材からなる軽量化粧パネル3の裏面で前記長孔状係止開口部5に対応する位置に螺子孔14を設け、長孔状係止開口部5の下方から挿通されて前記螺子孔14に螺合される複数の固定螺子15により、軽量化粧パネル3を金属製分割座板2に固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 材料の無駄が生じることがなく、部品点数の増加や生産性の悪化を招来せず、溝路の開口寸法が狭くなることのない溝蓋の騒音防止装置を提供する
【解決手段】 箱枠5の外側方に所定幅で突出され、かつ下端が箱枠5の底面より下方位置に延出される複数の足板11の下端部に、L形受枠2の水平受縁部3aの長手方向に沿って延在する嵌合片部18を設け、該嵌合片部18に側方から外嵌される嵌合溝20を備えた弾性ブロック体19を、固定手段を介して嵌合片部18に固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ドレイン本体の周囲に打設されたコンクリートの硬化後に行われる該コンクリート上面の仕上げ施工時に、受皿部の露出内面を覆い得るドレイン本体の養生装置を提供する。
【解決手段】 適宜の弾性及び非透水性を備えた材質からなり、受皿部2の側周壁4の内周形状と略相似する形状で該側周壁4の内周形状より若干大きく形成され、その弾性によって受皿部2の側周壁4内に着脱可能に密嵌することによって側周壁4で囲繞される露出内面5を覆う養生カバー体21を、固定装置7によるドレイン本体1の仮固定時に被覆シート20で覆われた受皿部2内に予め収納するようにした。これにより、周囲に打設されたコンクリート上面の仕上げ施工時に養生カバー体21を受皿部2の側周壁4内に密嵌することにより、受皿部2の露出内面5を覆うことができるとともに、使用時まで該養生カバー体21を別途保管しておく場所や手間が不要であり、紛失を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 サイドバーとメインバーとの当接部に施される溶接箇所を減らし、かつ該溶接部分を見え難くすることにより、美観性及び生産性を向上し得るグレーチングを提供する。
【解決手段】 所定間隔で並列した複数のメインバー2の両側端部に、各メインバー2の側端部に沿って夫々差し渡されるサイドバー3を、各メインバー2の側端面に宛がわれる垂直状主縁部7と、該垂直状主縁部7の上端から延出して各メインバー2の側端部上面に宛がわれる水平状被覆縁部8とにより断面L形に形成し、前記垂直状主縁部7とメインバー2の側端面との当接部を、サイドバー3の長手方向の少なくとも二箇所で溶接sを介して接合するようにした。 (もっと読む)


【課題】 中継用ドレインにあって、雨水の飛散を防止し得るとともに、排水能力の低下やドレイン本体の全高寸法の増大化を招来せず、しかも破損時や劣化時の交換を容易に行い得る雨水飛散防止装置を提供する。
【解決手段】 ストレーナ6の通水蓋部9に対応する高さ位置で、該ストレーナ6の筒状保持部8内に、上端を縦樋管15の外径より径大な導入口18aとし、下端を排水管部4の上部開口径より径小または略同径の導出口18bとする漏斗状部17を、その導出口18bを排水管部4の上部位置に同心状に臨ませた状態で一体形成するようにした。また、ストレーナ6の筒状保持部8を、漏斗状部17の上部で上下に分割形成し、かつ分離可能に組み付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】 チェーン等からなる紐状張設部材が不使用時に地上に纏まりなく放置されることによる美観の低下を解消し得る車止め支柱の紐状張設部材収納装置を提供する。
【解決手段】 紐状張設部材6を上下方向に出し入れする開口部11が上部に設けられて、有底筒状に形成されてなる収納筐体3を車止め支柱1の外側面に装着して紐状張設部材収納装置2を構成した。 (もっと読む)


【課題】 FRP防水工法によって防水層を形成する施工に適したルーフドレインを提供する。
【解決手段】 ドレイン本体2を、FRP防水層15との密着性に優れた塩化ビニル系樹脂製とした。これにより、FRP防水層15を構成する樹脂液と、該樹脂液が塗布される鍔部3の表面3’との密着性がよく、FRP防水工法で形成されるFRP防水層15の端縁15’を鍔部3の表面3’に強固に被着させることができる。 (もっと読む)


【課題】 溝蓋の着脱作業がし易く、かつ排水溝路に対して溝蓋を完全に固定し得る溝蓋のロック装置を提供する。
【解決手段】 ロックボルト14の緊締方向への回転操作により、ロック杆部20が退避位置から進出位置へ回動するとともに、螺進作用を介してロック片16が上昇してロック杆部20が蓋受枠2の下面に圧接されるロック状態と、該ロック状態でのロックボルト14の弛緩方向への回転操作により、螺進作用を介してロック片16が降下してロック杆部20の蓋受枠2との圧接が解除され、かつ該ロック杆部20が退避位置に回動するロック解除状態とを生ずるように構成した。これにより、ロック状態では、溝蓋6が蓋受枠2に対して完全に固定され、人や自動車の通行時にガタ付きや跳ね上がりが生ずることがなく、また、ロック解除状態では、溝蓋6の着脱作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 作業者による着脱が容易で、かつ第三者は取り外し難く、さらに構造が簡単で低廉に製造し得る車止め支柱のチェーン連結装置を提供する。
【解決手段】 車止め支柱1の内部に収容フレーム20を固定して、車止め支柱1の外側面に開口する鎖挿入口22と、該鎖挿入口22から進入防止用チェーン3の鎖環30が挿入される連結空隙23とを形成すると共に、係合杆21の基端24を収容フレーム20に固定して、開放端25を連結空隙23に突出させ、進入防止用チェーン3の鎖環30を該開放端25から係合杆21に遊嵌させて、掛け止め得るようにした。 (もっと読む)


【課題】 清掃時に、封水部に溜まった排水を除去し、桝内の清掃を容易かつ確実に行い得る集水桝を提案する。
【解決手段】 上端を桝底面6から突出する導出管7と、該導出管7の上端の入水口10を覆う防臭椀8とを備え、導出管7の上端から桝底面6までの導出管周囲領域を封水部9とする。そして、導出管7の、桝底面6より下方位置に連通口13を形成すると共に、桝底面6に水抜口12を形成して、連通口13と水抜口12とを副導出管11により接続し、さらに、着脱可能な栓部材14により水抜口12を閉塞するようにした。これにより、清掃時には、栓部材14を取り外して、水抜口12を開放することで、封水部9の排水wを導出管7に排出可能となり、集水桝1の清掃が容易となる。 (もっと読む)


61 - 70 / 73