説明

株式会社ティアンドデイにより出願された特許

1 - 10 / 14


【課題】センサーをプレヒートする際の電力消費をさらに低減できる測定装置を提供する。
【解決手段】センサー5を、センサー5により測定されたデータを処理する機能を含むデータロガー50に接続する接続モジュール10であって、センサー5が着脱される第1の端子15cと、センサー5の専用電源となる電池6が着脱される第2の端子15dと、データロガー50の側から操作される第1のスイッチング素子21であって、第1の端子15cと第2の端子15dとの接続をオンオフする第1のスイッチング素子21とを有する接続モジュール10を提供する。 (もっと読む)


【課題】体表面の温度を精度よく測定できる体温計を提供する。
【解決手段】体温計1は人体15に接触する、平面または緩やかに湾曲した下面2aを含むケース2と、下面2aの第1の領域21を介して体表面温度を取得する温度センサー7と、下面2aの第1の領域21を取り囲む第2の領域22を介して、体表面15sと第2の領域22との接触状態を示す情報を取得する電極6aおよび6bとを有する。電極6aおよび6bより第2の領域22と人体15との密着度を求め、第1の領域21と人体15との密着度を判断する。 (もっと読む)


【課題】所定の混合比で第1の液体を第2の液体に混合させて出力することができる液体混合システムを提供する。
【解決手段】第1の液体L1を収容し、気液2相が内部に形成される第1の容器10と、第2の液体L2が流れる流路31を含む混合器30と、流路31と第1の容器10の液相とを連通させる第1の連通路61と、気液2相が内部に形成される第2の容器20であって、気相部分21Gが第1の容器10の気相部分11Gと連通し、液相部分21Lが流路31に連通する第2の容器20とを有する。混合器30は、流路31に流れる第2の液体L2により差圧を発生させる差圧発生機構50を含む。流路31に流れる第2の液体L2により差圧を発生させ、その差圧により、第1の容器10の液相部分11Lと連通する第1の連通路61を介して、第1の液体L1を流路31に出力し、第2の液体L2と混合させる。 (もっと読む)


【課題】電池電源を用いて測定する測定装置において、記録可能な期間の長い測定装置を提供する。
【解決手段】電池電源を用いて測定する測定装置1であって、センサーより測定する都度、そのタイミングに合わせてセンサーに電力を供給し、測定が終了すると電力を遮断する機能を有する測定装置を提供する。センサー自体が電力を消費するタイプのものであるときに、測定を指示するタイミングに合わせてセンサーに電力を供給し、その都度、センサーをアクティブにする。したがって、測定するタイミングに合わせて電力を供給し、測定が終了すると電力を遮断することによりセンサーの電力消費を大幅に低減することができる。このため、電池電源を用いて測定する測定装置において、記録可能な期間を大幅に延長することができる。 (もっと読む)


【課題】HACCP方式の管理などに適した温度測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象物の温度を記録するための記録スイッチ20を有する測定装置10を提供する。測定装置10は、測定対象物の温度をセンサー27により第1の時間毎に測定し、温度の差分Tdが予め設定された値Tsの範囲内か否かを判断する判断機能62と、記録スイッチ20が操作されたときに、温度の差分Tdが設定された値Tsの範囲内であれば、測定温度Tを含む温度情報Tdataを記録および/または出力する第1の取得機能63と、温度の差分Tdが設定された値Tsの範囲外であれば、記録スイッチ20が操作された後に、温度の差分Tdが設定された値Tsの範囲内になった温度情報Tを記録および/または出力する第2の取得機能64とを有する。 (もっと読む)


【課題】落下を記録できる装置を提供する。
【解決手段】落下したことを記録する機能を有するデータロガー10を提供する。データロガー10は、0Gまたは落下を示す第1の信号21と、衝撃があったことを示す第2の信号22とを含む信号を出力するための落下検出センサー11と、第1の信号21により時間のカウントをスタートするカウンター12と、時刻データを出力するためのRTC13と、第2の信号22により、カウンター12の値Tfと、発生時刻Thとをメモリ19に記録するCPU15とを有する。 (もっと読む)


【課題】負荷電流のみならず漏れ電流も監視および記録できる電流測定装置を提供する。
【解決手段】100msecをサンプリング間隔Tsとして瞬時データφ1を二乗平均して実効値φ2を求める実効値算出部16と、記録間隔Tr毎にその間の実効値φ2から平均電流値φ3を求め記録する平均値記録部18とを有する電流測定装置1を提供する。共通の設定で、50Hzと60Hzとで交流電流の実効値を求めることができるので、地域毎に設定を変える必要がなく、電流測定が行える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの在・不在を簡単に判断しパソコンなどを制御できる制御システムを提供する。
【解決手段】歩数をカウントして微弱電波で定期的に送信する携帯ユニット10からの微弱電波を受信してカウント値の増加からユーザの在・不在を判断する制御ユニット20を有する制御システム1を提供する。このシステムでは、受信したカウント値φ1が以前に受信したカウント値φ2から増加していれば、ユーザが歩いてきたことが判るので、在・不在を精度良く判断することが可能であり、パソコンに不在の間の歩数や戻ってきたユーザに対する挨拶を表示するなどの処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】周辺の物質の誘電率の変化に対する感度の高い静電容量型のセンサーを提供する。
【解決手段】第1の電極11と第2の電極12との間の静電容量Cmの変化に基づく検出信号を出力するためのセンサー10を提供する。センサー10は、第1の電極11および第2の電極12を内部に含み、モールド樹脂16により平板状に成形されたプレート部分18を備えている。電極11および12はプレート部分18の幅方向Wに並列に配置されている。さらに、第1の電極11および第2の電極12の間に第3の電極13が配置され、第3の電極13の幅We3は、第2の電極12の幅We2よりも小さく、第3の電極13と第2の電極12との間隔Wd2は、第3の電極13と第1の電極11との間隔Wd1よりも狭い。 (もっと読む)


【課題】コンテナなどの移動体の温度履歴を記録できる、無線機能付きの測定ユニットの識別情報が予め判明していなくても測定ユニットにアクセスできる無線通信装置を提供する。
【解決手段】ICタグ(無線タグ)21と、無線通信ユニット26を備えた測定ユニット22とを有するポータブル端末20を提供する。測定ユニット22の無線通信ユニット26にアクセスするためのユニットIDはICタグ21との通信により提供される。このため、ユニットIDはオープンになっており、ユニットIDを除く他のアクセス情報を備えた受信装置により、測定ユニット22に簡単にアクセスでき、その一方で不正アクセスは防止できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 14