説明

クゥアルコム・インコーポレイテッドにより出願された特許

1,011 - 1,020 / 7,166


【課題】音声データ通信と共に非音声データを通信するために好ましい伝送スロットを選択する方法および装置を提供する。
【解決手段】スロットは、非音声データを補助チャンネルで送信するための好ましいパワーレベルおよび伝送レートを反映し、基地局によって遠隔局に基本チャンネルで送信された音声データに対する送信パワーレベルに基づいて選択される。好ましい伝送スロットは、遠隔局が周波数チャンネルに関する情報または補助チャンネルに対する妨害情報を基地局にメッセージで送ることなく選択される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク伝送効率および品質を改善し得る、ロバストヘッダ圧縮(RoHC)の逆圧縮器における局部的修復を向上させる方法およびシステムを提供する。
【解決手段】1つの方法は下位層情報を使用して、逆圧縮器110,114における局部的修復を向上させる。別の方法はユーザデータグラムプロトコル(UDP)のチェックサムを使用して、逆圧縮器における局部的修復を向上させる。 (もっと読む)


【課題】等化フィルタリングを最適化する際における計算の複雑さを単純化する方法及び装置を提供する。
【解決手段】純粋な線形等化と判定帰還型等化との間においてソフトに切り換える能力を備えた等化フィルタが提供される。予め決められたマッピング関係によって計算された信頼性利得係数及び関連する利得係数が、判定フィードバック経路及びフィードフォワード経路においてそれぞれ提供される。信頼性利得係数を増加させることは、判定フィードバックフィルタリングの有意性を向上させる。純粋な線形等化及び純粋な判定帰還型等化よりも優れた性能を達成させることができる。 (もっと読む)


【課題】モバイルデバイスの外見上の記憶容量を増加させる方法を提供する。
【解決手段】メディアデータ記憶装置の、メディア制御コンポーネント111が、ローカルデバイス上のメディアファイル利用パターンをモニタする。利用パターンが所定の閾値よりも下がったメディアファイルは、トリム(trim)候補として識別される。メディア制御コンポーネントは、メディアファイルからデータ(コンテンツ)を削除することにより、これらトリム候補をトリムする。初めに立ち上げられたとき、トリムされたデータファイルが、適切に再現(render)し続けるように、データは、メディアファイルの後半部から削除される。削除されたメディアファイルが立ち上げられた場合、メディア制御コンポーネントは、削除されたデータを、メディアファイルのライブラリが格納されているコンテンツサーバから取得する。 (もっと読む)


【課題】電子機器がサーバと移動端末との間に不要な接続を開設せずに、他の電子機器への1以上の鍵の送付を管理する方法を提供する。
【解決手段】サーバは、移動端末等の別の電子装置から鍵の送信要求を受信する時、その要求に応答して、サーバは要求された鍵を生成し、要求された鍵を送信するためだけに新しい接続が要求されないように、移動クライアント装置に鍵を送信すべきベストな時間を決定する。鍵を送信すべきベストな時間は、非鍵データの送信用にスケジュールされた接続期間中、例えばシステムパラメータやコンテンツデータ等の送信用にセットアップされた接続期間中であってもよい。非鍵データとともに鍵を送信することによって専用接続の必要性が回避される。 (もっと読む)


【課題】適応可能な登録およびページングエリア決定のための方法と装置
【解決手段】適応可能な登録の方法が開示される。アクセス端末はモードとそれの位置とに基づいて登録エリアを調整する。したがって、ネットワークはそのページングエリアをも調整する。一般に、アクセス端末は小登録エリアからその移動性に基づいて大登録エリアに移行する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける接続故障報告
【解決手段】本明細書に開示する実施形態は、無線通信システムの中で接続故障を報告し編纂する方法及びシステムに関する。一実施形態において、アクセス端末は接続故障(例えば意図しない接続故障)を経験する場合に、そのイベントに関連する接続故障記録を生成でき、その接続故障記録を含むメッセージを、これがそれまで接続を確立してきた相手方にあたるアクセスネットワークへ、送信できる。アクセスネットワークは接続故障報告メッセージを受信次第、接続故障報告アクノレッジ(ACK)メッセージを含むメッセージをアクセス端末へ送信できる。ネットワーク運営者は、システムの中で問題をはらむスポットを特定するため、そしてサービス品質を改善するため、このようにして編纂された接続故障記録を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 信号データの符号拡散を設けたOFDMシステム。
【解決手段】 個々の信号チャネルにサブバンドを明確に割り当てる代わりに、所与のリンク上の信号チャネルのための信号データが「アンダーレイ」として、同じリンク上で送信できる別の送信に送られる。各無線端末は、異なるPN符号に指定される。各端末の信号データは、指定されたPN符号を使用して、システム帯域幅の全て又は一部にかけてスペクトル拡散される。逆方向リンクの場合は、無線端末がN個全ての使用可能なサブバンド上で信号を送信でき、また、N個の使用可能なサブバンドのサブセットであってよい、データ送信に指定されたL個のサブバンド上でトラフィックデータを送信できる。順方向リンクの場合は、基地局は、N個の使用可能なサブバンド上の全ての端末について、信号及びトラフィックデータを送信できる。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_applicant_list.php on line 189

【課題】複数のデータストリームを多重化し送信するための技術を提供する。
【解決手段】複数のデータストリームの送信が「スーパーフレーム」に生じる。各スーパーフレームは所定の時間分を有し、さらに複数の(例えば4)フレームに分割される。各データストリームのための各データブロックは外部で符号化され対応するコードブロックを発生する。各コードブロックは複数のサブブロックに分割され、各コードブロック内の各データパケットは、内部で符号化され変調され、そのパケットのための変調シンボルを発生する。各コードブロックの複数のサブブロックは、フレームあたり1つのサブブロックの割合で、同じスーパーフレームの複数のフレームに送信される。各データストリームには、各スーパーフレーム中の多数の送信単位が割り当てられ、特定の送信単位が割り当てられて効率的なパッキングを得る。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 7,166