説明

株式会社パックプラスにより出願された特許

1 - 7 / 7


【課題】複数の挟持部材に対応できるため、挟持部材を取り換える手間がなく、装置の稼働率を向上させることができ、かつ、スパウトの取扱い品種を減らすことができ、在庫管理を簡略化し、収益向上に貢献することができるスパウトを提供する。
【解決手段】中空の筒状部と、1ないし複数のフランジと筒状の中間軸部とを有し前記筒状部の下方に連設されるフランジ部と、前記フランジ部の下方に連設されるシール部と、を備えるスパウトであって、前記中間軸部には径方向に挟持面が形成され、前記挟持面および前記フランジの面壁の少なくとも一方に挟持係止手段が設けられていることを特徴とするスパウト。 (もっと読む)


【課題】サイドガゼットタイプのガゼット袋において、内容物を収容した際に、底面の底シール部周辺が下方へ突出した状態であっても、自立性に優れたガゼット袋を提供する。
【解決手段】対向する表裏一対の主面部材2と、前記主面部材2の両側縁から内側に折り込まれる一対の側面部材3とを備えたサイドガゼットタイプのガゼット袋1であって、前記主面部材2の下縁部には、前記主面部材2が互いにシールされた底シール部5が形成され、その両側に前記主面部材2と前記側面部材3とがシールされた斜めシール部6が上方に側縁まで形成されており、前記主面部材2の両側縁には、前記主面部材2と前記側面部材3とがシールされた側縁シール部4が形成されており、一方の前記主面部材2の前記側縁シール部4から他方の前記主面部材2の前記側縁シール部4を連結してなる連結部9が左右に少なくとも一対形成されていることを特徴とするガゼット袋1。 (もっと読む)


【課題】サイドガゼットタイプのガゼット袋において内容物を収容した際に、底面の底シール部周辺が下方へ突出した状態であっても、自立性に優れたガゼット袋を提供することを課題とする。
【解決手段】対向する表裏一対の主面部材と、前記主面部材の両側縁から内側に折り込まれる一対の側面部材とを備えたサイドガゼットタイプのガゼット袋であって、前記主面部材の下縁部には、前記主面部材が互いにシールされた底シール部が形成され、その両側に前記主面部材と前記側面部材とがシールされた斜めシール部が上方に側縁まで形成されており、前記ガゼット袋に内容物を収容した状態において、底面の四隅近傍には、前記主面部材を互いに前記ガゼット袋の厚み方向に連結してなる連結部が形成されていることを特徴とするガゼット袋。 (もっと読む)


【課題】塩素系水溶液を収容するための包装袋において、塩素系水溶液を長期間保存しても包装材にダメージを与えることなく、安全性の高い包装袋を提供する。
【解決手段】塩素系水溶液を収容する包装袋であって、シーラント層からなる最内層と、前記最内層以外の少なくとも一層がポリアミド系樹脂層からなり、前記ポリアミド系樹脂層より内側に塩素系水溶液に対するバリア層が形成されていることを特徴とする包装袋。さらに、前記バリア層が金属箔または金属もしくは無機酸化物の薄膜層からなる。 (もっと読む)


【課題】アプリケータ機能を有し、かつ、作業性、安全性に優れ、低価格であり、環境に配慮したパーマ施術用液剤用パウチ及びそのパウチを用いたパーマ施術方法を提供する。
【解決手段】パーマ施術用液剤用パウチ1は、軟包材フィルムがシールされることによって成形されたパーマ施術用液剤用パウチであって、パウチ形状が線対称の形状を形成し、かつ、対称軸5を基準線6としてパウチを二つ折りにし、内容液が収容された収容室4に外部から圧力を加えることにより、前記基準線の一端に形成される吐出口7から内容液を吐出する。 (もっと読む)


【課題】溶剤系インクが収容された大容量の包装袋において、落下時の破袋防止性に優れ、かつガスバリア性に優れた包装袋を提供する。
【解決手段】溶剤系インクを収容する包装材であって、共押出法により積層された共押出層と、バリア層と、表面保護層との順に積層されてなり、共押出層には芯材となる樹脂層の両面に接着性樹脂層を介してシーラント樹脂層が積層されていることを特徴とする包装材。共押出層の全厚が90μm以上であり、最内面のシーラント樹脂層の厚さが50μm以上であり、かつ、バリア層が金属箔からなり、厚さが7μm〜20μmであることを特徴とする包装材。 (もっと読む)


【課題】閉鎖そして/または計量機能を有する種々の組立体を容器に設けることができる手段の提供を図る。
【解決手段】開閉自在の開口を有する容器は、容器本体の内側と連通させるための組立体をも備えている。該組立体は、容器本体の壁内に固定されたメス部材2と、オス部材3と、プラグ4とからなる。メス部材は、容器本体の壁内に固定される本体を有し、外側のオス部材3を挿入するための開口から、容器本体の内側内のプラグのための、孔のまわりに延びている座まで本体を貫通する軸方向孔5を有しており、該プラグは孔を閉鎖するのに用いられる。オス部材は、軸方向孔に嵌入する管状部分10を有し、またオス部材には、管状部分内を延長する通路と、プラグと相互に作用してプラグをその座から押し出すことのできる頭部とが設けられている。 (もっと読む)


1 - 7 / 7