説明

Fターム[2B104CB28]の内容

養殖 (5,230) | 装置(水槽の構造) (585) | 細部 (186) | シーリング (5)

Fターム[2B104CB28]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】加圧水槽内の水圧を所定水圧に簡便に調整維持することができる共に加圧水槽内の海水交換も容易にできさらに海水を循環使用できるようにした深海性生物の飼育用加圧水槽装置を提供する。
【解決手段】加圧水槽1の給水側と排水側にそれぞれ圧力調整弁4,9を設け、給水側の圧力調整弁4を水槽内の所定水圧より若干高めに設定し、排水側の圧力調整弁9は水槽内の所定水圧と同圧に設定して、給水側と排水側の圧力調整弁4,9による圧力差を利用することにより、水槽内に沈降する深海性生物の糞や給餌器13から供給された餌等の残渣などを水槽内の海水の一部と共に水槽外に排水し、加圧水槽外に排水された海水はろ過槽11と冷却槽か12らなる受水槽3に送られびこの受水槽内の清浄な海水を加圧ポンプ2で汲み上げて加圧水槽内に高圧の海水を供給する深海性生物の飼育用加圧水槽装置。 (もっと読む)


【課題】水槽内からの作業を必要とせずに製造可能な水槽を提供すること。
【解決手段】対向する2枚の板状体の周縁部がスペーサ枠材を介して接着されていることを特徴とする水槽。前記スペーサ枠材の外周側にシーリング材を有し、前記シーリング材が前記板状体の端面の外周まで形成されていることが好ましい。また、板状体の周縁部外側に固定部材が嵌入されていることが好ましい。水槽内の奥行きが10mm以上100mm以下であることが好ましい。スペーサ枠材がコの字形状の断面を有し、スペーサ枠材と板状体がシリコン系接着剤で接着されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水槽内からの組み立て作業を必要とせずに製造可能な水槽を提供すること。
【解決手段】少なくとも底板部材と、2つの側板部材と、対向する2枚の板状体とからなり、底板部材及び側板部材が連結され、底板部材及び側板部材に設けられた2本の凹溝にそれぞれ板状体が挿入されていることを特徴とする水槽。前記水槽において、前記対向する2枚の板状体の周縁部と、底板部材及び/又は側板部材とが、スペーサ枠材に接着されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 容易に組み立て可能でありながら、長年の使用によっても水密性を確保可能な組み立て式水槽であって、さらに、美観を損ねることなくオーバーフロータイプの濾過装置を使用可能な水槽の提供。
【解決手段】 辺縁に沿って溝部を有する底板と、周縁にパッキンを備えるとともにその下辺部を前記溝部に嵌合して立設される側壁と、該側壁の横辺部を挟持可能に形成された受け部材および押さえ部材からなる支柱と、該側壁および該支柱の上部に取り付けられる枠部材とを備えた組み立て式水槽であって、前記受け部材は水槽外側より前記側壁の横辺部を支持する翼片を対に備え、該翼片の内側にあてがわれた該側壁の横辺部を前記押さえ部材によって水槽内側より圧接し挟持することで該側壁を固定することを特徴とする組み立て式水槽。 (もっと読む)


【課題】接着剤を用いずに組立を行うことによる組立工数と製造コストの低減と保守性の向上が図られかつ液漏れの発生を確実に防止する。
【解決手段】液密弾性部材7、8を介して組み合わされたガラス板4、5と芯部材6の組合せ体9が保持金具部材10により組み合わせ状態を保持され、芯部材6の側縁部に形成した嵌合凹部14、15に嵌合された液密弾性部材7、8が相対するガラス板4、5の内面と芯部材6との間で弾性変形して密着することにより液密構造を構成する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5