説明

Fターム[2B314PB09]の内容

水耕栽培 (4,923) | 液の給排水装置 (792) | 栽培植物、培地への液の供給 (334) | 流下 (52) | NFT(培養液薄膜水耕法) (12)

Fターム[2B314PB09]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】環境条件を人工的に制御して農作物の栽培を行う人工栽培施設において用いられる養液栽培用の培養液について、肥料成分を必要量以上に多く含むことのない培養液を簡易に調整する。
【解決手段】培養液に含まれる1種又は2種以上の肥料成分についての農作物の吸収特性を得るための第一の養液栽培試験と、実際に農作物を養液栽培する人工栽培施設において良好な生育状態が保持される最小培養液濃度を得るための第二の養液栽培試験とを実施し、これらの試験結果に基づいて培養液の調整を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】栽培ベッド上に多量の培養液を流通させなくても、複数の培地に対して培養液を比較的均等に行き渡らせることができる水耕栽培装置及びそれに使用する栽培ベッドを提供する。
【解決手段】複数の培地に対応する開口部21を有した表面パネル2と、この表面パネル2の裏側に配され前記培地に植えられた植物の根に培養液を触れさせるための栽培ベッド3とを具備してなる水耕栽培装置であって、前記栽培ベッド3が、水平面に対して傾斜した養液案内面31を有したものであり、前記養液案内面31に直接的又は間接的に光触媒によるコーティング層311を設けている。 (もっと読む)


【課題】水耕栽培を行う植物栽培施設において好適に用いられる水耕栽培用台車を提供する。
【解決手段】その上面に水耕栽培用パレットを載置可能なように所定の間隔をあけて積層された複数の棚板を有するパレット載置部と、前記パレット載置部の底部に設けられ、前記パレット載置部を水平方向に移動可能に支持する複数の車輪と、前記パレット載置部の底部に設けられ、フォークリフトの爪が挿入可能な孔を有し、前記孔にフォークリフトの爪を挿入した状態で前記爪の上下動に伴って前記パレット載置部が昇降可能であるように前記爪を保持する爪保持部材と、を備えており、前記棚板が、その上面を液体が一方向に流れるように所定の方向に傾斜して設けてあるようにした。 (もっと読む)


【課題】 果菜類の品質を向上させ、収穫量も減少させることのない植物への給水方法、並びに該方法を適用可能な水耕栽培システムを提供する。
【解決手段】 夜間給水用の肥料溶液の肥料濃度を昼間給水用の肥料溶液のものよりも高くし、夜間に根から果実等へ供給される水分量を制限する。具体的に、夜間に与える肥料溶液の濃度又は電気伝導度を、昼間に与える肥料溶液の濃度又は電気伝導度の約4〜約5倍とする。これを実施する水耕栽培システム(1)の1つは、栽培筒(19)と、第1の肥料溶液Aを供給する第1の給水装置(11)と、第1の肥料溶液Aよりも濃度の高い第2の肥料溶液Bを供給する第2の給水装置(15)とを備え、手動、または制御装置(20)による自動で、昼間には第1の給水装置(11)から第1の肥料溶液Aを、夜間には第2の給水装置(15)から第2の肥料溶液Bを栽培筒(19)へ供給する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、養液裁培システムにおいて天然の抗菌材料を活用した養液及び植物全体の殺菌方法を提供することで無農薬栽培を実現するものである。
【解決手段】 スギ・ヒノキ・ヒバ・ウエスタンレッドシダー及びユーカリの中から選択された、1種以上よりなる樹皮の機械的粉砕物を養液タンクに投入し、溶出した抗菌成分を根圏或いは植物全体に散布するだけでなく、培土として使用することにより、土壌と空気中から感染する病害菌を抑制する。 (もっと読む)


【課題】設備コストを低減しながら、多量に排水される廃液を速やかに殺菌して有効に再利用し、さらに、養液栽培装置1に供給する水の塩素濃度を極めて低くする。
【解決手段】養液循環栽培方法は、ミョウガの養液栽培装置1から排出される廃液に、次亜塩素酸ナトリウムと酸性剤を添加して、廃液を次亜塩素酸ナトリウムの添加された酸性廃液として殺菌する殺菌工程と、この殺菌工程で殺菌された殺菌廃液に原水と肥料とを添加する調整工程と、調整工程で得られる溶液をミョウガの養液栽培装置1に供給する給水工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、適切な栽培条件の養水を循環供給して、山葵育成部全体に養水を行き渡らせることができ、かつ、立体的な装置規模で山葵の栽培を行うことができる省スペース、省エネルギー方式の山葵の栽培装置を提供する。
【解決手段】合成樹脂製の直方体ブロックであって、中央部に上下に貫通した通水路を設け、かつ、中央部で正面方向に前記通水路と交差する形で一端が閉塞された円錐筒又は円筒形状の挿入孔を設け、かつ、前記挿入孔に挿入する山葵の苗を植え付けて育成する砂礫を内蔵した円錐又は円柱形状であって、軸方向に下部がスリット部を設けた円弧板と、上部が棒状スクリーン部と、から構成された外郭を有する簗状育成部を設け、かつ、前記直方体ブロックの上下面及び左右面に複数の凹凸状契合部を設けると共に、前記通水路の上部から循環養水を流入して前記通水路の下部から流出させる循環養水供給装置を設けたことを特徴とする山葵の栽培装置。 (もっと読む)


【課題】
従来の栽培装置に比べ、長大な栽培ベッドにおいても、均一な培養液濃度を全栽培ベッドに供給でき、その結果、従来の栽培装置での栽培ベッドの上流と下流における作物の生育速度の差が解消し、従来困難であった均一な大きさの園芸作物を栽培することを可能にする。
【解決手段】
本発明では従来的な一時傾斜(1)に加え,横方向の傾斜(二次傾斜)(2)を加え,さらに栽培ベッド(3)に沿ってドリップイリゲーションホース(10)を設置することにより,培養液を横から供給することを可能にした。その結果,培養液は中央に設置された排水チャンネル(5)に向かって栽培ベッド上を斜め方向に流れて行く。そのため,ドリップイリゲーションホース(10)から供給された培養液が、栽培ベッド(3)上を移動する距離が短く,植物体の根系を通過することによる培養液濃度の低下が無視できるまでに小さくなり、均一な大きさの植物体を栽培する水耕栽培装置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】収穫量を多くしながら高品質な花序を栽培する。簡単かつ容易に、しかも理想的な状態で花序を収穫する。
【解決手段】ミョウガの養液栽培装置は、ミョウガを生育させる所定の厚さと幅の培地4と、この培地4を上に載せる栽培トレイ1とを備え、栽培トレイ1の上に配置している培地4に養液20を供給して培地4でミョウガを栽培する。栽培トレイ1は、プラスチックを発泡成形したものであって、底面の両側縁に沿って上方に突出する一対の側壁6を一体的に成形して設けて断面形状を溝形としている。さらに、両側の側壁6は、溝形に成形されてなる開口幅を広くする方向に傾斜させて、側壁6の内面(P)が垂直面(H)となす傾斜角(α)を30度よりも大きくしている。ミョウガの養液栽培装置は、栽培トレイ1の上に培地4を配置して養液20を供給し、培地4の上面と両側面とに花序を生育させる。 (もっと読む)


【課題】
構造が簡易で装置全体のコストを抑えることができ、また設置面積あたりの収量を増やし、作業労働効率を高めることが可能な水耕栽培装置を提供することにある。
【解決手段】
JIS規格で定められる建材である雨樋を複数本並列に並べた流路部と、流路部を保持する脚部と、雨樋に養液を供給する給水部と、雨樋から養液を排出させる排水部と、雨樋の上に載置され、植物を植栽する穴を有する板状の栽培パネルとを備え、雨樋内に養液を流通させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キュウリを栽培するための栽培ベッドであって、少ない養液であっても養液の供給が十分に成され、根に対する酸素供給も十分成されて丈夫な作物の育成が可能な栽培ベッドとその栽培方法を提供することにあり、更には栽培に関する作業や維持管理が容易に成され、また設備負担の少ない栽培ベッドを提供すること。
【解決手段】栽培ベッドであって、養液を流すための緩斜面と、この緩斜面に敷設された保水シートと、前記緩斜面の傾斜上方に設けられて前記保水シートを濡らす程度の養液を前記緩斜面に流す灌水チューブと、を有するようにした。或いは、灌水チューブの先端側が止水処理されると共に、前記灌水チューブの管壁にはチューブからの液漏れが成される微小な灌水孔が、前記灌水チューブへの送水が停止された時にも、前記灌水チューブ内に残留した養液の液漏れが持続される様に形成されて適宜間隔に設け、これにより、前記灌水チューブは、送水が停止された時には、前記液漏れに追従して前記灌水チューブの断面形状が萎んでゆくことのできる可撓性を有するようにした。
(もっと読む)


育成用培養基に水を供給し、その一端(3)で育成用培養基に直接連結されている第1管路(4)と、第1管路を通して、第1管路の他端に連結されている第2管路(5)に水を引き込むことを含む育成用培養基での植物(2)育成方法において、第2管路が少なくとも部分的に空気で満たされ、水が第1管路から第2管路内の空気空間に放出され、かつ、育成用培養基が有機ポリマー発泡体で形成されている植物育成方法。
(もっと読む)


1 - 12 / 12