説明

Fターム[2C056EA01]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | 印字の高速化 (1,323)

Fターム[2C056EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EA01]に分類される特許

401 - 420 / 1,298


【課題】本発明は、インク滴を速やかにかつ適切に検出してノズルのインク滴噴射性能を判定するインク滴検出装置、インクジェットプリンタ、インク滴検出方法、インク滴検出プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1のインク滴検出機構部3は、インクヘッド2の検査対象のノズルが変わる毎に、2極出力DC電源11から極性が交番するDC出力電圧を荷電電極12に出力し、荷電電極12によって該ノズルから噴射されるインク滴TiにDC出力電圧とは逆極性の電荷を付与して、電荷の付与されたインク滴Tiが近傍を通過する検出電極13に発生するインク滴Tiの電荷とは逆極性の電荷をコンデンサ14に蓄積して該蓄積電荷に基づいて検査対象のノズルからのインク滴噴射の適否を判定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成対象の画像形成媒体のサイズに限らずに適切且つ迅速にフラッシングすることのできる技術を提供する。
【解決手段】画像形成対象の用紙の用紙幅の情報を取得するプリンタードライバー部6aと、ノズル列22の全ノズル23によるインクが用紙幅内に吐出可能なように、ノズル列22の用紙幅方向に対する角度を調整させるヘッド移動制御部16cと、用紙上の画像形成領域以外の領域において、ノズル列22によるフラッシングを行わせる印字データ転送処理部16bとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体がロール状態から帯状に搬送、供給されるとともに、印写後にカットされる液体噴射記録装置であって、出力速度(印写スループット)が非常に速く、連続印写出力を行った場合に、先に印写した印写物の印写表面の記録液体未乾燥による次に印写されて排出されてくる印写物への記録液体付着(裏写り)を防止する。
【解決手段】連続流型液体噴射プリントヘッド10は、カットして決められた1枚分を印写する時間が印写後の乾燥時間より速い能力をもつ液滴形成、噴射、印写能力を有するとともに、乾燥手段306は、乾燥手段306の搬送経路の長さを乾燥時間を考慮して決める。 (もっと読む)


【課題】非記録時には液体噴射ヘッドとキャップとの当接状態を維持できると共に、記録開始時には記録媒体の搬送を速やかに開始することができる記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置は、左右方向に移動可能なキャリッジ25と、該キャリッジ25に支持され、インクを噴射するノズル31の開口を有する記録ヘッド29と、キャリッジ25を左右方向に移動させるべく駆動するCRモーター26と、キャリッジ25がホームポジションに配置された場合に各開口を囲むように記録ヘッド29に圧接するキャップ34とを備えている。そして、記録装置の制御装置60は、非印刷時に、ホームポジションに位置するはずのキャリッジ25が左方に不必要に移動する非常状態を検出した場合に、CRモーター26の駆動を制御してキャリッジ25をホームポジションに戻し、記録ヘッド29にキャップ34を圧接させる。 (もっと読む)


【課題】生産性及び画像品質を比較的維持しつつ、ヘッドのオーバーヒートの発生を低減することのできる技術を提供する。
【解決手段】前段ヘッド列9−1のヘッド8−1及び後段ヘッド列9−2のヘッド8−13の温度を検出する温度センサー31と、ヘッド8−1とヘッド8−13とのいずれの温度が高いかを判定する温度判定部16cと、温度が高いと判定されたヘッドによる所定の階調値のドットを、通常サイズより小さいサイズで形成させるためのSPデータと、温度が低いと判定されたヘッドによる所定の階調値のドットを、通常サイズよりも大きいサイズで形成させるためのSPデータと、を決定するSPデータ決定部16dと、各SPデータをヘッド8−1、8−13に送信するヘッドデータ転送部16bとを備えるようする。 (もっと読む)


【課題】主走査方向に沿ったライン毎に順次インクを付着して画像形成を行う場合の、連続印刷に要する時間を短くする。
【解決手段】画像形成装置は、主走査ライン毎にインクが付着した後からインクが乾燥するまでの時間から、インクが付着した後から用紙への画像形成が終了するまでの時間を減算して、用紙への画像形成が終了した後からインクが乾燥するまでのインク乾燥時間を算出する。画像形成装置は、主走査ライン毎に算出されたインク乾燥時間の中で最長であるインク乾燥時間に基づいて、用紙への画像形成後に連続して画像形成を行う用紙を搬送させる。 (もっと読む)


【課題】 エンコーダ寿命によるエンコーダ信号エラーが予期しないタイミングで発生することにより、プリント出力を中断し、エラーの発生からエンコーダ交換までの間がダウンタイムとなる不都合を回避する。
【解決手段】 チェック時点で光学式エンコーダの出力パルスに抜けが起きる検知限界まで光源光量を低下させ限界光量を得(S105)、その時のインク積算使用量を算出し(S106)、対にして記憶媒体に保存する。各チェック時点で対にして保存された限界光量とインク積算使用量の履歴からこれらの量の関係を示す曲線を近似し(S109)、得られた予測寿命関数に基づいて、現在得られた限界光量が予め定められた寿命の光量に達するまで、どれだけ使用できるかの余寿命をインクの積算量で表す。 (もっと読む)


【課題】記録媒体への転写不良を抑制した上で、生産性を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】中間転写ベルト12に形成されたインク受容性粒子層16Aの上には、インクジェット記録ヘッド20からインク滴が吐出され、カラー画像が形成される。カラー画像が形成されたインク受容性粒子層16Aは、中間転写ベルト12によって搬送され、ヒータ60によって生じた加熱された空気が、インク受容性粒子層16Aに吹き付けられる。これにより、中間転写ベルト12に形成されたインク受容性粒子層16Aから余剰の水分が除去される。プロセススピードを短縮させた場合、インク受容性粒子16に吸収される水分が減り、未吸収水分量が多くなる。このため、粒子の凝集を阻害して転写不良を起こす場合がある。しかし、ヒータ60によって余剰の水分を除去することで、転写不良を抑制した上で、生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】紙送り量とノズルの使用数とを柔軟に変更し、不要な走査回数を低減する記録装置を提供する。
【解決手段】高浸透性のインクを吐出する第1のノズル列とその2倍の長さを有し、低浸透性のインクを吐出する第2のノズル列とを含む記録ヘッドを備え、第1のノズル列による次の走査対象領域に用いる記録データでの高浸透性のインクによる記録データの有無を判定し、ないと判定された場合、次の走査対象領域から更に第1のノズル列の長さ分ずれた走査対象領域に用いる記録データでの高浸透性のインクによる記録位置と低浸透性のインクによる記録位置が画素単位で重なる記録データの有無を判定し、ないと判定された場合、第2のノズル列の長さ分記録媒体を搬送し、あると判定された場合、第1のノズル列の長さ分記録媒体を搬送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】下地画像に単位画像を重ねる多重流体吐出処理における処理時間をより短縮する。
【解決手段】
プリンター20は、記録紙Sに形成されている所定数の下地画像52上へ、所定数の単位画像56を配列した配列画像55ごとにこの配列画像55を重ねるようインクを吐出する一括多重流体吐出処理を実行する。この一括多重流体吐出処理を実行する際に、記録紙Sに形成されている複数の下地画像52のうち、印刷可能領域にあり配列画像55が重ねられる所定数の下地画像52の配列位置をアイマーク54を読取センサー25によって読み取ることにより取得し、取得した下地位置と単位画像の配列位置との誤差を検出し、この検出した誤差を単位画像56ごとに配分して単位画像56の配列位置を調整する。そして、調整した配列位置に単位画像を用いて一括多重流体吐出処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷処理時間を短縮する。
【解決手段】
ステップS4において、各ヘッドのノズルH1〜H192のライン画像データの先頭に、各ヘッドの主走査方向A1の位置に対応するオフセット画素数Ph1〜Ph6だけゼロデータを追加し、かつ末尾に所定の個数のゼロデータを追加して、互いに等しいデータ長を有する各ヘッドのノズルH1〜H192のオフセットライン画像データを生成する。さらに、ステップS5において、生成された全ヘッドの各対応するノズルH1〜H192のオフセットライン画像データを収集して各ヘッドのノズルH1〜H192の数に対応する192組のオフセットライン画像データ群を構成し、各組のオフセットライン画像データ群毎に、同一の印刷タイミングに対応する画像データ及びゼロデータをパックすることにより、各同一の印刷タイミング毎に192個のパックデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】ノズルの検査を行う際のインターバル期間を短縮する。
【解決手段】ノズル検査装置50は、印刷ヘッド24に形成された複数のノズル23を順次検査対象ノズルに設定し、該検査対象ノズルから流体が吐出されるよう印刷ヘッド24を駆動したときの電気的変化の信号に基づいて検査対象ノズルが正常か異常かを判定するノズル検査を実行する。そして、ノズル検査を実行するにあたり、今回の検査対象ノズルからインクが吐出されるよう印刷ヘッド24を駆動したあと所定のインターバル期間を経て次回の検査対象ノズルからインクが吐出されるよう印刷ヘッド24を駆動する。それと共に、インターバル期間内のタイミングであって電気的変化の主要な信号波形の後ろに付随する残留波形を打ち消すカウンター波形を発生させるタイミングで、いずれかのノズルからインクが吐出されるよう印刷ヘッド24を駆動する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが期待する画像形成時間と画像品質の両立が可能な画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体情報及び環境情報を取得する情報取得手段と、画像形成条件を画像形成要素ごとに設定する画像形成条件設定手段と、情報取得手段により取得された記録媒体情報及び環境情報と画像形成条件設定手段により設定された画像形成条件とにより乾燥時間と全画像形成時間を算出する全画像形成時間算出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】擬似的に高い画素密度で印刷でき、駆動周波数を高くしなくともスループットを高くできる液体吐出ヘッドおよび記録装置を提供する。
【解決手段】一方方向に平行なn行(nは4以上の整数)の直線上に位置する複数の液体吐出孔を備えた液体吐出ヘッドであって、液体吐出孔は、一方方向に距離D(m)の等間隔で、かつ一方方向に直交する方向に重ならないように配置されるとともに、液体吐出孔を一方方向に平行な仮想直線に直角に投影したとき、仮想直線上で間に1つの液体吐出孔を置いて隣り合う液体吐出孔の間の一方方向に直交する方向の距離が所定長さL(m)の整数倍であり、仮想直線上で隣り合う液体吐出孔の間の一方方向に直交する方向の距離が所定長さL(m)の(整数+1/2)倍である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非画像部への粒子の付与を抑制することが可能な画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成方法は、記録ヘッド20のノズル21aから導電性インクIを吐出して、中間転写ドラム10に正に帯電したインク画像I'を形成する工程と、インク画像I'とは反対の電荷に帯電し、導電性インクIに含まれる溶媒に溶解又は膨潤することが可能な粒子Pをインク画像I'に付与する工程と、粒子Pが付与されたインク画像I'を記録紙に転写する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】ノズルからのインクの吐出不良を生じさせることなく、再分散のムラを生じさせることなく、しかも印字速度に影響を与えることなく、インクに含まれる顔料凝集体を再分散させる。
【解決手段】分散媒体中に顔料を分散させた液体インクを用いて記録媒体上にインクジェットヘッドにより印字を行うインクジェット記録装置であって、液体インクに遠心力を付与して液体インク中に分散されている顔料凝集体を遠心分離する遠心分離部201と、遠心分離部201によって顔料凝集体が遠心分離された後の液体インクを貯留するインク貯留部(ダンパタンク)と、インク貯留部(ダンパタンク)に貯留された液体インクを前記インクジェットヘッドに供給する。 (もっと読む)


【課題】同じ主走査で先行用紙と後行用紙に画像を形成するようにして印刷速度の向上を図っても後行の印刷ジョブの受領が遅れたときに対応することができない。
【解決手段】先行するジョブでの印字を実行中に、後行のジョブを受領したときには、先行用紙の画像形成の残り時間と後行用紙の給紙に要する時間とを演算し、先行用紙が用紙有無センサ41又は用紙先端検知用の用紙センサ42によって、先端を検出したタイミングから先行用紙の後端が、給紙トレイ11、増設カセット50、マルチ手差しトレイ60の積載用紙12、52、62の先端と設定する紙間距離以下に位置する、つまり、間歇送りでも同じ主走査で先行用紙の後端部と後行用紙の先端部に画像形成可能か否かを判別し、間歇送りで可能であれば、給紙トレイ11、増設カセット50又はマルチ手差しトレイ60から用紙12、52又は62を搬送経路74、76、77を通じて間歇的に給紙する。 (もっと読む)


【課題】ラインヘッドを、単色記録を行うために同色インクについてn本(nは2以上の整数)、カラー記録を行うために複数色調のインクについて複数、それぞれ記録媒体搬送方向に並置して用い、単色記録に際しては、異なるラスタの記録をn本の記録ヘッドに順次に担当させる一方、カラー記録に際しては、同一のラスタの記録を前記複数の記録ヘッドに順次に担当させる記録装置において、カラー画像部分と単色画像部分とが存在する場合にも、記録のスループットの低下が極力生じないようにする。
【解決手段】単色記録が行われる記録媒体上の領域とカラー記録が行われる記録媒体上の領域との配置状態を認識し、これらが搬送方向に分離している場合には、単色記録が行われる前記記録媒体上の領域への当該単色記録時に、記録媒体の搬送速度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】画像の印刷に影響を与えることなく、フラッシングのための時間を短縮することができるインクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】印刷対象物Aに画像Bおよび画像Bの位置を検出するためのマークCを印刷すると共に、一連の印刷動作の中で全ノズルからインクを吐出するフラッシングが定期的に行われるインクジェットヘッド22と、インクジェットヘッド22の駆動を制御する制御手段7とを備え、制御手段7は、マークCの印刷を、全ノズルからインクを吐出することで行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】印刷中に、インクジェットプリンターの振動や温度変化等により、調整済みのラインヘッドの位置がずれるような場合、用紙への印刷位置がずれてしまうことが考えられる。
【解決手段】搬送面50を搬送される用紙Pに対して印刷するヘッドユニット10,20と、用紙Pに印刷された位置補正用マークM1,M2を検出するマークセンサーS11,S12,S13とを備える。そして、ヘッドユニット10,20が1枚の用紙Pに印刷したときの位置を適正位置とした場合に、ヘッドユニット10,20が当該1枚の用紙Pより後の用紙Pに印刷したときの位置についての位置ずれ状態を示すヘッド位置情報を算出するヘッド位置情報算出部93を備える。そして、このヘッド位置情報に基づいて、ヘッドユニット10,20を搬送面50と平行な方向に移動させる制御部90を備える。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,298