説明

Fターム[2C056EC71]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 間引き印字制御 (619)

Fターム[2C056EC71]に分類される特許

161 - 180 / 619


【課題】複数の印刷ヘッドの位置ずれによるドット形成位置の搬送方向におけるずれを、効率よく、容易に調整することが可能な印刷装置な印刷装置等を実現する。
【解決手段】所定方向に並べられ、インク吐出部を複数備えた少なくとも2つのインク吐出部群と、インク吐出部群の位置のずれにより生じる、ドットの所定方向における形成位置のずれを調整するための調整用印刷パターンをインク吐出部群にて印刷させ、前記調整用印刷パターンに応じて各々のインク吐出部に割り付けられた画像情報に基づいて、各々のインク吐出部からインク滴を吐出させるための制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】隣接するn個の着弾位置に対応したn個の部分データを、1のラッチ信号に対して処理可能な1吐出データとして扱う方法において、吐出データに対し適切な書換処理を実施することができる。
【解決手段】隣接するn個の着弾位置に対応して各着弾位置への吐出の有無を1ビットで表したn個の部分データを、1のラッチ信号に対して処理可能な1吐出データとして扱う液滴吐出ヘッドの吐出データ書換方法であって、吐出データを着弾位置にしたがって配列した複数の吐出データの中の任意の吐出データを部分データ単位で書き換える場合、当該任意の吐出データに隣接する少なくとも一方の吐出データに応じて、当該任意の吐出データの部分データを書き換える。 (もっと読む)


【課題】各ノズル列の間隔の設計の自由度を高めること。
【解決手段】コントローラは、複数の印刷モードにてドット形成動作及び搬送動作を行わせることが可能である。全ての画素に形成されたドットによって印刷画像が構成される場合、各印刷モードが行われる際に、その印刷モードに従った所定数のノズルによって各ドット列が形成され、その印刷モードに従った所定間隔で各ドット列が所定方向に並び、いずれの印刷モードによって形成されたドット列にも、各ノズル列のノズルにより形成されたドットがある。 (もっと読む)


【課題】 高画質の画像を印刷すること。
【解決手段】 プリンタは、n個のK用ノズルに対応するn個の特性データを記憶する。特性データは、対応するK用ノズルから吐出されるインク滴の吐出量に関係するデータである。PCは、上記の特性データを用いて、n個のK用ノズルから吐出されるインク滴の吐出量のバラツキを補償する処理を実行することによって、二値データを生成する。プリンタの印刷制御部は、二値データを用いて、印刷ヘッドに駆動信号を供給することによって、印刷ヘッドに印刷を実行させる。印刷制御部は、ΔVk1とΔVk2とを用いて、基準駆動波形120から第2のK用駆動波形124を決定する。ΔVk1は、n個のK用ノズルから吐出されるインク滴の吐出量の平均に対応する平均濃度と、目標濃度と、の差分に基づいて設定されたデータである。ΔVk2は、平均濃度と、n個のK用ノズルから吐出されるインク滴の吐出量のうち、最小の吐出量に対応する最小濃度と、の差分に基づいて設定されたデータである。 (もっと読む)


【課題】横並び構成の記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置において、インクの付与順序を制御しながらも、ノズル列内の使用頻度の偏りを抑制することを可能にする。
【解決手段】記録ヘッド1401には、異なる種類のインクを吐出を可能とするな複数のノズル列17K、17C、17M、17Yが平行に配置されている。記録ヘッドをノズル列と交差する主走査方向に移動させつつインクを吐出せる記録走査を行う。記録媒体Pは主走査方向と交差する副走査方向に沿って搬送される。記録媒体の同一の記録領域1402に対し、各ノズル列の中に定めた異なるノズル領域1403,1404が複数回走査する。同一の記録領域1402に対して第1のインクによる記録走査を複数回行った後、記録媒体を逆方向に搬送し、その後、第2のインクによる記録走査を行う。 (もっと読む)


【課題】 マルチパス印字を行うインクジェットプリント装置でふちなし印刷を行う際に、インクミスト発生量を抑えること。
【解決手段】 マルチパス印字方法で余白なし印刷(ふちなし印刷)を行うインクジェット記録装置において、記録媒体の端部外側および前記端部より既定長だけ内側に入った第一印字領域と、第1領域より内側に位置する記録媒体上の第二印字領域の両方に印字を行う際に、所定の階調値(濃度)で比較して、第一印字領域における単位時間あたりのインクの打ち込み量(インク吐出デューティ)が第二印字領域と比べて多くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像表面の光沢を向上させつつ、高品位の画像を記録することができるインクジェット記録システム、インクジェット記録方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】インクを吐出可能な複数のノズルが配列された複数のノズル列を複数色のインク毎に備えた記録ヘッドを、記録媒体上の同一記録領域に対して、記録ヘッドの複数回の走査中にインクを吐出することにより画像を記録する。記録領域の最表面に形成されるインクのドットの連結度が当該記録領域に形成される他のインクのドットよりも多くなるように、記録ヘッドから複数のインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】複数のノズルが配列された記録ヘッドと、記録ヘッドより搬送方向の上流側および下流側に設けられた第1および第2搬送ローラとを用いるシリアルプリンタにおいて、記録媒体後端部で2つのローラで搬送を行う位置から下流側搬送ローラのみで搬送する位置に切り替わるタイミングで発生させていた使用ノズルおよび搬送量の段階的低減による記録時間速度の増加を最小限にする。
【解決手段】記録媒体先端の記録開始位置を調整することで、中央部に対して設定される使用記録素子数および搬送量が、後端部に対して設定される使用記録素子数および搬送量にそのまま切り換えることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】装置の複雑化および大型化を招くことなく、画像表面の光沢を向上させつつ、高品位の画像を記録することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】複数のインクの内の最も明度が高いインク(Lgy)の走査毎の記録比率の加重平均が最も大きくなり、かつ、その最も明度が高いインク(Lgy)の記録比率の最大値が他のインク(Y,M,C,K)よりも大きくなるように、第1および第2記録ヘッドから複数のインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、ドットサイズやドットの濃度に応じて適切なパターンのマスクを用いことにより、搬送量誤差による画像弊害を抑制する。
【解決手段】ドットパターン展開部604で得られる2plのドットデータについては、マスク処理部Aでインターレースマスクパターンを用いてマスク処理を行う。一方、5plのドットデータについては、マスク処理Bでランダムマスクパターンを用いてマスク処理を行う。これにより、搬送量誤差に起因して生じることのある、濃度ムラと粒状性の2つの画像弊害を全ての階調において抑制することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】画質を過度に劣化させることなく、ドット記録のための色材使用量を削減することのできる技術を提供する。
【解決手段】N回(Nは2以上の整数)の前記主走査パスにより主走査ラインに対して前記ドット記録を完了する場合に、1回以上N回未満の主走査パスにおいてドット記録を行わない間引き処理を実行する。また、第1の主走査ラインに対してドット記録を行う主走査パスの順序を示す第1の主走査パス番号と、第1の主走査ラインに対して副走査方向に隣接する第2の主走査ラインに対してドット記録を行う主走査パスの順序を示す第2の主走査パス番号とが近くなるように間引く第1の処理と、第1の主走査パス番号と第2の主走査パス番号とが遠くなるように間引きく第2の処理とによって、間引き処理を行う。第1の処理の実行回数は、第2の処理の実行回数よりも多い。 (もっと読む)


【課題】画像処理において、濃度ムラや粒状性などを低減することを、記録に用いる色に応じて適切に行うことが可能とする。
【解決手段】多値データを分割して2パスのマルチパス記録のデータ生成する場合に、2パスそれぞれの分割多値データの他、2パスに共通の分割多値データを生成する(405)。そして、その共通多値データの量子化データを各パスの量子化データに反映させる(407)。さらに、量子化データの生成において、記録に用いるインク色に応じて(409)、上記多値データ分割による共通データの生成をする際の分割率を決定する(410)。これにより、記録に用いる色に応じて適切に濃度ムラや粒状性を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高画質画像を得るために多パス(例えば、5パス)モードを設定した場合であっても、低duty部分の画像濃度の低下を抑制できる記録装置の提供。
【解決手段】多パス(例えば、5パス)モードが設定された場合に、単位領域毎にインク付与量を算出する。そして、インク付与量が閾値よりも少ない単位領域に対して記録を行う場合には、5回のパスのうち2回のパスでインク吐出を禁止するマスク(b)を選択し、インク付与量が閾値よりも多い単位領域に対して記録を行う場合には、5回のパスのすべてのパスでインク吐出を許容するマスク(a)を選択する。 (もっと読む)


【課題】画像の画質の劣化を抑える。
【解決手段】所定方向及び逆方向に移動し、第一色の流体を吐出する第一ノズル列が第二色の流体を吐出する第二ノズル列よりも所定方向下流側に設けられているヘッドと、媒体移動させる移動機構と、前記ヘッドを所定方向又は逆方向に移動させつつ流体を吐出させる吐出処理と、移動機構に媒体を相対移動させる移動処理とを繰り返し実行し、前記第一流体と前記第二流体とが重ねられたドットを複数形成するコントローラーとを有し、コントローラーは、ヘッドを所定方向に移動させつつ第一及び第二の流体を吐出させる第一吐出処理において、一部の第一ノズルからの吐出を行なわせないことにより、第二流体のみが吐出されたドットを形成し、第一吐出処理よりも後の第二吐出処理において、第二流体のみが吐出されたドットに前記第一ノズルから吐出して、第一流体と第二流体とが重ねられたドットを形成する。 (もっと読む)


【課題】画像処理において、濃度ムラや粒状性などを低減することを、画像データの階調値(デューティー)に応じて適切に行うことを可能とする。
【解決手段】多値データを分割して2パスのマルチパス記録のデータ生成する場合に、2パスそれぞれの分割多値データの他、2パスに共通の分割多値データを生成する(405)。そして、その共通多値データの量子化データを各パスの量子化データに反映させる(407)。さらに、量子化データの生成において、多値データのデューティー(階調値)に応じて(409)、上記多値データ分割による共通データの生成をする際の分割率を決定する(410)。これにより、画像データのデューティーに応じて適切に濃度ムラや粒状性を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】印刷画像の画質低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】主画像を印刷するための第1の水系インクを吐出するノズルと、背景画像を印刷するための第2の水系インクを吐出するノズルと、前記第1の水系インクによって前記主画像を印刷する第1モードと、前記第1の水系インクによる前記主画像と前記第2の水系インクによる前記背景画像を重ねて印刷する第2モードのうちの、選択された方のモードに基づいて、水系インクの吸収性を備える媒体への画像の印刷を制御する制御部と、を有し、前記第1モードにて前記媒体に前記主画像を印刷するときよりも、前記第2モードにて前記媒体に前記主画像を印刷するときの方が、前記媒体の単位面積あたりに吐出可能な前記第1の水系インクの量が少ない、ことを特徴とする印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】レジストレーションの変動が起こった場合にも、出力画像のムラを少なくする。
【解決手段】マスクパターンを構成する各画素の画素値を0に初期化する。マスクパターンから画素値0の画素を1画素選択し、選択画素の画素値をマスクしないことを示す1に変更してマスクパターンを更新する処理を交互に複数回繰り返すことで、マスクパターンを完成させる。この時、一方のマスクパターンについて、画素値0の画素を1画素選択し、選択した選択画素の画素値を1に変更した修正マスクパターンを生成する。修正マスクパターンを画素単位でずらしながら、他方のマスクパターンと重ね合わせた時に画素値1の画素が重なる画素位置の数を求めることで、評価値を求める。それぞれの画素についての評価値を求め、評価値が最小である画素を特定し、特定した画素の画素値を1に変更することのマスクパターンを更新する。 (もっと読む)


【課題】従来のプラテン形状を変えずに、非定型サイズの記録媒体に記録する場合、特定の記録素子に負荷が偏らずに、また、定型サイズのふち無し印字と比べてスループットを著しく落とさずに、ふち無し印字できる記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】所定サイズとは異なるサイズの記録媒体に画像を記録する場合に、記録ヘッドにおいて複数の記録素子が配列された長さよりも短い搬送量で記録媒体を搬送させ、記録媒体における記録ヘッドの走査方向の端部領域を、使用する記録素子を上記第2の領域に対応した記録素子に制限して記録させ、上記記録媒体における記録ヘッドの走査方向の中間領域を、上記第2の領域に対応しない記録素子の使用を許可して記録させる。 (もっと読む)


【課題】高いODを維持したまま、耐擦過性に優れた画像の記録することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】反応液とインクが付与される記録媒体上の記録領域に対して、樹脂の含有量が多いインクを付与する。 (もっと読む)


【課題】振動源であるファンによる振動が記録画像に与える影響を小さく抑えること。
【解決手段】記録装置100は、吸引ファン12を有している。記録装置100は、吸引ファン12の回転数が高いときには、吸引ファン12の回転数が低いときよりもキャリッジ3の移動速度が大きくなるようにキャリッジ3の速度を調整している。 (もっと読む)


161 - 180 / 619