説明

Fターム[2C061HM01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字モードに関する記載のあるもの (546) | 高品質印字モード (92)

Fターム[2C061HM01]に分類される特許

41 - 60 / 92


【課題】作成されるラベルの属性に応じて印刷品位を自動的に設定可能なテープ印刷装置を提供する。
【解決手段】入力した印刷データに基づいて、印刷テープTに印刷を行ってラベルを作成するテープ印刷装置1において、ラベルの属性を複数の選択肢の中から選択するための属性選択手段と、選択した属性情報に基づいて、複数種の印刷品位から1の印刷品位を選択設定する品位設定手段73と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のファイルの各々から所望する所定ページを切り出し、その切り出した所定ページを同じ記録媒体上に形成することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも二以上のファイルが選択され(S604:Yes)、その選択された少なくとも二以上のファイルが共通に有するページ番号から、所定のページ番号が選択されると(S607:Yes)、その選択された少なくとも二以上のファイルの各々から、選択された所定ページが同じ記録用紙上に印刷されるように印刷データが作成される(S609)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの過去の行動に基づいて、ユーザの好みのプリンタ設定を自動的に予想する。
【解決手段】ドライバサービスモジュールは、プリントジョブを作成したアプリケーション、プリンタドライバ及びそのバージョン、並びにユーザの識別と関連付けられたプリンタ設定を保存するアプリケーション/ドライバ/ユーザ(ADU)設定データベースを維持する。プリントジョブが作成される度に、ドライバサービスモジュールはADUデータベースを解析して、予想されるユーザ好みの設定を決定する。ドライバサービスモジュールは、ユーザにより確定された設定を、以後の使用のためにADUデータベースに保存する。あるアプリケーション又はあるプリンタドライバに関連付けられたユーザ好みの設定を、他のアプリケーション又は他のプリンタドライバの設定へと移すことができ、ネットワーク上でユーザの好みの情報を入手することがさらに可能となる。 (もっと読む)


【課題】印刷所要時間を短縮できるとともに、消耗材の寿命を極力延ばすことが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、ジョブに基づいてカラーモード又はモノクロモードで被記録媒体に画像を印刷する印刷手段と、カラーページを印刷する際にはカラーモードに、モノクロページを印刷する際にはモノクロモードに切り替える切替処理を行う切替手段と、切替処理に要する切替時間TCに基づき、印刷開始時刻から印刷終了時刻までの印刷所要時間Tが印刷開始時刻から所定の制限時刻までの第1制限時間TL1以下となる最大の切替回数Mを算出する第1算出手段(S106〜S111)と、第1算出手段により算出された切替回数Mに基づいて、切替処理を制限する第1制限手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動作する記録モードに従って最適なノイズ抑制が可能な記録装置を提供することである。
【解決手段】記録モードとして速度優先モードが指定された場合には、複数の種類の周波数シフトを生じさせるスペクトル拡散回路において、相対的大きな周波数シフトを生じさせるようなスペクトル拡散処理を行う。これに対して、記録モードとして画質優先モードが指定された場合には、そのスペクトル拡散回路において、相対的小さな周波数シフトを生じさせるようなスペクトル拡散処理を行う。このようにして、高品位の画像を記録するときには、EMIノイズの影響を最小にする。 (もっと読む)


【課題】受信したファクシミリデータを用紙に印刷するに際して、ユーザの要求に適合した印刷条件で、印刷を実行することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】ファクシミリデータを受信する受信手段と、受信手段によるファクシミリデータの受信を受けて、ファクシミリデータに対応する画像をシート状の記録材の両面に印刷可能である印刷手段と、ユーザが印刷条件を設定可能である操作部とを備え、印刷手段は、印刷条件に基づいて画像を記録材に印刷する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタの印刷作業性(使い勝手)を向上させる。
【解決手段】 印刷開始指令が発せられて印刷ジョブが印刷中となっても、第1〜3設定変更ボタン304〜306のいずれかを選択することにより、印刷途中で印刷設定を変更することができるような構成とする。これにより、プリンタ20の印刷作業性(使い勝手)を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 設定時刻に対して十分に早い時刻から品質向上処理を開始させることが不可能である場合であっても、利用者に発生する負担を軽減する。
【解決手段】 S15にて決定された印刷開始タイミング(開始時刻)に基づいて品質向上処理を実行するか否かを判断する。これにより、品質向上処理が終了するまで、利用者が画像形成システム(プリンタ)を使用することができないといった負担を軽減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 パフォーマンスを低下させることなく、印刷データの内容に適した印刷方法で印刷を実行させることができる印刷制御装置及びその制御方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 1ページ分の印刷データ中の描画命令によって描画される描画エリアの描画面積を算出する。その描画面積を印刷データの印刷方法を決定するための判定材料として用いる重みを示す係数を、前記描画命令に基づいて設定する。設定された係数を前記描画面積に乗じた仮想描画面積を算出する。印刷データ中の描画命令に対応する仮想描画面積と、1ページ分の印刷データの仮想基準面積とに基づいて、印刷データの印刷方法を決定する。決定した印刷方法を印刷装置に実行させる印刷制御コマンドを生成する。そして、その印刷制御コマンドを、印刷データに先立って、印刷装置へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 オフィス環境に留まらずPOD環境にも適応可能な便利な印刷システムを提供すること。
【解決手段】 印刷媒体を給送する給送手段と、複数の印刷媒体が重なった状態で搬送される重送の発生を検知する重送検知手段と、重送された印刷媒体を排出する重送排出手段と、をそれぞれ備える複数台の給送装置から印刷装置へ印刷媒体を供給可能な印刷システムであって、前記重送検知手段が重送の発生を検知した場合に、重送された印刷媒体を、何れの重送排出手段に排出するかを設定する重送排出先設定手段と、前記給送装置を制御し、前記重送排出先設定手段によって設定された重送排出手段に重送された印刷媒体を排出する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像様式の指定をしない場合であっても取得した文書情報に応じた画像様式に従って当該文書情報に関する画像情報を生成することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、取得した印刷すべき文書情報を基に、異なる複数の画質モードの中から当該文書情報に適した画質モードを決定する決定手段と、決定手段によって決定された画質モードに応じたフォーマットに従って、印刷すべき文書情報に関する画像データを生成する生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像印刷装置における画像の印刷条件の設定をより容易にする。
【解決手段】画像印刷装置10は、予め設定された印刷条件に従って画像を印刷する。この画像印刷装置10は、タッチパネル410と、画像の印刷条件を設定する印刷条件設定部140とを備えている。タッチパネル410は、表示画面412上へのペン状物体20の接触状態を表す接触情報を取得する接触情報取得部と、を有している。印刷条件設定部140は、印刷条件の設定対象となる設定対象画像を表示画面412上に表示する画像表示制御部と、タッチパネル410の接触情報取得部が取得した接触情報に基づいて対象画像が表示された表示画面412上にペン状物体20によって記入された手書き文字を認識する手書文字認識部142と、を有しており、手書文字認識部142によって認識された認識文字列に基づいて印刷条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】 確実な記録媒体の有り無しの検出と、画質と記録速度におけるユーザーの要求との両立。
【解決手段】 キャリッジをプラテンの主走査方向に走行させつつ、前記プラテンと記録ヘッドとの間に搬送された記録媒体に対して所望の画像の記録を行う記録装置であって、前記キャリッジにプラテン上の前記記録媒体の有り無し検出を行う光学検出部を有し、前記画像の記録モードとして少なくとも記録速度と画質をバランスさせるモード、記録速度を優先させるモード及び画質を優先させるモードを有し、前記記録モードに応じた複数の前記記録媒体の有り無しの検出を行う手段を有することを特徴とする記録装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、複数の印刷条件ファイルを記憶したメモリカードから所望の印刷条件ファイルを容易に選択できるようにすることである。
【解決手段】本発明は、ハードウェア仕様データを記憶する記憶手段と、外部インターフェースに装着された記憶媒体から印刷条件設定スクリプトを読み込む読込み手段と、前記読み込まれた印刷条件設定スクリプトのそれぞれを解釈し、前記記憶されたハードウェア仕様データにしたがう所定の印刷条件設定スクリプトを登録する登録手段と、前記登録された所定の印刷条件設定スクリプトの中から特定の印刷条件設定スクリプトを選択する設定手段と、前記選択された特定の印刷条件設定スクリプトにしたがって、印刷対象データに基づくイメージデータを生成する生成手段と、前記生成されたイメージデータに基づいて印刷媒体に対する印刷を行う印刷手段と、を備えるプリンタである。 (もっと読む)


【課題】印刷設定を読み取るための専用部品(主に電気部品)を必要とせず、コストアップがないマルチファンクションプリンタおよびマルチファンクションプリンタの制御方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】コピーやダイレクトプリントを行う際の用紙サイズや印刷品位等を印刷設定する場合、印刷設定項目毎に、レバーを設ける。そして、コピーやダイレクトプリント等の読取・印刷動作を実行する前に、各レバーの位置を読み取り、各レバーの位置に基づいて、各印刷設定項目の設定を解析し、この解析された設定に従って読取・印刷動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおいて、ページ当たり低コストで高い単色品質を達成することである。
【解決手段】コントローラ140と、コントローラ140に動作可能なように接続された印刷機構120とを備えたプリンタ100であって、コントローラ140が印刷データ51を受け取るように、印刷データ51によって表されるモノクロ画像およびカラー画像を識別するように、また印刷機構120を制御するように適合されており、それにより、モノクロ画像がほぼ第1の彩度レベルで印刷媒体上に印刷され、またカラー画像が第1の彩度レベルより低い第2の彩度レベル以下で印刷媒体上に印刷される。 (もっと読む)


【課題】クライアントとの間で論理パケットを送受信する印刷装置において、印刷処理に用いられるマイクロプロセッサが高負荷状態となることを抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、クライアントから複数種類の論理パケットを受信する受信部と、論理パケットをハードウェアで処理するハードウェアパケット処理部と、マイクロプロセッサを有しており論理パケットをソフトウェアで処理するソフトウェアパケット処理部と、複数種類の論理パケットを、ハードウェアパケット処理部で処理すべき論理パケットと、ソフトウェアパケット処理部で処理すべき論理パケットと、に仕分ける仕分け部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非階層構造の印刷設定ファイルから階層構造のジョブチケットを効率良く正確に生成することを目的とする。
【解決手段】周辺装置を制御する周辺装置制御手段と、周辺装置における作業に係る作業指示情報を用いて周辺装置における作業を制御する作業制御手段と、を有し、周辺装置制御手段は、作業に係る作業設定情報から非階層構造を有する第1の作業指示情報を作成し、作成した第1の作業指示情報から階層構造を有する第2の作業指示情報を作成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】メモリの残容量が少ない場合でも、長尺サイズのプリント用紙を用いるプリントが可能な画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】RAM12の残容量が少ない場合は、レンダリング処理の解像度を通常よりも小さくする。これにより、RAM12の残容量が少なくても、長尺サイズのプリント用紙Pを用いるバナープリントが可能となる。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタ等の画像形成装置において、既存のデバイスドライバのコマンドの追加や変更をすることなく、プリンタのファームウェアの変更により、ドラフトモードの印刷速度を簡便に向上させる。
【解決手段】インクジェットプリンタは、印刷データ列の受信を開始すると(S1)、印刷設定情報通知コマンドを受信するまで印刷データ列を順次データバッファに格納し(S2)、印刷設定情報通知コマンドを受信したとき(S3でYES)、印刷設定情報通知コマンドに含まれる印刷解像度の設定情報に基いて給紙速度及び排紙速度を変更する(S4)。速度設定の変更後、データバッファに格納しておいた印刷データ列の中のコマンドを最初から受信順に逐次実行する(S5)。これにより、ドラフトモードの印刷速度を簡便に向上させて、常に印刷解像度の設定に適した給紙速度、排紙速度によって印刷処理を行うことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 92