説明

Fターム[2C061HM01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字モードに関する記載のあるもの (546) | 高品質印字モード (92)

Fターム[2C061HM01]に分類される特許

81 - 92 / 92


【課題】 複数の画質モードを選択可能に備えた印刷装置において、各画質モードを選択した場合のトナー消費量の削減効果または各画質モードを選択した場合の印刷コストをユーザーが定量的に把握できる印刷装置を提供する。
【解決手段】 入力された画像データに基づいて、高画質モード,標準モード,節約モードa,節約モードbの各画質モードを選択して印刷する場合のトナー消費量および印刷単価を、印刷を実行する前に事前に算出して表示する。そして、ユーザーがこの表示を参照して選択した画質モードに基づいて、印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラがネゴシエーションにより通信を確立できるプリンタの機能を把握していない場合でも、ユーザが所望の印刷物を取得することができるデジタルカメラ及びその印刷制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ100は、印刷データや印刷条件等をプリンタ200へ転送する転送制御部108と、液晶ディスプレイ等により構成される表示部110と、デジタルカメラ100の各構成の動作を制御するCPU101とを備える。撮影画像や印刷条件のユーザ選択、及び印刷開始ボタンの押下があったときに、プリンタ200とのネゴシエーションを開始して、このネゴシエーション中にユーザ選択をした印刷条件をプリンタ200に送信し、その後、一定期間中にプリンタ200から応答があり、且つその応答内容よりプリンタ200は送信した印刷条件を満たしていると判別されたときは、印刷実行可能なプリンタとしてプリンタ200を表示部110に表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像安定化動作を実行する機能を有する画像処理装置において、ユーザが望む画質の画像を得ることを可能ならしめる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 外部端末からのプリントジョブの実行依頼を受付けると、プリンタは、外部端末を使用するユーザが希望する画質レベルとして高画質(Lh)と普通(Ln)の内のいずれのレベルが設定されたのかを判断する(S33)。
高画質(Lh)と判断すると(S33で「YES」)、次回の画像安定化動作の終了後に当該ジョブを開始させるべくその開始予定時刻を決める(ステップS34)。一方、普通(Ln)と判断すると(S33で「NO」)、次回の画像安定化動作の実行時期に関係なく現時点で最も早く実行可能な時刻を開始時刻として決める(ステップS35)。 (もっと読む)


【課題】 一の画像形成装置によって、従来の連結画像形成機能を実現し、印刷のスピードアップを図るとともに、低コストで使いやすい画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 複数の画像形成手段と、所定の画像形成手段又は所定の給紙手段を特定するためのID情報と、ID情報に対応する装置情報とを記憶する記憶手段と、各手段を制御する制御手段と、を有し、制御手段は、印刷要求情報が入力された場合、ID情報及び装置情報を記憶手段から読み出し、複数のID情報、装置情報、及び印刷要求情報を基に、印刷要求情報を満たす最適な画像形成手段を決定し、決定した画像形成手段にて印刷処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 容易にユーザが希望する品質で画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 通常モードでの画像形成では、設置当初に予め記憶された標準LUT49Aにより色変換処理を行い、ユーザが写真画像等の高品質プリントを指示した高品質モードでの画像形成では、最新の高精度LUT49Bにより色変換処理を行う。高精度LUT49Bは、校正制御部82において、テストパターンメモリ84から基準データとそのプリントの計測結果である計測データ(読取データメモリ86)からLUT生成部88で最新のLUTが生成される。従って、高品質モードでは校正された最新の高精度LUT49Bによる色変換処理によって、高品質の色再現がなされたプリントを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによる印刷設定操作を簡略化し、簡単に印刷を行うことができる技術の提供。
【解決手段】画像供給装置と記録装置とを接続した記録システムにおいて、前記画像供給装置は、前記記録装置から送信される機能情報を受信する受信手段と、前記受信した機能情報に基づき前記記録装置に対する記録条件を設定するための設定手段とを備え、前記記録装置は、前記設定手段で設定可能な機能を制限した機能情報を前記画像供給装置に送信する送信手段と、前記設定手段により設定された機能に基づいて、前記画像供給装置から送信された画像データを記録する記録手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画質や印刷時間に関するキャリブレーションの選択権をクライアントであるユーザーの意思を第一に優先させる。
【解決手段】 画質の良さを求めないファイルを印刷するとき、キャリブレーションタイミングであっても印刷処理を優先させる。また、必ずキャリブレーションしてから印刷する。 (もっと読む)


【課題】 マルチファンクションプリンタ装置において、印刷中のジョブに関しては、サイレントモードへの移行/解除を行うことができなかった。このため、速度を優先した通常のモード(以下、通常モード)での印刷中に電話着信があり、使用者が通話する場合、プリンタ機能部の作動音が気になってもサイレントモードへ移行させることはできず、どうしても通話が困難な場合は、印刷を一時停止するかキャンセルするしかなかった。
【解決手段】 印刷速度を優先した第一の動作モードと、前記第一の動作モードよりも動作時の静音性が高い第二の動作モードを設定可能な動作制御手段と、前記電話機能への外部回線からの通話着信を検知する検知手段を備え、印刷中に前記検知手段から着信を検知した場合には、自動的に前記動作手段を第二の動作モードへ切り替えるマルチファンクションプリンタ装置を提供することにある。 (もっと読む)


【課題】 高印刷画質を得る確実性を一層向上することができる印刷システム、印刷データ生成用プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】 プリンタドライバ6は、コンピュータ2の表示装置5のUI画面で印刷開始要求の操作がなされると、プリンタ3からステータス情報STを取得する。ステータス情報STには、プリンタ3の印刷場所の湿度情報が含まれている。プリンタドライバ6は、プリンタ3の印刷場所における湿度値を取得し、この湿度値と、予め設定された第1閾値との比較処理を行う。プリンタドライバ6は、印刷場所の湿度が第1閾値を超えていると判断したとき、印刷場所が高湿度であると判断して、印刷モードをパス数変更モード又はプラテンギャップ変更モードに設定する。 (もっと読む)


【課題】 高画質、高生産性という特徴を有する画像形成システムを提供すること
【解決手段】 本発明は、各々が記録材上に画像形成を行う画像形成領域を有する、複数の画像形成装置と、前記複数の画像形成装置に共通の記録材搬送路であって、前記複数の画像形成装置の画像形成領域を通過する記録材搬送路と、処理対象となる画像データを入力する入力手段と、前記画像データが示す画像を、複数の部分画像に分割する分割手段と、前記複数の部分画像の各々を、前記複数の画像形成装置のうち少なくとも2つの画像形成装置のいずれかに分配する分配手段とを有する画像形成システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの設定した画質でコピー出力するとともにコピー速度を速くする。
【解決手段】 スキャナユニット2にプリンタ4と接続するための汎用インターフェース5とコントローラユニット3と接続するための汎用インターフェース6を設け、ユーザが設定したコピーモードに応じて2つの汎用インターフェース5、6を使い分ける。標準画質モードの場合は汎用インターフェース5を使用したイメージデータを直接プリンタ4へ出力し、高画質モードの場合は汎用インターフェース6を使用してイメージデータをコントローラユニット3へ送って高画質にする処理を行ってからプリンタ4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ側に不用意な情報を送信することなく、デジタルカメラがフォトダイレクトプリントモードに対応しているか否かを判定し、且つ、デジタルカメラ対応していると判定した上でプリント装置の機能を通知できるようにする。
【解決手段】デジタルカメラDSCとプリンタとをダイレクトに接続して、直接的にDSCに記憶保持されている画像を印刷する場合、プリンタ装置はデジタルカメラがフォトダイレクトプリントモードに対応しているか否かを判断するため、デジタルカメラが有する情報を要求する(S29)。その結果、特定の情報が記述されているスクリプトを受信した場合(S30;Yes)、接続中のデジタルカメラはフォトダイレクトプリントモードに対応しているものと判定し、プリンタ装置が、接続中のプリンタがフォトダイレクトプリントモードに対応していることを示すスクリプトをデジタルカメラに送信する(S33)。 (もっと読む)


81 - 92 / 92