説明

Fターム[2C061KK06]の内容

Fターム[2C061KK06]の下位に属するFターム

Fターム[2C061KK06]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】クロック信号発生手段の不具合の有無を一目で認識することができる検査装置を提供する。
【解決手段】検査基板400のFPGA92は、入力されたクロック信号の周波数、周期、Duty比の各期待値、実施回数をレジスタ部923へ記憶する(S14)。FPGA92は、入力されたクロック信号CLK1,CLK2の周波数、周期、Duty比を算出する(S32)。FPGA92は、算出したクロック信号CLK1,CLK2の周波数、周期、Duty比のそれぞれがレジスタ部923のクロック信号CLK1,CLK2の周波数、周期、Duty比の各期待値を満たすか否か判定して(S33)、判定結果をレジスタ部923の所定の領域へ記憶する(S34)。FPGA92は、満たさなければ(S35:No)、表示部93のLEDを赤色発光させ(S36)、満たせば(S35:Yes)、LEDを青色発光させる(S38)。 (もっと読む)


【課題】インクジェット画像生成システムにおいて欠落インクジェットを検出するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】インクジェット画像生成システムにおいて、テストパターンデータをもたない印刷物のデジタル画像を生成する。デジタル画像は光の筋を検出すべく処理され、その光の筋の位置が、プリントヘッド内のインクジェット位置に関連付けられる。関連付けられたインクジェット位置に対応するインク色の認定が、色分解画像及び/又は色誤差の解析で得られる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置が検知困難な画像処理の不具合を解決する可能性を高める。
【解決手段】画像形成装置の主制御部40において、異常情報受付部41が、ユーザから異常情報の入力を受け付け、異常程度受付部42が、ユーザから異常程度の入力を受け付け、設定作業指示取得部43が、異常情報及び異常程度に基づいて制御パラメータ設定指示及び変化量又は作業指示を取得し、制御パラメータ設定指示及び変化量を取得した場合は、設定管理部45が、制御パラメータを変化量だけ変更し、作業指示を取得した場合は、作業管理部46が、作業指示を表示して作業させ、印刷指示部47が、その後の状態で印刷を指示する。そして、効果受付部48が、ユーザから印刷結果の効果の入力を受け付け、設定作業指示取得部43が、効果に基づいて、制御パラメータ設定指示又は作業指示を再度行って印刷するかどうかを決定する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置が検知困難な不具合を診断できる可能性を高める。
【解決手段】画像形成装置の主制御部40において、異常情報受付部41が、ユーザから異常情報の入力を受け付け、診断データ抽出部43が、異常情報を識別する異常情報IDを保持すると共に、診断データ記憶部42に記憶された診断データの中から、異常情報に応じた送信対象診断データを抽出し、送信制御部45が、異常情報ID及び送信対象診断データのセンタ装置への送信を制御する。その後、センタ装置が、異常情報ID及び送信対象診断データに基づいて、画像形成装置で実行すべきアクションを指示する指示情報を取得し、画像形成装置に送信すると、受信制御部46が、指示情報のセンタ装置からの受信を制御し、指示実行部47が、指示情報により指示されるアクションを実行する。 (もっと読む)


【課題】特別な試験用装置を使用することなく、ユーザ先で使用される設定を用いたまま、不具合の原因のありかを特定できるような、ホストインターフェイスの動作確認試験を実施することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】ホスト装置101と接続するための第1のインターフェイス216とは別に、第2のインターフェイス227を用意し、第2のインターフェイス227に第1のインターフェイス216と通信可能とするための設定を行う。その後、第1のインターフェイス216と第2のインターフェイス227との間で所定の通信を行うことにより、インターフェイスの動作確認を行う。 (もっと読む)


【課題】加速度センサを設けることにより、落下による衝撃や振動の度合いを検出し、所定の値以上の衝撃や振動を検出したときに、その旨を報知する。
【解決手段】加速度センサにより加速度を検出し、その日付と検出値とを記憶する。そして、検出値が規格の範囲外である場合に電気回路の動作を検証し、電気回路の動作に異常がある場合にその旨を報知する。これにより、所定の値以上の衝撃や振動を検出したときに、電気回路の動作が正常か否かを検証することにより、機器を分解することなく、電子部品の脱落等を確認でき、機器の発熱等の重大な症状の発生を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の保守に必要な処理を行う保守管理装置の負荷を軽減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、保守に必要な処理内容と処理手順とを示す保守情報を記憶する保守情報記憶手段と、前記保守情報記憶手段により記憶された保守情報の内容を解釈する保守情報解釈手段と、前記保守情報解釈手段による解釈結果に応じて、自己診断を行うように制御する制御手段と、前記制御手段による自己診断結果を、保守に必要な処理を行う保守管理装置に送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数ある制御部間の接続試験において、メモリの要求量を削減しつつ、消耗品の使用を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、さらに、接続手段、送信手段、計測手段及び判定手段を備える。接続手段は、第1の制御部と第2の制御部とを接続する。送信手段は、接続手段を介して画像データを送信する。計測手段は、接続手段を介して受信された画像データの画素数を計測する。判定手段は、計測された画素数が予め定められた閾値とを比較した結果に基づいて、第1の制御部と第2の制御部とが正しく接続されているかを判定する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置やPC等において利用されるフォントの評価を行うフォント評価装置について、二つのフォントの間での差異の評価をより正確に行うこと。
【解決手段】 フォント評価装置にフォントデータをラスタライズ化してビットマップデータに変換するフォントラスタライズ部と、前記フォントラスタライズ部によって、ビットマップ化された二つのフォントデータの差分を求める差分検出部と、前記差分検出部が求めた差分に基づいて、前記二つのフォントデータの差異を数値化して評価する評価演算部とを設けることにより課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】複数回にわたって利用されるRFIDタグ付きリライタブル印字媒体2の利用回数や利用状況を把握可能であり、以後利用可能か否かを判別可能とし、その交換時期を知らせることができるRFIDタグ付きリライタブル印字媒体用プリンター、および同プリンターにおけるRFIDタグ付きリライタブル印字媒体の警告表示方法を提供すること。
【解決手段】RFIDタグ付きリライタブル印字媒体2の利用履歴情報として、たとえば印字内容の書換え回数などを、その利用の都度RFIDタグ内のメモリに保存することに着目したもので、印字可能領域に複数回にわたって印字内容を書き換え可能なRFIDタグ付きリライタブル印字媒体2を装填し、RFIDタグ付きリライタブル印字媒体2の利用履歴情報をRFIDタグのICチップに保存するとともに、利用履歴情報が所定の設定レベルをこえたときに、その警告を発することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動作余裕度を減少させて検査を行うことが容易な電子機器を提供する。
【解決手段】予め設定された画像形成機能を実現するための機能動作を行う機能回路部10と、機能回路部10を動作させるために必要な電源電圧及びクロック信号の周波数を、画像形成動作を行うために予め設定された電源電圧及び周波数に設定する通常条件及び当該通常条件より機能回路部の動作が難しくなる電源電圧及び周波数に設定する過酷条件のうちいずれかの条件に設定する電源回路3及びスペクトラム拡散クロックジェネレータ2と、画像形成を行うときは電源回路3及びスペクトラム拡散クロックジェネレータ2によって通常条件を設定させ、機能回路部10を検査するときは、電源回路3及びスペクトラム拡散クロックジェネレータ2によって過酷条件を設定させる動作条件制御部221とを備えた。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルのキャリブレーションを消耗品の補充または交換時に行う。
【解決手段】ディスプレイ4及びディスプレイ4に重畳されたタッチパネル5を有する表示装置3と、消耗品の補充または交換が行われる際に、補充または交換に係る消耗品に関する画像であって、ユーザに前記タッチパネルへのタッチを促すターゲット画像を含むキャリブレーション用画面をディスプレイ4に表示させる表示制御部56と、ディスプレイ4にキャリブレーション用画面が表示されているときにタッチパネル5が検出した入力に基づいて、表示装置3の座標とタッチパネル5の座標との対応関係のキャリブレーションを行うキャリブレーション処理部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能拡張が簡便に行えるシステムにおいて、基本機能の性能を安定して維持し、当該画像処理装置が有する機能を実現可能な画像処理装置、機能実現方法及び機能実現処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、インストールした、データを入力する入力手段、データを加工する加工手段、及び/又はデータを出力する出力手段とを組み合わせて動作させ、1つの機能を実現する画像処理装置100であって、画像処理装置100が既に備えている基本機能の性能を計測する計測手段41と、計測された計測値を基に基本機能の性能の変化を監視し、基本機能の性能が低下したか否かを判定する性能監視手段42と、性能監視手段42によって機能拡張により基本機能の性能が低下したと判断された場合に、予め設定しておいた所定の停止規則に従って、拡張機能の動作を停止する機能停止手段44とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品の有無に変更があった場合等必要に応じて自己診断を実施するか否か決定し、自己診断を効率化することで立ち上げ時間を短縮する画像処理装置、自己診断方法、自己診断プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】主電源ONの通常立ち上げ時に、コントローラ上の機器構成変更の有無について検知する。コントローラ上に前記したRAM DIMM等が増設された場合(ステップS1、S2/Yes)、ソフトウェアは前記した検知方法によりデバイスを検知し、ソフトウェアはコントローラ上の機器構成に変更が発生したものと判断し、コントローラ上の各デバイスに対して自己診断を実施し(ステップS3)、自己診断終了後READY状態とする(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】単体で接続テストが可能なデジタルカメラダイレクト印刷機能付きプリンタを提供する。
【解決手段】USBデバイス端子103と、USBホスト端子104と、USBデバイス端子103を介して接続されたホストコンピュータ又はデジタルカメラから転送される画像データを印刷する印刷手段と、USBホスト端子104とUSBデバイス端子103とがUSBケーブル105により接続された状態で、USBホスト端子104とUSBデバイス端子103との間で接続テスト動作を行う自己接続テスト手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置との通信処理に影響を与えることなくハードウェアの自己診断を行う画像形成装置および診断プログラムを提供する。
【解決手段】通常診断部が通常診断を実施している間にホスト装置からデータを受信した際に、不揮発性メモリから簡易診断用データを取得し、取得した簡易診断用データのうちの診断用データを受信データに追加し、印字文字指定コード情報に指定されている文字を印字位置指定アドレス情報に指定されている位置にイメージデータ展開するように受信データを編集し、編集された受信データをイメージデータに展開する。イメージデータに含まれる診断用データのイメージデータと、診断用データイメージとを比較する。両者が等しい場合はハードウェアの機能が正常であると診断し、通常診断部が通常診断未実施のハードウェアに対して通常診断を実施する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録装置に連続記録を簡単に行わせることができるとともに、複数の記録装置を協調動作させる。
【解決手段】親インクジェットプリンタ2を起点として複数の子インクジェットプリンタ3がUSBによりカスケード接続されて、互いに通信可能となっている。親インクジェットプリンタ2の画像データ記憶部には、親インクジェットプリンタ2及び各子インクジェットプリンタ3において印刷すべき画像に関する画像データファイルと、親インクジェットプリンタ2及び各子インクジェットプリンタ3に関する動作データとが記憶されている。親インクジェットプリンタ2が、各子インクジェットプリンタ3に、対応する画像データファイル及び動作データとなるコマンドを送信する。親インクジェットプリンタ2及び各子インクジェットプリンタ3が、対応する動作データ及び画像データファイルに基づいて連続印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを通してみたディスプレイの色が本来の色からずれていたときに補正後の色を視認しながら直感的に色補正を行う。
【解決手段】タッチ式入力装置39では、タッチパネルを通して見たときに見かけ上純赤色と認識されるように予め設定されたディスプレイ上の赤、緑、青の配分をベースにして赤の配分のみを段階的に変化させた複数の赤色表示セルRC1〜RC5を並べた赤色セルブロックRBや、同様にして複数の緑色表示セルGC1〜GC5を並べた緑色セルブロックGB、複数の青色表示セルBC1〜BC5を並べた青色セルブロックBBがディスプレイに表示される。そして、各セルブロックRB,GB,BBに含まれる各セルの位置とタッチパネルによって検出されたタッチ位置とに基づいて、見かけ上純赤色、純緑色、純青色となるときの赤、緑、青の配分を補正する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置内の複数の画像処理手段の中のどの画像処理手段が画像の異常を発生させたかを、1回のテストパターンの出力で容易に特定することを可能にする。
【解決手段】スキャナユニット101と、これから入力された画像データに処理を施す複数の画像処理ユニット102、103と、処理された画像データを出力するプリンタユニット105とを備える。画像処理ユニット102、103は、テストパターンを発生させるテスト用画像データ発生手段を有し、該テスト用画像データ発生手段は、前記複数の画像処理手段のそれぞれから前記テストパターンを発生させて、入力された画像にテストパターンを重ねて出力する。出力された画像のテストパターンの状況からどの画像処理手段が異常となったかを判別することができる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの検査装置または記録装置に対するパラメータの送信時間を短縮する。
【解決手段】読出部43が、ヘッド検査装置11のパラメータ記憶部12に記憶された全てのパラメータを読み出し、転送部44が、読み出されたパラメータを第1記憶部41及び第2記憶部42に転送する。第1記憶部41に記憶されたパラメータが編集部48により編集された後、比較部45が、第1記憶部41に記憶された各パラメータと、第2記憶部42に記憶された各パラメータとを比較し、差分抽出部46が、第1記憶部41に記憶されたパラメータのうち、第2記憶部42に記憶されたパラメータと内容が異なると比較部45が判断したパラメータのみを抽出する。送信部47が、差分抽出部46が抽出したパラメータをヘッド検査装置11に送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 36