説明

Fターム[2C082BA15]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 抽選機能 (25,785) | 抽選結果の利用対象 (10,584) | 特殊ゲーム実行解除の選択 (1,347) | 特殊ゲーム終了時期 (207)

Fターム[2C082BA15]に分類される特許

1 - 20 / 207


【課題】 出玉率の設定値を変更することなく、出玉率の変化に富んだ遊技機を提供する。
【解決手段】
遊技状態制御手段150は、特別役の入賞により遊技状態を通常状態から特別遊技状態へ移行可能とし、特別遊技状態を特定役の当選を契機として通常状態へ移行可能とし、特定役の当選確率が各々異なる抽選状態である複数の特定役抽選状態のうち1つの特定役抽選状態を、通常状態及び特別遊技状態において設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】特典遊技付与抽選の契機発生態様を内部抽選結果に依存することなく多様化して、特典遊技の付与に至るまでの遊技過程における遊技興趣の向上を図ることのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】特定小役の当選有無に関係なく、フリーズ演出やリールが逆回転演出等のリール演出種別パターン1〜7のいずれかを実行することが決定されたとき、その演出実行の決定に基づいてART遊技の付与に関連した特定付与抽選契機が発生する。特定付与抽選契機の発生により、特定小役当選に基づく付与抽選契機の発生により実行する付与抽選とは別のART付与抽選が実行可能になる。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行を遅延させるための遅延制御が行われたときに付与される特典に対する遊技者の興味の範囲を拡げ、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】ボーナス終了時に行われるAT抽選の当選確率は、当該ボーナス終了時点までに累積付与されていたポイントに応じて異なるものとなる。ボーナス中は、ゲーム毎にフリーズ抽選が行われ、これに当選したゲームでフリーズ制御が行われることとなるが、フリーズ制御が行われたときに行われるポイント付与抽選の結果により付与されたポイントが累積される。フリーズ制御を行うか否か、及び如何なる種類のフリーズ制御を行うか否かは、当該ボーナスに当選した時点で準備モードに制御されていたか否か、イチゴ(1)に同時当選したか否か、イチゴ(2)に同時当選したか否か、前回ボーナスからの所要ゲーム数が所定ゲーム数以上であるか否かの遊技履歴の違いによって決定される。 (もっと読む)


【課題】フリーズ演出の単調さを充分に解消することができるようになるスロットマシンの提供。
【解決手段】計時手段(112) は、計時動作を開始した後、予め定められた所定条件が成立した場合に、次の新たな計時動作を行うように形成され、フリーズ状態移行手段(113) は、当該スロットマシン(1)の状態をフリーズ状態に移行させ、計時手段(112)の計時中はフリーズ状態を維持させ、計時手段(112) が次の新たな計時動作を行う場合には、スロットマシン(1)の状態を次の新たなフリーズ状態に継続させるように形成されているとともに、次の新たなフリーズ状態の計時動作を開始した後、予め定められた所定条件が成立した場合には、さらに次の新たな計時動作を行うように形成され、これが繰り返し継続可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】出玉に関する遊技モードを遊技者が選択可能な場合に、遊技機の性能の試験において、常に最適なモードで遊技を行わせる。
【解決手段】複数の遊技状態モードの適用可能状態が所定時間ごとに逐次変化し、所定のモード確定操作が行われた時点で適用可能な遊技状態モードの適用が確定する。所定の試験装置200から、モード確定操作に基づく信号に相当する試験用確定信号を入力した場合にも遊技状態モードの適用を確定する。適用可能な遊技状態モードが、あらかじめ定められた特定の遊技状態モードでない場合には、試験装置200から遊技機の制御装置20に試験用確定信号が出力されないための信号を出力することにより、試験用確定信号によって、出玉率に関与する度合いの最も高い遊技状態モード以外は適用されないようにした。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の開発段階における設計の簡素化を可能とする遊技機を提供することである。
【解決手段】リーチ後予告の予告演出を決定するための手段が、予告演出種別を決定する手段と、決定された予告演出種別に属する予告演出のうちから実行する予告演出を決定する手段とに分けられている。たとえば、リーチ後予告の予告演出決定処理が、予告種別を決定するリーチ後予告の予告種別決定処理と、予告パターンを決定するリーチ後予告の予告パターン決定処理とに分けられている。さらに、予告演出種別を決定する手段は、リーチ状態の種類に基づいて異なる割振りで、複数種類の予告演出種別のうちからいずれの予告演出種別に属する演出を実行するかを決定する。 (もっと読む)


【課題】順押し以外の停止操作が行われるとペナルティを効果的に与えることにより、変則押しによる攻略性を低下させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】RT1状態において、複合リプレイ役が内部当選すると、何れかのリプレイ役(通常リプレイ、RT2移行リプレイ又はRT4移行リプレイ)が作動可能となる。主制御部100は、複合リプレイ役に対応付けてROM101に記憶する操作順序データを読み取って、RT2移行リプレイを引き込む為の操作順序を認識する。順押しの場合、通常リプレイを作動させてペナルティを与えない。変則押しでは1/4でしかRT2移行リプレイが作動しないし、RT2状態でハズレ目を引くと再び通常リプレイ状態へ戻る。更に、3/4でRT4移行リプレイが作動し、10ゲーム間もペナルティ状態を抜けることができず、その後に初期状態へ戻るので、変則押しされても攻略されることが無い。 (もっと読む)


【課題】内部中遊技において、遊技の自由度が低下するのを防止することができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】遊技機は、役抽選の結果と、ストップスイッチ34の操作とに基づいて、回転リール45の回転を停止させる停止制御を行う停止制御手段120を備え、遊技として、通常遊技と、特別遊技と、特別遊技役の当選の権利を持ち越している内部中遊技と、を備え、役として、ストップスイッチ34の操作のタイミングに関わらず有効入賞ラインに対して所定の引き込み範囲内に位置するように回転リール45の周囲に図柄が配列された第1特定役を含む複数種類の特定役を備え、停止制御手段120を、内部中遊技においては、各操作順序でストップスイッチ34を操作した場合における第1特定役が停止表示されることとなる確率が、各操作順序ごとに互いに同一となるように停止制御を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】報知演出を実施し、報知演出を実施する遊技数を追加することが可能なスロットマシンであって、役抽選の結果や遊技の進行状況に応じて、遊技数の追加の可能性が変化して、遊技者の遊技的な面白さを与えることができ、遊技者の演出に対する関心を高め、遊技者の遊技に対する関心を高めることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】役抽選における再遊技役の当選確率が異なる第1の遊技状態と第2の遊技状態とがあり、第2の遊技状態の役抽選における再遊技役の当選確率が、第1の遊技状態の役抽選における再遊技役の当選確率より高く設定されており、役抽選の結果がはずれのときの追加遊技数抽選処理で獲得が期待される遊技数が、役抽選で何らかの役に当選したときの追加遊技数抽選処理で獲得が期待される遊技数よりも多く、第1の遊技状態及び第2の遊技状態において、同一の追加遊技数抽選テーブルを用いて追加遊技数抽選処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】所定時間に渡って有利な遊技状態を発生させるスロットマシンであって、休憩したくても休憩できないという遊技者の不満を抑制しつつ遊技の興趣を高めたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】スロットマシン1は、特定状態を発生するか否かの特定状態抽選を行う特定状態抽選手段421と、特定状態が発生してからの経過時間を計測する計測手段47と、経過時間が所定の継続時間に達したときに特定状態を終了する特定状態終了手段463と、特定状態抽選の抽選結果を示唆する当否情報を報知する抽選結果報知手段482と、を備え、抽選結果報知手段482は、特定状態抽選に当選している場合にはハズレの場合よりも高い確率で休憩を促す休憩情報を当否情報として提示する。 (もっと読む)


【課題】遊技が単調化することを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。第2表示モードでは、蓄積抽選に当選した場合に点灯表示処理が行われ、点灯カウンタの値と対応する点灯態様で上部ランプ63が点灯する。ここで、点灯カウンタは、蓄積抽選に当選した場合、当該蓄積抽選にて取得された値に関わらず1だけ加算されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技者の趣向に即した遊技性を提供することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。シングル役又はダブル役に当選した場合には、「赤7」図柄を狙ってストップスイッチ42〜44を順押し操作すれば第9再遊技入賞が成立し、他の操作順序で操作すれば第6再遊技入賞が成立する。第1表示モード及び第2表示モードでは、シングル役又はダブル役に当選した場合にチャンス演出が行われる。一方、第3表示モードでは、シングル役又はダブル役に当選した場合に逆押し操作が報知されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】所定遊技状態における遊技が単調化することを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。第4遊技期間では、転落再遊技入賞が成立した場合と、ベルこぼし目が有効ライン上に停止した場合と、に最終演出が行われる。最終演出では、今回の大当たり期間に蓄積カウンタの更新が行われた場合、「金」のボールが表示され、今回の大当たり期間に蓄積カウンタの更新が行われることなく1ゲーム連が発生する場合、「銀」のボールが表示される。 (もっと読む)


【課題】遊技者に不公平が生じることを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。第4遊技期間では、ベルに当選した場合、ベル演出が行われる。ベル演出では、補助表示部65に「押し順を当てろ!」の文字が表示されるとともに、「14%」と書かれたボールと、「43%」と書かれたボールと、「43%」と書かれたボールと、が横並びに表示され、対応するストップスイッチを最初に操作した場合にベル入賞が成立する割合が報知される。 (もっと読む)


【課題】AT抽選契機に遊技者を注目させるとともに射幸性が高まりすぎることを防止することができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】AT抽選条件成立を契機としてAT抽選を行ない、当該AT抽選でナビストックを獲得するとナビ演出を実行するATに移行可能なスロットマシンであって、ビッグボーナスが開始されてから終了するまでの特定の遊技期間において、所定回数成立し得るAT抽選条件((a)に示すボーナス入賞)が1回成立することにより獲得し得る最大となるナビストック数(「14」)の方が、所定回数よりも多い回数成立し得るAT抽選条件((b)に示す小役単独当選)が1回成立することにより獲得し得る最大となるナビストック数(「10」)よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】遊技者の関心を惹きつける斬新な演出を行う遊技機を提供する。
【解決手段】遊技の進行を第2演出抽選によって選択される演出期間において保留させる第3ウェイト処理を行うことによって演出状態が小役の入賞を補助する演出を行うアシストタイム状態に設定されることを報知する。そしてアシストタイム状態の終了条件に関する複数種類の遊技回数のうち、一部の遊技回数が選択される場合には、他の遊技回数が選択される場合とは異なる演出期間が設定され、第3ウェイト処理の実行期間の長さによって遊技回数の違いを報知する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア資源を効率的に利用しつつも、同一機種で回転リールに基づく異なる遊技性を提供し、各遊技者の技量に応じた遊技性を設定可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機において、図柄51に、回転リール25の回転中に認識が困難な特定図柄を含ませるとともに、無効表示領域91を遮蔽する遮蔽手段70と、すべての無効表示領域91が遮蔽されるパターン及び当該パターンよりも遮蔽されない無効表示領域91の数が多いパターンのいずれかを設定するための遮蔽設定手段200と、特定図柄の組み合わせにより構成される役の当選を条件に、設定されたパターンに基づき無効表示領域91を遮蔽するように、遮蔽手段70を制御する遮蔽制御手段220と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ボーナス遊技後にAT遊技などの遊技者に有利な特別遊技状態が発生するか否かについて、ボーナス遊技中に告知演出を行える回胴式遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御部400は、ボーナス遊技の開始前に、ボーナス遊技中の回胴による特定演出の発生の有無と発生時期を抽選により決定しその決定した情報を送信し(S302〜S304)、ボーナス遊技が進行して前記特定演出の発生時期が来たとき前記特定演出を発生させる(S332)。演出制御部410は受信した前記情報に基づいてボーナス遊技中に前記特定演出の発生が判明している場合は、前記特定演出の発生を期待させる演出の出現するボーナス遊技中用演出を演出装置6に現出させ(S731〜S734)、受信した前記情報が、前記特定演出の発生を意味する場合、前記ボーナス遊技終了後の演出側遊技状態を遊技者に有利なAT遊技状態に移行させる(S751、S753、S755)。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作に応じて不利な遊技状態へ移行する遊技状態において、不利な遊技状態への移行を回避する手順を報知する権利が付与されていない場合でも遊技者の期待感を持続させることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】遊技者にとって有利なRT(3)へ移行可能なRT(1)において、ナビ権利が付与されている場合には、リプレイGR(1)(2)の当選時に、遊技者にとって不利なRT(2)へ移行することとなるリプレイ(2)(3)を回避する停止順を報知する停止順ナビを実行する。RT(1)においてチェリーが入賞するか、移行出目(1)が停止することで、RT(2)移行することがなく、規定ゲーム数の消化後に再びRT(1)へ移行するRT(4)(5)に移行させる。そしてRT(4)(5)では、RT(1)よりも有利度の高い条件にてナビ権利の抽選を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 207