説明

Fターム[2C082BB23]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 内部当選 (5,118) | ボーナス (2,622)

Fターム[2C082BB23]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,622


【課題】所定の条件に基づいて特別の賞を付与するスロットマシンに関し、特別の賞の有無を容易に把握可能としつつ遊技者に対し高い興趣を与えるスロットマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシン1は、合成リール帯100を用いて、可変表示部3Bにおけるシンボルの変動表示及び停止表示を行う。合成リール帯100は、シンボルリール帯90と、背景リール帯95とを合成して生成される(S13)。背景リール帯95は、特別背景画像の一部である部分背景画像を含んで構成されている。合成リール帯100に基づくシンボルの変動表示及び停止表示の結果、可変表示部3Bに停止表示された合成シンボルの背景画像により、一の特別背景画像が表示されている場合(S18:YES)、スロットマシン1は、ボーナスゲームをプレイヤに付与する(S19)。 (もっと読む)


【課題】BB遊技中の単調な動作を解消し、遊技者の遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】BB1およびBB2の作動によりRT作動状態とし、「JAC IN−1」が表示されたら、RTを終了させ、BB中に「JAC IN−1」を表示されなければ、BB終了後もRTを作動させる。また、BB1作動時とBB2作動時で、BET枚数を区別して、「JAC IN−1」の当籤確率を異ならせる(内部抽籤テーブルの抽籤値)。これにより、BB中の遊技者の操作によってBB終了後もRTを作動させることができるとともに、ボーナスごとの特性を持たせることができ、ボーナス遊技中の技術介入性と、ボーナスごとの独自性を持たせ、遊技に対する興趣を向上させた遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を向上できる遊技機を提供すること
【解決手段】遊技機(1)は、内部当籤役としてボーナスが成立している場合に表示役としてリーチ目が成立した場合、又は内部当籤役としてボーナスが成立しているかハズレである場合にチャンス目が成立した場合、RT遊技状態における単位遊技の遊技数を増加するRTポイントを加算するRTポイント加算テーブルを備える。このRTポイントは、リーチ目及びチャンス目毎に遊技数に加算できるポイント数が異なる。 (もっと読む)


【課題】チャンス目の頻度を決定する自由度を高めることで、ボーナス入賞に対する遊技者の期待感を持続できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)では主当籤役を決定し、この主当籤役がハズレである場合、サブCPU(81)はハズレと擬似フラグ(擬似スイカなど)との中から副当籤役を決定する。そして、副当籤役が擬似スイカであり、スイカが成立するような停止操作が行われたとき、サブCPU(81)は、第3停止操作の前に全てのサブリール(21L,21C,21R)の再変動を行い、ハズレに対応する図柄組合せをサブ表示窓(22L,22C,22R)に停止表示させる。これに対し、副当籤役が擬似スイカであり、スイカが成立しないような停止操作が行われたとき、サブCPU(81)は、ボーナスに内部当籤している可能性があることを示唆するチャンス目をサブ表示窓(22L,22C,22R)に停止表示させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者のストレスを軽減させることが可能な遊技機及び遊技システムを提供することを目的とする。
【解決手段】遊技者自身が携帯端末機300を用いて遊技機1の表示画面に出力される2次元コード111を撮像し、取得したURL情報から外部記憶装置100にアクセス可能となる。外部記憶装置100には遊技機1から遊技情報が累積されて記憶されているが、これにより外部記憶装置100が割り出した推定設定値は、遊技機に送信され液晶表示装置5の右上に小窓112として表示される。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態の終了時における演出で、当該特定遊技状態の各ゲームでの入賞の発生に応じて遊技者の期待感に沿った演出を行う。
【解決手段】通常の遊技状態でRT図柄が導出されると、リプレイ当選確率が極めて高くなってメダルの払出率が1を越えるRTに遊技状態が制御される。このRTは、ボーナス入賞するか、50ゲームを消化するまで継続され、ボーナス当選しただけでは終了しない。RTの残りゲーム数が2となってからRTが終了した後まで継続する連続演出が行われ、連続演出の終了時においてボーナス当選しているか否かが遊技者に報知される。連続演出の演出パターンとしては、ボーナス当選の有無に応じて告知パターンと予告パターンが用意されているだけではなく、複数種類のシナリオが用意され、当該RTでボーナスと同時当選可能なスイカ、チェリーの入賞回数が多いほど、ボーナス当選時の選択比率が高いシナリオが選択されやすくなる。 (もっと読む)


【課題】ボーナス中であっても遊技者に利益を付与する演出を行うことで、遊技の興趣を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、BBの作動中であって、演出状態がBB演出状態2である場合、停止ボタン(7L,7C,7R)を操作するタイミングが所定のタイミングである場合には、リプレイに対応する「壷(図柄217)」をサブ表示窓(22L,22C,22R)の有効ラインに沿って停止表示させる表示制御を行い、所定のタイミングとは別の別タイミングである場合には、リプレイに対応する「壷(図柄217)」とは別の別図柄を停止表示させる表示制御を行う。そして、サブCPU(81)は、設定示唆演出の抽籤テーブルを参照し、「壷(図柄217)」が停止したか否かに基づいて演出態様を決定し、その演出態様に基づく演出を、サブリールバックランプ(112L,112C,112R)を用いて実行する。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態に移行する期待度を複数のゲームに亘って段々と高めていくことの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、RT1遊技状態の開始後50ゲームの間に特殊リプレイが成立した場合、不利なRT2遊技状態に切り換え、成立しない場合、有利な一般遊技状態に切り換える。サブCPU(81)は、RT1遊技状態の開始に応じて演出状態を第1の演出状態に移行し、その後、特殊リプレイの成立に応じて第3の演出状態に移行し、通常リプレイの成立に応じて所定確率でダミー演出状態に移行し、特殊リプレイと通常リプレイとがいずれも成立しないことに応じて第2の演出状態に移行する。そして、サブCPU(81)は、全ての停止ボタン(7L,7C,7R)が同時に操作されたか否かに基づいて、通常モードと復刻モードとの間で演出モードの切り換えを行い、演出状態と演出モードとに基づく制御を行う。 (もっと読む)


【課題】演出を見ることで、楽しみながら所定の役が当籤する内部的な設定確率の大小の目安を推測することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)において、主制御回路(71)は、単位遊技の回数に対する、ベルが内部当籤役と決定された回数の割合を当籤率として、特別遊技状態間(BB間)におけるこの当籤率を算出する。副制御回路(72)は、特別遊技状態(BB)の作動中に、この当籤率が所定の値(1/12)以下である場合には、第1の演出の制御を行い、所定の値(1/12)より大きい場合には、第2の演出の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモータを用いてリールを回動するものにおいて、遊技店の開店後、最初のゲームにおいてリールの回転を滑らかに回転させることできるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、起動時に特定の初期励磁相を停止相ワークに設定し、停止相ワークに設定したデータが示す励磁相をゲームが開始可能となる前に励磁するようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技技量に係わらず遊技に対する興趣を損なうことない遊技機を提供する。
【解決手段】再遊技役が相対的に高い確率で決定される高確率再遊技状態を開始/終了させる高確率再遊技状態制御手段と、再遊技役が決定される確率が相対的に低い確率で決定される低確率再遊技状態を開始/終了させる低確率再遊技状態制御手段とを備え、高確率再遊技状態は、第1高確率再遊技状態と第2高確率再遊技状態とを含み、第1高確率再遊技状態を、ボーナスゲーム終了条件が充足されたことに基づいて開始させ、所定の遊技数の経過に基づいて終了させ、第2高確率再遊技状態を、第1高確率再遊技状態が所定の遊技数の経過により終了したことに基づいて開始させ、第2高確率再遊技終了役の成立に基づいて終了させ、低確率再遊技状態制御手段は、低確率再遊技状態を、第2高確率再遊技状態が終了したことに基づいて開始させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者の興趣を喚起しやすくすることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技状態として特定条件の成立によって他の遊技状態へ移行しうる条件待ちゲーム状態に制御する条件待ちゲーム状態制御手段を備える。特定条件にはさらに第1条件、第2条件が含まれており、第1条件及び第2条件のいずれが成立した場合であっても、当該第1条件の成立または当該第2条件の成立をともに有効化して、条件待ちゲーム状態から通常ゲーム状態及び有利ゲーム状態のいずれにも移行可能な双方移行可能ゲーム状態に制御する双方移行可能ゲーム状態制御手段と、第2条件が成立した場合にのみ、当該第2条件の成立を有効化して、条件待ちゲーム状態から遊技者にとって優位な有利ゲーム状態のみに移行可能な優位移行可能ゲーム状態に制御する優位移行可能ゲーム状態制御手段と、をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】遊技支援や告知等の機能性を提供し得る特殊な演出装置を備えることで、遊技者の便宜の向上を図るとともに一般遊技者の誰もが遊技を楽しめる等の回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1の下パネル15に形成した収容部にテレフォンを模した電話演出装置100を設置し、これを用いて遊技支援や告知等の機能を遊技演出を伴いながら遊技者に提供する。例えば、内部抽選で当選した入賞の期待度に応じて受話器120をフラッシュさせる発光速度を変化させたり、また着メロやメッセージの内容を変えて受話スピーカ121などから音声出力させる。また、ワンタッチキー操作でホールのカウンタや管理室等に自動的に通話接続してサービスを受け得るようにし、遊技者の便宜を向上させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者へ所定の遊技価値を付与する有利な状態を効率的に与えることで遊技の趣
向を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】BBフラグがONとなった後、左、中及び右リールの停止操作によってBB
入賞となると、BBフラグをOFFにすると共に、BB作動フラグ及びRB作動フラグを
ONにする(図中符号101a)。BB作動フラグ及びRB作動フラグがONの場合に、
左、中及び右リールの停止操作によって8回目の役物の入賞若しくは12ゲーム目消化で
JACゲームが終了となったこと、及びメダルの払出が規定払出枚数に未到達であること
を検知すると、RB作動フラグを一度OFFにするが即再度ONにする。BB作動フラグ
及びRB作動フラグがONの場合に、JACゲーム中の役物入賞でメダルの払出が規定払
出枚数に到達すると、BB作動フラグ及びRB作動フラグをOFFにする。 (もっと読む)


【課題】停止表示されたシンボルの数に応じた賞を付与するゲーミングマシンに関し、特に、賞の内容等の把握を容易にすることで、プレイヤの負担を軽減し、ゲーミングマシンにおけるプレイヤの回転率を向上させ得るゲーミングマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシン1は、各リール表示部でシンボルの変動表示を開始し、その後、各シンボル表示領域に夫々一のシンボルを停止表示する(S13、S14)。メインCPU42は、入賞組合せに該当する場合(S15:YES)、停止表示された同種のシンボルを集合させ、同種のシンボルの数が多い順に配置した配置変更画面を可変表示部3Bに表示する(S24)。又、メインCPU42は、入賞組合せに該当する対象シンボル種が表示された複数のシンボル表示領域に対し、対象シンボル種強調画像90及び対象シンボル数報知画像91を付加して配置変更画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲーム中に、遊技者がRTにおいて遊技を行う権利を得た場合には、遊技者が当該権利を享受することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】ボーナスゲーム制御手段が、ボーナスゲームを、ボーナスゲーム開始役が成立したことに基づいて作動させ、ボーナスゲーム終了条件が充足されたことに基づいて終了させ、シングルボーナスゲーム制御手段は、シングルボーナスゲームを、シングルボーナスゲーム開始役が成立したことに基づいて次回のゲームのみ作動させ、高確率再遊技状態制御手段は、遊技価値の投入によらずに遊技の開始が許可される再遊技役が内部当籤役として相対的に高い確率で決定される高確率再遊技状態を、シングルボーナスゲーム開始役が成立したことに基づいて作動させ、高確率再遊技終了条件が充足されたことに基づいて終了させる。 (もっと読む)


【課題】演出効果を高めつつも設計上の負荷の増大を抑制する。
【解決手段】図柄が付される三つ以上のリール301a〜301b、所定の演出画像が表示される演出表示装置、扉形前面部材200を有する筐体を備える。扉形前面部材200の略上半部に透視窓214を有する。透視窓214の上端領域には、リールに付された図柄が表出される開口部516が形成されている。1回のゲーム毎に内部抽選の結果が図柄の組み合わせにより開口部516に導出される。内部抽選の結果がボーナス当選役であったとき、ボーナスゲームが実行される。演出表示装置は、所定の演出画像が情報表示領域のうち上端領域を除く略全域に表示されるように配置される。内部抽選によりボーナス当選役に当選した場合に必ず、特定の演出画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】 遊技においてより遊技者にとって必要となり得る情報を鮮明に視認させることができ、且つ、簡便に製造することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】 筐体の前面に設けられた開口には、透明液晶パネルが設けられており、透明液晶パネルは、入射する外光を乱反射させるための凸凹が施された偏光シートを最表面に有しており、偏光シートの一部に、透明液晶パネルの透視度を向上させるための透明シートが貼付されている遊技機。 (もっと読む)


【課題】外部からの操作に応じて対応するリールの停止操作を行う複数の第1停止操作手段と、相互に近接して配置され、合わせた外形が第1停止操作手段の外形と同一視されるように構成された複数の第2停止操作手段とを設けることで、一つの操作により複数のリールの停止操作を行い、早く遊技を進めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】本遊技機1は、外部からの操作に応じて対応するリール3L・3C・3R・3Sの図柄の変動表示の停止を指令する停止指令信号を出力する停止ボタン7L・7Cと、相互に近接して配置されており、合わせた外形が停止ボタン7L・7Cの外形と同一視されるように構成され、外部からの操作に応じて停止指令信号を出力する停止ボタン7R・7Sとを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】ビッグボーナスにおいて、徒に遊技者の射幸心をあおることを抑えつつ、遊技性を高くする。
【解決手段】3つのリールによって構成される可変表示装置の表示結果が、有効ライン上に「色つき7」または「色なし7」が揃ったものとなったとき、ビッグボーナス入賞となる。これらの場合、同じようにビッグボーナス中フラグが設定され(S202、S206)、同じ数だけのメダルが払い出される(S204、S208)、所定数の設定が「色つき7」による入賞と「色なし7」による入賞との場合で異なる(S203、S207)。これらの入賞によって開始したビッグボーナスは、小役ゲーム数やJACIN数などの条件の他、遊技者がビッグボーナスの開始以降に獲得したメダルの数が設定した所定数に達した場合にも終了する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,622