説明

Fターム[2C082BB34]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知内容 (20,209) | 遊技状態 (3,295) | 特殊ゲーム (609)

Fターム[2C082BB34]に分類される特許

601 - 609 / 609


【課題】エンターテイメント性を備えたスロットマシン及びそのプレイ方法を提供する。
【解決手段】複数のシンボル180の中からスキャッタ対象シンボル181が無作為に選ぶことにより決定される。シンボル180がディスプレイ16に再配置される。ペイラインL上に再配置されたシンボル180のコンビネーションにより決定される配当が付与される。所定数以上のスキャッタ対象シンボル181が再配置された場合、スキャッタ対象シンボル181がスキャッタシンボル182として設定される。スキャッタシンボル182に基づいて決定される配当の内容が報知されると共に、配当が付与される。 (もっと読む)


【課題】 従来の遊技機におけるメインリールを制御する主制御回路は、規制により様々な制限を受けているため、メインリールの演出表示は、限られた規制範囲内でしか行えず、面白みのある複雑な演出表示が出来なかった。
【解決手段】 メインリール2〜4を回転駆動するステッピングモータ47は、サブ制御基板62のマイコン81からの制御信号により、モータ駆動回路49によって動作が制御される。メイン制御基板61からサブ制御基板62に構成されたメイン制御部通信ポート88に入賞コマンドが受信されると、マイコン81は、メインリール2〜4の回転を今まで回転していた方向とは逆の方向に回転させるか否かを決定するリール逆回転抽選処理を行う。リール逆回転抽選処理における抽選で当選すると、メインリール2〜4を逆回転させるリール逆回転処理を行う。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性を備えたスロットマシン及びそのプレイ方法を提供する。
【解決手段】シンボル180が再配置される。フリーゲーム中である場合に、再配置したシンボル180の中から、一部のシンボルマトリクスが回転可能領域185に設定される。一部のシンボルマトリクスが、外部から入力された操作信号により回転することにより再配置される。ペイライン上に再配置されたシンボル180のコンビネーションにより決定される配当が付与される。 (もっと読む)


【課題】新たなエンタテイメント性を備えたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】本発明のスロットマシンは、複数のシンボルが配置される配置領域を有するディスプレイと、複数のシンボルのなかから、特定のシンボルとするシンボルを選択するための選択スイッチと、選択スイッチからの入力により選択されたシンボルを特定のシンボルに決定し、選択スイッチからの入力により選択されたシンボルが特定のシンボルである旨を、配置領域外に表示し、ディスプレイに配置された複数のシンボルを再配置したとき、特定のシンボルが、ディスプレイに所定数以上配置された場合に賞を付与するコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】スクロール表示されたシンボルにおいて、新たなエンターテイメント性を備えたスロットマシンを提供する。
【解決手段】ディスプレイに複数のシンボルが再配置した場合に、再配置した複数のシンボルを選択可能に制御するとともに選択に係る選択シンボルをホールドし、選択シンボルを次ぎのゲームに持ち越し配置する制御を行うとともに、再配置した複数のシンボルのうち、特定のシンボルは、再配置されたシンボルで払い出しが所定の払い出し量を越え、かつ、特別のシンボルがディスプレイに表示されている条件を満たす場合にのみ選択可能にする制御を行う。さらに、再配置した複数のシンボルのうち選択可能なシンボルの数と、この選択されたシンボルをホールドできる単位ゲームの回数を決定する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来技術にはないエンターテイメント性を備えたスロットマシン及びそのプレイ方法を提供すること。
【解決手段】シンボル表示枠10Aの各シンボル表示領域に配置されているシンボルのいずれかを、プレイヤーがタッチパネル11で指定する。また、シンボル表示枠10Bの各シンボル表示領域のうち、ビデオリールがスクロールにより回転表示されている最中のシンボル表示領域のいずれかをプレイヤーがタッチパネル11で指定する。すると、プレイヤーが指定したシンボル表示枠10A内のシンボルは、プレイヤーが指定したシンボル表示枠10B内のシンボル表示領域にまでドラッグされて再配置される。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤーが直感的に特別ゲームモードへ移行することが困難であると感じることを可能にすることである。
【解決手段】 本ゲーム装置は、ゲーム価値受取手段、ゲーム進行手段、ゲーム価値払出手段、抽選手段、フラグ記憶手段、記憶制御手段、報知手段及び判断手段を有している。本ゲーム装置は、抽選手段によりフラグ抽選を行い、当選したフラグがまだフラグ記憶手段に記憶されていないときには該フラグ情報を記憶し、すでに記憶されているときには該フラグ情報を消去する。フラグ記憶手段内のフラグ情報の種類は、対応する表示要素を所定箇所に表示することにより、プレイヤーに報知される。判断手段は、フラグ記憶手段内の2種以上のフラグ情報からなる組合せについて、該組合せに対応する表示要素の表示パターンが特定表示パターンとなる組合せに一致するか否かを判断し、一致する場合には特別ゲームモードに移行する。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技機では、内部抽選によって大当たり入賞が発生したことは遊技者に報知されるが、ランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。
【解決手段】スタートレバー15が操作されて各リール3〜5の回転が開始される時に、当選フラグに応じた遊技開始音1または2が音発生手段によって発生される。次に、各停止ボタン16〜18の各操作に応じて各リール3〜5が停止されるのに連動し、連動演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた連動表示態様で順次演出される。次に、各リール3〜5の全てが停止した時に、停止演出手段によって各バックランプ57a〜57cが当選フラグに応じた停止表示態様で演出される。入賞態様は、音発生手段,連動演出手段および停止演出手段による各演出の組合せの種類によって遊技者に報知される。 (もっと読む)


【課題】従来の遊技機では、大当たり入賞が発生した内部抽選結果はランプが単に点灯することだけによって報知されており、何ら遊技上の面白味はない。
【解決手段】特典ゲーム入賞当選フラグが立っている場合には、全リール3〜5の停止時にリールランプ点滅制御処理が行われ、各リール3〜5の各バックランプ57a〜57cが所定の表示態様で点滅される。例えば、「BB」当選フラグが立っている場合には、第2リール4の上段,中段,下段のバックランプ57a,57b,57cが図11(a),(b),(c)に示すように順次点灯し、その後、第1リール3および第3リール5の下段,中段,上段の各バックランプ57c,57b,57aが同図(d),(e),(f)に示すように点灯する。遊技者はこの表示態様を見て特典ゲームが発生したことを知ることが出来る。 (もっと読む)


601 - 609 / 609