説明

Fターム[2C082DA68]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 基板 (26,498) | 主→副のデータの種類 (10,054) | 演出データ (3,964) | 画像データ (1,136)

Fターム[2C082DA68]に分類される特許

201 - 220 / 1,136


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、電断処理(メイン)の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの期間において、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。また、メイン制御部41は、ゲームの進行制御に関与しない操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したとき及びonからoffに変化したときに、当該操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したのか、onからoffに変化したのか、を特定可能な操作検出コマンドをサブ制御部91に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】特別遊技状態に続く通常遊技状態におけるゲームをも考慮して特別遊技状態における遊技の面白味を高めた遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止する。リール停止時にビッグボーナス図柄が有効ライン上に成立するとビッグボーナスゲームが発生する。このビッグボーナスゲームでは、小役ゲーム中にJAC図柄が揃うと1回のJACゲームに移行する。また、ビッグボーナスゲームが終了した際には1ゲームのRTゲームに移行する。 (もっと読む)


【課題】不正行為によって設定変更状態に制御されることを防止する遊技機を提供することである。
【解決手段】前面扉が開放状態であるときに操作可能となる電源スイッチや設定キースイッチを用いて設定変更操作が行なわれた操作状態となったときに、前面扉の開閉状態を判定し(Sa27b)、前面扉が開放状態であると判定されたとき(Sa27bでYES)に設定変更状態に制御するのに対し、前面扉が閉鎖状態であると判定されたときに設定変更状態に制御せず(Sa27bでNO)、遊技の進行を不能動化するための処理(Sa27c)を行なう。 (もっと読む)


【課題】遊技者参加型のフリーズ演出を取り入れ、遊技者の遊技意欲を向上させ、さらに遊技者の操作に基づき所定の解除条件が満たされたときには、フリーズ演出を解除することができる回胴式遊技機を提供すること。
【解決手段】単位遊技中に遊技の進行を停止するフリーズ演出契機を抽選し(S107)、当選した場合にフリーズ演出を発生させ(S201〜S202)、そのフリーズ演出中に遊技者が参加する操作型遊技のフリーズ中演出を演出手段により現出し(S203)、前記フリーズ中演出に関連して前記フリーズ演出中に遊技者がなすべきスイッチ操作として定めた所定のフリーズ演出解除条件が達成された場合(S204:YES)、前記フリーズ演出を解除し(S206)、遊技の進行を再開させる。 (もっと読む)


【課題】出力する音を変質させる処理が行われた時期を容易に把握することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の進行に関する遊技制御を行う主制御部と、遊技制御に応じた音や所定の報知情報の出力制御を行う副制御部と、該報知情報を報知するための報知手段とを備えた遊技台であって、副制御部は音に関する音源データの入力レベルが所定の閾値を超える場合、当該音源データに対し、再生音が予め規定される音量を超えて出力されることを抑制するための制限処理を施すコンプレッサ機能と、コンプレッサ機能が作動した場合、当該作動させた音源データの再生音情報を出力する情報出力機能とを有する音源集積回路を搭載した音制御回路を備え、前記報知手段は、コンプレッサ機能が作動した場合、当該作動した旨を、該作動させた音源データに関する再生音情報を示す報知態様で報知する。 (もっと読む)


【課題】複数の所定操作部のそれぞれの操作性を確保することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】スイッチ装置1100が回転可能に構成され、各スイッチ77〜79(所定操作部)がそれぞれ第1位置に移動可能とされているので、操作の行いづらい位置に配置されているスイッチであっても、そのスイッチを第1位置へ移動させ、その第1位置において操作することができる。よって、第1位置を操作の行いやすい位置に設定することで、複数のスイッチ77〜79それぞれの操作性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(パチンコ機)に代表される遊技台に関し、待機処理を十分に活かした遊技台を提供する。
【解決手段】使用する遊技媒体が設定されてから遊技が進行し、所定の利益付与条件が成立した場合に所定の利益を付与する遊技台において、遊技者によって操作される操作手段(たとえばベットボタン137乃至139)と、所定の待機条件が成立した場合に遊技の進行を所定の待機時間待機させる待機処理を実行し、該待機時間が経過したことに基づいて該待機処理を終了する待機処理実行手段と、を備え、前記待機処理実行手段は、遊技者によって前記操作手段が操作されると、前記所定の待機時間が経過する前であっても前記待機処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】いわゆるハマリを救済する救済遊技において、ボーナスに当選し、当該救済遊技が終了したとしても、ボーナス当選の喜びを半減させず、喪失感を与えない。
【解決手段】通常遊技を所定遊技数(例えば、1000ゲーム)消化した後に移行する高確率再遊技において、開始早々(例えば、高確率再遊技開始後、60ゲーム以下)にボーナス役に内部当選し、高確率再遊技が終了する場合には、内部当選したボーナス役に係わるボーナス遊技が終了した後、再び、高確率再遊技を設定する。一方、開始早々でないとき(例えば、高確率再遊技開始後、61ゲーム以上)にボーナス役に内部当選し、高確率再遊技が終了する場合には、内部当選したボーナス役に係わるボーナス遊技が終了した後、通常遊技に移行する。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシン遊技中の演出を効果的に実施する。
【解決手段】 スロットマシン1は、ベット数を決定した状態で始動レバー24が操作されると、3つのリール10a,10b,10cを回転させる。このときに内部抽選を行って当選フラグがONになると、それに応じた演出(当選告知等)が行われる。あるいは、停止ボタン26,28,30が操作されると、その都度、当選フラグに応じた演出(第1停止で当選告知、第2停止で当選告知等)が行われる。またビッグボーナスゲーム中は、液晶表示器42によって映像的な演出が進行し、あわせて筐体ランプ45,46,48等が特別なパターンで点灯・点滅する。 (もっと読む)


【課題】再遊技において、初めの操作として遊技媒体の投入操作を行ったとしても、演出発生に違和感を与えず、遊技意欲の低減を抑制する。
【解決手段】複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、貯留手段に電子的に記憶されている遊技媒体を使用して遊技に用いる遊技媒体を設定するための指示を、操作されることにより行う投入操作手段と、前記リールを回転開始させる指示を操作されることにより行う回転指示操作手段と、演出制御手段を備えた遊技台において、前記演出制御手段は、遊技に用いる遊技媒体を新たに使用することなく遊技を行うことが可能である再遊技が付与された場合に、その再遊技において、前記投入操作手段が操作されたことを前記回転指示操作手段の操作を検知する前に検知したことに基づいて特定演出態様で演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】 遊技が面白い遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技機10は、遊技媒体が掛けられて始動操作部61が操作されると図柄表示器21、22、23で複数の図柄列85、86、87を変動表示し、図柄列毎に設けられた停止操作部62、63、64が操作されて全ての図柄列が停止すると組合せ図柄が停止表示されて1ゲームを終了し、所定契機に基づいて特典を付与する確率の変更有無を決定する。そして、所定契機は、所定ゲーム数を実行する毎に訪れる。
上記の遊技機は、特典を付与する確率の変更有無を決定する所定契機が、所定ゲーム数を実行する毎に訪れる。このため、遊技者は、特典を付与する確率の変更有無の決定が何ゲーム後に行われるかを知ることができる。そして、特典を付与する確率の変更有無の決定が近づくにつれて、その結果が高い確率であることに期待感を盛り上げ、面白く遊技することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理負荷を過度に高めずにエラー報知を行うことができる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】スロットマシン100は、図柄変動停止表示を行うリール110乃至112と、異常が発生したことを検出するための各種センサ318と、異常を検出したことに基づいて所定の異常処理を行う主制御部300、副制御部400、500と、を備えている。主制御部300、副制御部400、500は、リール110乃至112により図柄の変動表示中である場合に、異常を検出したことに基づいて、処理負荷の低い状態異常報知演出を行い、リール110乃至112により図柄の停止表示中である場合に、異常を検出したことに基づいて、処理負荷の高い制御異常報知演出を行う。 (もっと読む)


【課題】隠面処理等を利用せず、比較的少ない処理量で、自然なオブジェクトの透明化表示を行うことができる画像処理技術の提供。
【解決手段】オブジェクトの画像データを仮想三次元空間の定義データに基づいて生成する不透明画像データ生成部(3041)と、オブジェクトが所定の透明度以上で表示される場合に、不透明状態におけるオブジェクトの画像データを参照して、不透明状態のオブジェクトの透明度を変化させた画像データを透明状態のオブジェクトとして出力する透明化処理部(3042)とを備える。 (もっと読む)


【課題】有利な状態において遊技の興趣を向上させるとともに射幸性が高まりすぎてしまう不都合の発生を防止することができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ナビストックを有する状態において、ナビ演出を実行するATと、次回ATを制御可能にするまでの潜伏期間とに移行可能なスロットマシンであって、獲得したナビストックを消費する間においてすでに移行された潜伏期間に基づき、すでに5回以上連続して比較的短い潜伏期間に移行されており特殊条件が成立しているとき(SA02でNO)には、特殊条件が成立していないときと比べて、決定され得る潜伏期間の期待値である平均ゲーム数が多くなるように決定する(SA03、SA07)。 (もっと読む)


【課題】遊技場の従業員がストップボタン操作を依頼された際に手際よく当選役を入賞させるようにする。
【解決手段】下扉が開放されたことが検出されると、ボーナス確定画像が表示中か否かが判定される。ボーナス確定画像の表示中である場合は、ボーナス確定画像の表示が終了し、液晶ディスプレイからボーナス種別画像と開放エラー画像とが一画面内に同時に表示される。下扉が閉じられると液晶ディスプレイからボーナス種別画像のみが表示される。 (もっと読む)


【課題】特定の遊技状態に係る遊技進行処理を主制御部側と副制御部側とで密接に関連させた制御により行う回胴式遊技を提供する。
【解決手段】押し順に応じて有利な図柄の組合せ(たとえば通常リプレイ)か、または不利な図柄の組合せ(たとえばパンクリプレイ)が成立し得る押順規定役(たとえばRPa1〜3)と、押し順に応じて通常リプレイか、または特殊リプレイが成立し得るRPb1〜3を設け、通常ART遊技と特別ART遊技とを発生可能に構成する。通常ART遊技中にRPa1〜3およびRPb1〜3のいずれかに当選した場合は通常リプレイの入賞を案内する押し順が報知され、特別ART遊技中にRPb1〜3のいずれかに当選した場合は特殊リプレイの入賞を案内する押し順が報知される。そして、特殊リプレイが入賞した場合はAT遊技1の継続数を増加させ、またRPa1〜3が当選した場合はパンクリプレイが成立するとRT遊技を終了させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の調子を判断するための指標を適切に提供することができるようにする。
【解決手段】演出状態が小役の入賞を補助する演出を行うアシストタイム状態に設定されると特定遊技区間通知信号が外部装置に出力され、遊技毎にアシストタイム状態が終了するか否かを判定するための終了条件判定カウンタのカウンタ値C2が一定値ずつ減算される。そして終了条件カウンタのカウンタ値がしきい値(例えば、0)に達すると、アシストタイム状態の終了に伴い特定遊技区間通知信号の外部装置への出力を終了する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシン等の遊技機において、不正行為を回避できるメダル払い出し処理を実現する。
【解決手段】メダル払い出し状態となったときだけメダル制御情報であるメダル払い出しコードをセットすると共に、セットしたこのメダル払い出しコードと参照コードを照合し、照合結果が一致したときだけ、出力制御情報を生成する。メダル払い出しコードに一致しない限りメダルが払い出されない。メダル払い出しモード以外のとき、不正行為(ゴト)などによって特定コードからなるメダル払い出しコードを生成することは困難である。この処理を行うことによって、外来ノイズや不正行為からのメダル払い出しを有効に保護でき、安全性を確保した信頼性の高い遊技機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の調子を判断するための指標を適切に提供することができるようにする。
【解決手段】演出状態制御カウンタのカウンタ値C1に基づき演出状態がアシストタイム状態とは異なる演出状態に設定されていると判断される場合に特定のリプレイが入賞したことに基づいて演出状態を小役の入賞が補助されるアシストタイム状態に設定し、特定のリプレイが入賞した場合に、演出状態カウンタのカウンタ値C1に基づき特定遊技区間通知信号の出力を開始するか否かを判断し、アシストタイム状態とは異なる演出状態からアシストタイム状態に移行することを契機として、特定遊技区間通知信号の出力を開始する。 (もっと読む)


【課題】記憶手段の必要容量の増大を抑制しながら、多様な抽選処理が可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】複数の役の中から少なくとも1つの役を当選と定める抽選処理を行なう制御手段であって、乱数を発生させる乱数発生手段と、乱数発生手段により発生させた乱数から1の乱数を取り出す乱数抽出手段と、当選確率に応じた置数が役に割り振られた置数テーブルを用いて、取り出された乱数がどの置数の領域に対応するか判別して、役の当選判定を行なう乱数判定手段と、を有する役抽選手段と、リール制御手段と、入賞処理制御手段と、を備え、1つの役に、複数の置数が設定されるスロットマシンを提供する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,136