説明

Fターム[2C082DB18]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 不正対策 (6,050) | 不正目的 (1,635) | 入賞成立を経ない不正な払出 (185)

Fターム[2C082DB18]に分類される特許

1 - 20 / 185


【課題】
コインの不正な払い出しを防止できるコインホッパを提供する。
【解決手段】
コインの払い出しを検知するコイン払出検知装置と回転ディスクの回転位置を検知する回転位置検知装置とを設ける。回転位置検知装置は、回転ディスクの回転周期を通孔の数で除算した周期で、第1出力レベルから第2出力レベルに変化してほぼ第2出力レベルを第1期間継続した後第1出力レベルに戻る第1検知信号を出力するよう構成される。コイン払出検知装置は、コインの払い出しに対応して、第3出力レベルから第4出力レベルに変化してほぼ第4出力レベルを第2期間継続した後第3出力レベルに戻る第2検知信号を出力するよう構成される。そして、回転位置検知装置の出力が第2出力レベルから第1出力レベルに戻るときにコイン払出検知装置の出力が第3出力レベルであるよう第1期間および第2期間が設定される。 (もっと読む)


【課題】配線数を増やすことなく違法行為を確実に排除できるスロットマシンを提供する。
【解決手段】フォトカプラPCをON動作させる払出信号PAYを伝送する信号ラインと、払出モータを駆動する駆動電源を供給する給電ラインと、グランドラインとを、配線コネクタを経由して、主制御部50から受ける払出制御部55を有し、主制御部には、給電ライン、及び/又は、信号ラインの電流を監視する監視回路APが設けられ、有意レベルの払出信号を払出制御部55に出力していないタイミングで、監視回路が電流を検出すると異常対応処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】大当たり信号が発信されずメダルが払い出される遊技機が設置された場合であっても、遊技機に対する不正行為を把握することができるとともにメダルの要求信号に応じて自動的にメダルを補給することができる遊技機のメダル補給装置を提供する。
【解決手段】メダル供給搬送手段1を介して遊技機Hに補給されるメダルの枚数を計数可能な計数手段(27、28)と、遊技機Hからメダルの要求信号を受信したとき、計数手段(27、28)による計数値に基づき不正の有無を判定する判定手段46と、遊技機Hで実際に消化されたメダルの枚数を検出し得る検出手段45とを具備したものとされ、検出手段45により検出されたメダルの枚数(遊技機Hで実際に消化されたメダルの枚数)と計数手段(27、28)による計数値(実際に遊技機Hに供給したメダルの枚数)とを比較して不正の有無を判定し得るものである。 (もっと読む)


【課題】スロットマシン等の遊技機において、不正行為を回避できるメダル払い出し処理を実現する。
【解決手段】メダル払い出し状態となったときだけメダル制御情報であるメダル払い出しコードをセットすると共に、セットしたこのメダル払い出しコードと参照コードを照合し、照合結果が一致したときだけ、出力制御情報を生成する。メダル払い出しコードに一致しない限りメダルが払い出されない。メダル払い出しモード以外のとき、不正行為(ゴト)などによって特定コードからなるメダル払い出しコードを生成することは困難である。この処理を行うことによって、外来ノイズや不正行為からのメダル払い出しを有効に保護でき、安全性を確保した信頼性の高い遊技機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】遊技球の取扱いに関して主基板の処理負担を軽減できるとともに、迅速な遊技球処理を可能とする遊技機を得る。
【解決手段】遊技機を統括管理する主基板131と、投入装置23及び払出装置28をともに制御する投入払出制御基板136とを別個に設け、それらを通信可能に接続した。このように投入装置23と払出装置28とをまとめて投入払出制御基板136によって制御することから、遊技球の処理を主基板131が直接関与せずにすみ、主基板131の負担軽減に繋がる。また、投入払出制御基板136はCRユニットAのカード情報をクレジット記憶してクレジット表示部149に表示させるので、払出装置28を駆動して球貸する場合に比べて球処理の迅速が図られる。 (もっと読む)


【課題】試験による払出率を市場の払出率に極力近づけることができるようにしたスロットマシンを提供すること。
【解決手段】遊技状態に応じて遊技者にとって有利となる操作手順が変化するスロットマシンにおいて、複数の操作手順のうち現在の遊技状態に応じて有利な操作手順を示す停止実行位置信号及び停止リール指定信号を管理装置1300に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】期待感を遊技者に抱かせることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】リプレイを通常よりも高い特定確率で発生可能なRT(RT2、RT3)への移行を伴う特定リプレイと、当該特定リプレイと同時当選し得るボーナスとを含む複数種類の入賞各々の発生を可能なスロットマシンであって、特定リプレイに当選したことを契機として連続演出を実行した後にボーナス内部当選中であるか特定リプレイ入賞により制御されるRT中であるかを報知し、ボーナス内部当選中であることを報知した後においてはボーナス入賞可能タイミングであることを報知する。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて小役が必ず入賞する第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に小役が必ず入賞する第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】電波ホッパーゴトを防ぐことができる遊技機を提供する。
【解決手段】ホッパー装置60は、複数枚のメダルを貯留可能なタンク61と、タンク61内のメダルを吐出口64から排出する排出装置63と、吐出口64からのメダルの排出を検知する2つの排出センサとを備える。排出装置63の作動停止時において、第1排出センサ81の信号の電圧レベルはローであり、第2排出センサ82の信号の電圧レベルはハイである。排出装置63の作動により1枚のメダルが吐出口64から排出される度に、第1排出センサ81の信号の電圧レベルがハイとなるとともに、第2排出センサ82の信号の電圧レベルがローとなる。第1排出センサ81及び第2排出センサ82の信号の電圧レベルが双方ともハイとなる状態が所定時間継続した場合に、ホッパー装置60に異常が発生したと判断する。 (もっと読む)


【課題】遊技台構成部品の不正な取り外しを防止すること。
【解決手段】第一の部品と、前記第一の部品に対して回動可能に支持される第二の部品と、前記第二の部品に着脱可能に取り付けられた第三の部品と、第一の位置に少なくとも変位させることが可能な第四の部品と、を備えた遊技台であって、前記第四の部品は、第二の位置に少なくとも変位させることが可能な部品であり、前記第二の位置は、前記第一の位置よりも、前記第三の部品を前記第二の部品から取り外すことが容易な位置であり、前記第二の部品は、前記第一の部品に対して回動させることで、開状態と閉状態のうちの一方の状態から他方の状態に変化可能なものであり、前記第一の位置にある前記第四の部品は、前記第二の部品が前記閉状態の場合に、前記第二の位置に変位することを阻止部によって阻止されるものである。 (もっと読む)


【課題】再遊技高確率状態に併せて小役表示結果が導出される確率が高くなる特別遊技状態に制御され得るスロットマシンにおいて再遊技高確率状態の終了を遊技者に報知する際に、遊技者に誤解や違和感を感じさせないようにする。
【解決手段】右のリールについての最大停止遅延時間が75ミリ秒に短縮されるが、内部抽選の結果に関わらずに小役に入賞することが可能になるチャレンジボーナスでも、内部抽選でリプレイに当選し得る。リプレイ当選確率が高くなるRTにおいてチャレンジボーナス入賞した場合、RTに併せてチャレンジボーナスに制御され、チャレンジボーナスの間もRTのゲーム数がカウントされる。規定のゲーム数の消化でRTが終了した場合、チャレンジボーナスに併せて制御されていなければ、その時点でRT終了が報知されるが、チャレンジボーナスに併せて制御されていれば、チャレンジボーナスの終了を待ってRTの終了が報知される。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて特別入賞に対する期待感を高めることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】オレンジは、所定の当選確率で単独で当選する場合とBB(1)や1枚(1)と同時に当選する場合がある。オレンジ単独またはBB(1)+オレンジに当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL4、L5よりも入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、オレンジ+1枚(1)、BB(1)+オレンジ+1枚(1)が当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL1、L2、L3よりも入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の過剰払出を防止することができる遊技機を提供することである。
【解決手段】ホッパー制御信号をフォトカプラPC1およびフォトカプラPC2がON状態となる電圧レベルに変化させることにより、トランジスタTR1をON状態にしてホッパーモータ82を駆動させ、ホッパー制御信号をフォトカプラPC1およびフォトカプラPC2がOFF状態となる電圧レベルに変化させることにより、トランジスタTR2をON状態にしてホッパーモータ82の一方入力端子と他方入力端子とを電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】返却通路から受け入れ口を経て案内シュート側に不正部材を挿入して、その不正部材により選別手段を通過した正規のメダルを返却通路へと不正に回収する不正回収を防止できるようにする。
【解決手段】前面パネル3の裏側に、その前側の投入口22から投入された遊技媒体の正、不正を選別する選別手段41と、選別手段41を通過した正規の遊技媒体を貯留手段6へと案内する案内シュート42と、選別手段41で除去された不正遊技媒体を上端の受け入れ口59から受け入れて前面パネル3の前側の受け皿31へと案内する返却通路43とを備え、案内シュート42に、選別手段41を通過した遊技媒体を返却通路43へと不正に回収する不正回収を阻止するための阻止手段44を設ける。 (もっと読む)


【課題】追加費用をかけることなく、遊技者の遊技興趣を向上させる。
【解決手段】カードリーダ50が球貸しのレートを示す信号を払出制御用マイクロコンピュータ370に出力する。払出制御用マイクロコンピュータは、当該信号に応じたコマンドを既存の信号線を介して遊技制御用マイクロコンピュータ560に送信する。遊技制御用マイクロコンピュータ560は当該コマンドに応じたコマンドを他の既存の信号線を介して演出制御用マイクロコンピュータ100に送信する。演出制御用マイクロコンピュータ100は送信されたコマンドに応じた演出を実行する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて小役が必ず入賞する第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に小役が必ず入賞する第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が自らの操作によって可変表示装置に導出させる表示結果を選ぶことで複数種類の特定遊技状態のうちの何れの種類の特定遊技状態に制御させるかに介入できるようにする。
【解決手段】通常の遊技状態またはRT1において、可変表示装置の表示結果によりリプレイBに入賞したときにはリプレイAの当選確率が極めて高くなり、100ゲームに亘って継続するRT2に制御され、リプレイCに入賞したときにはRT2ほどはリプレイ当選確率が高くはないものの150ゲームに亘って継続するRT3に制御される。ビッグボーナスの終了後に15ゲームの間だけ制御されるRT1では、1/8という比較的高い確率で、リプレイB+リプレイCに当選する。リプレイB+リプレイCに当選しているときに、遊技者が所定の操作手順で停止ボタンを操作するとリプレイBに入賞し、所定の操作手順以外の操作手順で停止ボタンを操作するとリプレイCに入賞する。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑止を図ることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10は、端子部を具備してなる基板と、端子部を露出させた状態で基板を被包する基板ボックスとを備え、端子部に対し接続ケーブルのコネクタが接続される。さらに、基板ボックスには、端子部を覆うようにコネクタカバーが着脱自在に取付けられ、端子部に接続された接続ケーブルのコネクタの抜け方向への動きを規制している。コネクタカバーには突起部が突出形成され、これと並行するように基板ボックスにも突起部が突出形成されている。そして、両突起部の双方を包むように、当該両突起部に対し封印キャップが取外し不能に取付けられることにより、コネクタカバーが基板ボックスから取外し不能となる。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑止を図ることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10は、端子部を具備してなる基板と、端子部を露出させた状態で基板を被包する基板ボックスとを備え、端子部に対し接続ケーブルのコネクタが接続される。さらに、基板ボックスには、端子部を覆うようにコネクタカバーが着脱自在に取付けられ、端子部に接続された接続ケーブルのコネクタの抜け方向への動きを規制している。コネクタカバーには突起部が突出形成され、これと並行するように基板ボックスにも突起部が突出形成されている。そして、両突起部の双方を包むように、当該両突起部に対し封印キャップが取外し不能に取付けられることにより、コネクタカバーが基板ボックスから取外し不能となる。 (もっと読む)


【課題】貯留タンクに対する遊技メダルの補給作業や補助タンクへの遊技メダルの排出が困難なものとなるといった不都合を発生させることなく、貯留タンクの容量を極力大きくすることができる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11の内部は、下側仕切板により上下に区画されており、当該下側仕切板上にはリール装置が配置され、下側仕切板の下方にはホッパ装置が配置されてる。そして、上扉13に形成された表示窓23から視認できる有効位置に特定の図柄の組合せが停止した場合には、ホッパ装置によるメダルの払い出しが行われる構成となっている。この構成において、貯留タンクの内面と補助タンクの上面開口部とが平面視で重なった構成となっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 185