説明

Fターム[2C187BG17]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | データ型式、データの種類 (4,145) | 中間コードデータを取り扱うもの (337)

Fターム[2C187BG17]に分類される特許

81 - 100 / 337


【課題】複数の演算部を用いてPDLデータから印刷データを生成する際の処理速度を向上させる。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、PDLデータを受信する受信部と、複数の演算部を有し、前記複数の演算部のそれぞれがページ単位で処理を行うタスク又はバンド単位で処理を行うタスクを実行することにより、前記PDLデータに基づいて印刷データを生成する画像処理部と、前記PDLデータを解析して印刷ページ数を取得し、当該取得された印刷ページ数に応じて、前記ページ単位で処理を行うタスクと前記バンド単位で処理を行うタスクのそれぞれに割り当てる前記演算部の数を動的に設定する制御部と、前記生成された印刷データに基づき印刷媒体に画像を形成する印刷部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】再利用オブジェクトを参照しながら描画処理を実行する情報処理装置であって、サイクルダウンの発生を抑えるとともに、複数ページを所定の属性単位毎に1つの成果物として出力処理する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置が、印刷データにおける属性情報の出現回数の計測結果に応じて、所定の階層の属性情報を選択し、選択された属性情報を有するレコードに対応するページからの再利用オブジェクトの参照回数に基づき、属性情報の優先順位を決定する。情報処理装置が、決定された優先順位に従って属性情報を順次選択し、選択された属性情報に対応するページについて中間データを生成する。そして、情報処理装置が、生成された中間データをラスタライズして画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の演算部を用いてPDLデータから印刷データを生成する場合に、印刷対象となる個々のPDLデータに応じて最適な演算部の割り当てを行うことを可能とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、PDLデータを受信する受信部と、複数の演算部を有し、前記複数の演算部のそれぞれが前記PDLデータの言語解析処理又は前記言語解析処理後のラスタライズ処理を実行することにより、前記PDLデータに基づいて印刷データを生成する画像処理部と、前記PDLデータに基づいて前記ラスタライズ処理の重み値を算出し、当該算出された重み値に応じて、前記言語解析処理と前記ラスタライズ処理のそれぞれに割り当てる前記演算部の数を動的に設定する制御部と、前記生成された印刷データに基づき印刷媒体に画像を形成する印刷部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 並列処理中の複数のPDLコマンド解析処理でメモリ不足が発生すると、その並行処理中のPDLコマンド解析処理の一部を中止させてしまうので、複数のプロセッサの性能を十分に活かすことができない。
【解決手段】 メモリ管理手段により前記第1のプロセッサ、および前記第2のプロセッサの両方のプロセッサに割り当てられたメモリ領域が閾値を超えた場合(S1411)において、前記メモリ管理手段は前記両方のプロセッサの内、一方のプロセッサに対し、前記一方のプロセッサに割り当てられるメモリ領域がフォールバック閾値分になるよう、メモリの未使用領域からメモリ領域を割り当て、残りのメモリの未使用領域を、他方のプロセッサに割り当てる(S1416、またはS1417)。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント内で繰り返し利用されるオブジェクトを効率的にキャッシュし、印刷時間の短縮を図ることを目的とする。
【解決手段】ドキュメント内で繰り返し利用されるオブジェクト(ページ内リユーザブルオブジェクト、ジョブ内リユーザブルオブジェクト、グローバルリユーザブルオブジェクト)の種別に応じて、オブジェクトをキャッシュする方法(中間データ、イメージデータ、中間データ及びイメージデータの組み合わせ)を予め決定しておくことによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 精度よく描画コマンドを透過オブジェクトへ変換することができなかった。
【解決手段】 上記課題を解決するために本発明は、描画論理順序判定をし、描画領域判定をし、
透過変換判定をおこない、透過に変換すべきと判断された場合に、対象パターンを透過オブジェクトへ変換するパターン変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、マルチコアのCPUを搭載した画像形成装置に、1ページに複数ページを割り当てた印刷データの中間コードを生成させる際においても、より高速な印刷データ生成を行わせることである。
【解決手段】 前記予測手段により予測された時間が、画像形成装置が1枚を印刷する時間よりも長い場合、前記第1のプロセッサは第1の印刷用紙に印刷される所定の論理ページの印刷データを中間コードに変換し、前記第2のプロセッサは第1の印刷用紙に印刷される所定の論理ページ以外の論理ページの印刷データを中間コードに変換する(S311)。 (もっと読む)


【課題】描画命令に基づく中間データの生成処理と、中間データに基づくページ画像の生成処理との間の適切な負荷分散を行う情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置が、入力される描画命令に基づいてジョブデータを生成してジョブキュー12に格納するジョブ生成処理部11と、ジョブキュー12に格納されたジョブデータに基づいて、印刷対象のページ画像を生成するH/Wレンダラ23を有するジョブ描画部2とを備える。上記ジョブ生成処理部11が、ジョブキュー12の負荷状態とジョブ描画部2の負荷状態とに基づいて、ジョブデータについての第1、第2の抽象度のうち、1つの抽象度を選択し、選択した抽象度に対応するジョブデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の演算手段を有する画像形成装置において、画像形成出力を実行するための画像処理の処理効率を向上すること。
【解決手段】ディスプレイリストが記憶されることに応じて、描画処理部224が、バンドメモリ202の割り当てを受けてレンダリングを開始し、バンドメモリ202が、描画処理部224によってレンダリングされた描画情報をページメモリ203に入力し、記憶されていた全てのディスプレイリストについてレンダリングが完了した描画処理部224が、バンドメモリ202の割り当てを解除可能であることを通知し、バンドメモリ202の割り当てを要求している他の描画処理部224にバンドメモリ202を割り当てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 所定の領域に繰り返しパターンを描画するタイル処理命令において、データサイズが大きいイメージや複数のオブジェクトをまとめたグループをパターンとして用いる場合がある。そのようなタイル処理について、メモリ消費量を抑えつつ、高速に処理する方法を提案する。
【解決手段】 データサイズが大きいイメージは所定のサイズにパターンイメージに分割し、それぞれのパターンイメージを用いた間隔を空けたタイル処理命令に変換して処理を行うようにする。これによってパターンイメージの一時格納領域のサイズを抑えることができるのに加え、メモリキャッシュに入ることでデータアクセスを高速に行うことができる。グループをパターンとして用いる場合は、グループの占める領域やオブジェクト間の重なり状況によって、効率のよいタイル処理を切り替える。 (もっと読む)


【課題】印刷データの並列処理における負荷を効率的に分散する。
【解決手段】複数の解釈部26a〜26dのそれぞれは、ページ記述言語で記述された文書データPDLを解釈し、自身の担当ページについて、担当ページを構成する構成要素を描画する手順を表す描画命令を含む中間データを生成する。中間データは、印刷に用いられる基本色Y,M,C,Kごとに分版されている。描画データ生成部32Y,32M,32C,32Kは、対応する基本色の中間データを取得し、取得した中間データに含まれる描画命令に従って、印刷画像を構成する画素ごとの描画データ又は印刷画像を構成する走査線ごとの描画データを生成する。 (もっと読む)


PDLファイル(20)から印刷可能なラスタ画像ファイル(34)を作成する方法であって、PDLファイル(20)を解釈し、それによって表示リスト(28)を作成するステップと、表示リスト(28)にラスタ画像処理を適用し、それによって4つの分解色(C、M、Y、K)の印刷可能なラスタ画像ファイル(34)を作成するステップとを含み、ラスタ画像処理が、3つの色チャンネル(R、G、B)および透明度用アルファチャンネル(A)を有するグラフィックス処理ユニット(GPU)(18)内で実行され、3つの色チャンネルおよびアルファチャンネルが、4つの分解色(C、M、Y、K)上へマッピングされる。
(もっと読む)


【課題】 商業用の専用システムで生成された画像データ及び一般アプリケーションで生成された画像データそれぞれを適切な処理で印刷する印刷装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、入力された画像データフォーマットから画像データを抽出する、画像データ抽出手段と、前記、画像データからRIPの解釈可能な中間データを生成し、該中間データをRIPでラスタライズすることにより、印刷データを生成する第一の印刷データ生成手段と、前記、画像データから直接、印刷データを生成する、第2の印刷データ生成手段と、前記、第1の印刷データ生成手段と、第2の印刷データ生成手段を選択する選択手段を持つことを有する。 (もっと読む)


【課題】変換手段における印刷文書の処理を早期に終了させる。
【解決手段】変換手段23により、印刷文書の各ページについて順次中間データを生成する。次に、印刷文書の各ページについて中間データを合成してラスタデータを生成する際の難易度を判定する合成難易度判定処理を行い、後段の合成手段25でラスタデータを合成するようにしても前述の規定時間に間に合うか否かを判定する。間に合う場合は、データ送信の際に合成手段25で中間データをラスタデータに変換し、間に合わない場合は、予め変換手段23で中間データをラスタデータに変換しておく。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の描画処理高速化。
画像形成装置の描画処理にてフォールバック発生時のスループット劣化を抑制することを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置にてフォールバック発生時に背面データと前面データの描画有無をバンド毎に各々判別し効果的に制御を切り替え、描画処理のスループット劣化を抑制する。 (もっと読む)


【課題】ページ記述言語で記述された印刷データから中間データに変換しているときに、メモリオーバーフローが発生しても、画質劣化、プリントパフォーマンスの低下を抑制する。
【解決手段】ラスタイメージプロセッサ(RIP)216は、PDLデータを解釈して中間データを生成し、中間データメモリ領域306に格納する。そして、中間データメモリ領域306がオーバーフローしてしまった場合、生成された中間データに基づくレンダリング処理を実行させる。そして、JPEG XRに従ってレンダリングしたオブジェクトに接する外接矩形に応じてページをタイル分割し、各タイルに応じて符号化パラメータを決定し符号化処理を実行する。そして、その符号化画像データを、背景画像メモリ領域308bに格納する。後続する中間データの生成が完了すると、そのレンダリングを行うと共に、待避した画像と合成し、タイル分割の再設定を行って再符号化し、出力する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで高機能なプロセッサ間通信を実現する。
【解決手段】 システムバスと命令コマンドを送信するための命令を生成可能なプロセッサ手段と、複数のプロセッサ間の命令コマンドを送信するためにシステムバスとは異なるバスに接続されている複数のコマンドを保持するためのコマンドキュー手段を有し、前記コマンドキュー手段と前記プロセッサ間には一時バッファ手段が接続され、前記一時バッファは、システムバスと接続されているDMAコントローラ手段とインターフェースおよび前記コマンドキュー手段内部にあるキューとのインターフェースを有し、前記キューがFull状態になると、前記2つのインターフェースに対する出力データのデータパスを切り換え、さらに、システムバスに出力したデータがEmpty状態になった後、前記インターフェースをもとの状態に戻す切り替え手段とを有するコマンドキューを有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】描画処理における記憶領域の利用効率を向上すること。
【解決手段】ディスプレイリストを印刷コマンドに基づいて生成するDL生成部220と、生成されたディスプレイリストを記憶する中間データ記憶部230と、ディスプレイリストに基づいて描画データを生成する描画処理部250とを含み、ディスプレイリストは、ページに含まれるオブジェクト毎に情報がまとめられたオブジェクトデータ部と、ページを複数に分割したバンド毎に情報がまとめられ、且つ夫々のバンドに含まれるオブジェクトとしてオブジェクトデータ部のオブジェクトの情報を指定するレコードポインタを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷データの描画処理を複数の処理手段で並列処理する場合に、本構成を備えない場合に比べて処理手段での処理を高速化する。
【解決手段】頁割り当て制御部35は、印刷文書の各頁を各画像処理モジュール37に割り当てる処理を機械的に行うのではなく、各画像処理モジュール37で処理待ちとなっている頁の処理量に応じて、印刷文書の各頁を動的に各画像処理モジュール37に割り振るようにしている。 (もっと読む)


【課題】 印刷データをより効率的に中間データへ変換する印刷データ処理装置を提供すること。
【解決手段】 印刷データの描画命令は実行せず、印刷データのリソースの展開命令に従いリソースを展開する第1のプロセッサと、前記第1のプロセッサが展開したリソースを、前記第1のプロセッサ以外のプロセッサが印刷データを中間データへ変換する際に参照できるように管理する管理手段と、印刷データのリソースの展開命令は実行せず、前記管理手段により管理されているリソースを参照して印刷データを中間データへ変換する第2のプロセッサにより印刷データを中間データへ変換する。 (もっと読む)


81 - 100 / 337