説明

Fターム[2C187FC06]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | メモリの構造−機能 (1,555) | バンドバッファを有するプリンタ (499)

Fターム[2C187FC06]の下位に属するFターム

Fターム[2C187FC06]に分類される特許

1 - 20 / 80


【課題】描画処理が読み出すメモリに書き込みエラーが生じた場合に異常画像などの印刷を抑制できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】メモリ110に書き込まれた描画コマンドを解析して階調処理後の画像データをメモリに書き込む画像処理装置100であって、描画コマンドを解析する描画コマンド解析手段106と、全ての前記描画コマンドが登録された描画コマンドテーブル120と、エラー処理コマンドが記憶されたエラー処理コマンド記憶手段と、メモリから読み出した描画コマンドが前記描画コマンドテーブルに登録されていないコマンドエラーを前記描画コマンド解析手段が、検出した場合、前記エラー処理コマンド記憶手段に記憶されたエラー処理コマンドを実行してエラー処理を実行するエラー処理実行手段107と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
連続紙において隣り合うページに画像が跨った印刷データを垂直方向に180度回転させて印刷を行なう場合に、元の画像を維持することができる技術を提供する。
【解決手段】
印刷システムは、印刷データの1ページのデータを複数のバンドデータに分割する分割手段と、前記印刷データを垂直方向に180度回転させて印刷を行なう回転印刷が指示されているか否かを判定する判定手段と、前記回転印刷が指示されている場合、前記印刷データ内で前記垂直方向に下の位置に配されるバンドデータから順番にバンドデータを垂直方向に180度回転させる回転処理手段と、前記回転処理手段による処理が済んだ順番で前記回転後のバンドデータに基づいて印刷を行なう印刷手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 スキャンラインレンダリングの描画にサブCPUを機能ごとに用意したモジュールにおいて、パイプライン処理構成や並列分散処理構成は、印刷データの傾向によってはサブCPU間のFIFOに描画データが詰まって処理が遅くなるといった問題がある。
【解決手段】 印刷データの傾向に合わせてスキャンラインレンダリングの構成を変更する。具体的には、印刷データ内のエッジ数やオブジェクト数をバンド領域ごとに検索して、ある一定数のデータを保持するバンドが存在するかどうかでパイプライン処理構成か、並列分散処理構成かを決定する。 (もっと読む)


【課題】印刷データのリード速度が低下することを抑制すると共に、リードエラーを回復可能な半導体不揮発性記憶素子を搭載した印刷装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】装置全般の制御を司る制御部210は、高い処理スピードが要求される処理動作を実行することを検知する。制御部210は、データを記憶すると共にデータのリード時にリフレッシュする機能を持つ記憶部制御部221を備えた記憶部220からデータをリードする時にリフレッシュ動作を停止させるためのリフレッシュ停止手段を備える。制御部210は、高い処理スピードが要求される処理動作の際にリフレッシュ動作を停止させた場合に、高い処理スピードが要求される処理動作の終了後にリフレッシュ動作を許可するためのリフレッシュ許可手段を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成手段(プロッタ)に不正な画像データが転送されるのを防止する。
【解決手段】出力バッファ(24b)にバッファ容量分の画像データが記憶されたことを通知するバッファフル通知部24eと、出力バッファ(24b)に記憶されている画像データの出力バッファ(32a)への読み出し命令が発生し、且つ、バッファフル通知部24eからの通知があった場合に、出力バッファ(24b)に記憶されている画像データを汎用バスB2を介して取得して出力バッファ(32a)に記憶するリード制御部32dとを備える。 (もっと読む)


【課題】 ある画像データ方式で保存されているファクシミリ送信済み画像の画像データをラスタライズする機能を有さなくても、ファクシミリ送信済みの画像を印刷する際に要求される記憶領域が狭くて済むようにする。
【解決手段】 画像変換部32は、JBIG方式の画像データを部分ごとに順番にファクシミリ装置1からロードしてTIFFバンドデータ41に変換し、そのTIFFバンドデータ41をメモリー3に書き込む。印字データ生成部33は、メモリー3からTIFFバンドデータ41を読み出し、読み出したTIFFバンドデータ41から印字データ42を生成し、印字データ42を生成した後に、TIFFデータをメモリー3から消去する。そして、印刷処理部34は、1ページ分の印字データ42に基づいてファクシミリ送信済みページの画像を印刷装置4で印刷する。 (もっと読む)


【課題】非最終バンドの作像完了時点は記録紙先端が経路の分岐点通過前であり、反転部への経路切り換えが確実に行われる画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像転写部、画像データ記憶部、反転部、排紙部、を備え、バインディング方式を用い、最終バンド出力中を除き、出力中の第nバンドの次の第n+1バンドの全データの受信が完了していない場合、記録紙の排紙先を反転部へ変更した後、反転部から再給紙及び反転部への排紙を繰り返し、第nバンドの画像が記録された記録紙の面に対して第n+1バンド以降の画像を追記する追記手段を有する。 (もっと読む)


【課題】SEDシステムのような両面印刷システムでのデータ転送効率を向上させる。
【解決手段】反転前後の連続紙の両面に第1および第2画像をプリンタエンジン507により印刷する印刷制御装置506に接続され、バウンダリサイズの整数倍となるように第1画像の右端に白画像を付加した第1補正画像を生成し、印刷領域の主走査方向の長さから第2画像の主走査方向の長さを減算した先頭アドレスと先頭アドレスより小さいバウンダリサイズの整数倍となる値との差分と一致する白画像を第2画像の左端に付加し、バウンダリサイズの整数倍となるように、第2画像の右端にさらに白画像を付加した第2補正画像を生成し、第1補正画像および第2補正画像を印刷制御装置506に送信する。 (もっと読む)


【課題】 地紋パターンの付された原稿から、検出速度を低下させることなくソフトウェアを用いて地紋パターンを検出できるようにする。
【解決手段】 画像入力部9は画像データを入力する。地紋パターン記憶部11aは予め地紋パターンを記憶する。地紋パターン検出部15は、順次入力される画像データについて先頭ラインから所定の複数ライン毎を1個のバンドとし、先頭バンドからバンド毎に地紋パターンが存在するか否か比較する。地紋パターン検出部15は地紋パターンが検出されたとき、以降のバンドに対する前記検出を中止する。画像処理部17は、地紋パターンの存在が検出されたとき、当該画像データに対し、所定の画像出力制限する。 (もっと読む)


【課題】装置全体の処理速度を向上させる。
【解決手段】本発明は、(A)複数のノズルを備え、移動方向に移動しながら各ノズルからインクを吐出して、各ノズルが移動方向に沿う単位領域にドット列を形成することにより単位領域に画像片を形成するヘッドと、(B)各単位領域に対応する補正値を記憶するメモリと、(C)入力されてくる画素データの属する単位領域に対応する補正値をメモリから読み出し、メモリから読み出された補正値に基づいて画素データを補正して、各単位領域に形成される画像片の濃度を補正する補正ユニットと、を備え、(D)補正された濃度の画像片を並べて形成して印刷画像を印刷する印刷装置であって、(E)補正ユニットには、単位領域の並ぶ順に画素データが入力され、(F)補正ユニットは、入力された画素データの数に基づいて、メモリから読み出すべき補正値を決定することを特徴。 (もっと読む)


【課題】描画処理における記憶領域の利用効率を向上すること。
【解決手段】ディスプレイリストを印刷コマンドに基づいて生成するDL生成部220と、生成されたディスプレイリストを記憶する中間データ記憶部230と、ディスプレイリストに基づいて描画データを生成する描画処理部250とを含み、ディスプレイリストは、ページに含まれるオブジェクト毎に情報がまとめられたオブジェクトデータ部と、ページを複数に分割したバンド毎に情報がまとめられ、且つ夫々のバンドに含まれるオブジェクトとしてオブジェクトデータ部のオブジェクトの情報を指定するレコードポインタを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半透明描画処理が設定されたPDLの中間データに対する多値描画処理を経て保存されたピクセルデータへのアクセス効率を向上させる。
【解決手段】PDLの中間データをもとに多値描画処理で点順次のピクセルデータとして、色値を表すカラープレーンを、ルックアップテーブル(1バイト)を用いて描画し、ピクセル属性を表すプレーン(1バイト)と半透明描画処理用の半透明値を表すディスティネーション透過プレーン(1バイト)を描画する際、ピクセル属性とディスティネーション透過の両プレーンをまとめて1ピクセルあたり2バイトで保存する統合プレーンを描画する。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置において、符号化後のバンドデータを構成するすべてのデータの格納場所のアドレスが連続となるようにして、符号化後のバンドデータの書き込みおよび読み出しにおける遅延の発生を抑制する。
【解決手段】 画像データを構成する複数のバンドデータに対して順番に画像処理を行う画像処理装置において、RAM14は、固定長のバッファ領域を有し、JPEG符号化回路12は、複数のバンドデータを順番に可変長符号化していき、符号化後のバンドデータをバッファ領域の先頭から順番に書き込んでいき、符号化後のバンドデータの終端が、バッファ領域の終端部分における所定長の境界領域内に位置する場合には、次の符号化後のバンドデータをバッファ領域の先頭から書き込む。 (もっと読む)


【課題】 従来、複数回のパスに分けて画像を印字する際に使用するマスクデータの記憶容量を減らしたいという課題があったが、単に所定の圧縮方法でパスごとのマスクを圧縮した場合、圧縮率が各パスのマスクパターンに依存するため、必ずしも効率よく記憶容量を減らせるわけではない。
【解決手段】 画像データの所定の領域をN回に分けて記録するためのマスクデータを符号化する記録マスク符号化方法において、前記マスクデータを取得する取得工程と、前記取得したマスクデータの何回目の走査で画素を記録するかを示す記録パターンに対して割り振られたNより小さいビット数の符号データを用いて、各画素の記録パターンを前記符号データで表したインデックスデータを生成する生成工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及び画像形成プログラムにおいて、ページ記述言語中に記載されているキャンバス上の描画オブジェクト同士に重なり合いの無い場合に演算処理を削減し、メモリに保持する描画オブジェクトのイメージのサイズを削減してメモリの利用効率を高める。
【解決手段】 本発明の画像形成装置及び画像形成プログラムでは、ページ記述言語を解析して中間言語に変換する際に、キャンバス上の複数の描画オブジェクトについて、重なり合いのあるものは纏め、さらにバンドの高さ方向で分割してそれぞれのキャンバスとし、重なり合いのない描画オブジェクトは、分割して異なるキャンバスとし、さらにオブジェクトを外接矩形によって分けてイメージを作成する方法にて中間言語に生成することにより、オブジェクトの存在しない箇所のイメージを保存することを抑制して、メモリの利用効率が高まり演算処理が削減された。 (もっと読む)


【課題】データ転送の遅延およびこれに伴う印刷速度の低下を防止しかつ印刷品質の低下を防止する。
【解決手段】多値画像データを圧縮し、圧縮後の多値画像データを転送する多値画像データ処理部と、転送された圧縮後の多値画像データを伸長し、伸長後の多値画像データに基づいて印刷を行なう印刷処理部とを備える印刷装置であって、多値画像データ処理部は、圧縮後の多値画像データのデータサイズが所定のしきい値より大きい場合には、多値画像データに対して所定の擬似階調処理を行なうことにより多値画像データのビット数を低減するとともに、低減により無効化されたビットを除去し有効なビットを詰めて所定の記録領域に記録し、ビットを詰めて記録した画像データを印刷処理部に転送し、印刷処理部は、転送されたビットを詰めた画像データのビット数を多値画像データのビット数に復元し、復元後の多値画像データに基づいて印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を印刷するとき、印刷速度を向上することができるようにする。
【解決手段】ホスト装置は、CMYKビットマップイメージデータ10をバンド単位で解析し、イメージバンド10A〜10Cが示すバンド画像が、黒の単色バンド画像であるか否か判断する。イメージバンド10Bのように、イメージバンドが黒の単色バンド画像であれば、そのバンド10Bを、第1の印刷ヘッドのノズル縦密度を最低値に応じた縦解像度120dpiの櫛歯イメージバンド20D〜20Fに分け、その櫛歯イメージバンド20D〜20Fの各々の単色イメージバンドに、黒ヘッドのどの列のノズルを使用するかを示す情報を付加してプリンタに送信する。ホスト装置はコマンドで或いはプリンタに各々の単色櫛歯イメージバンドを解析させることで、Bkノズル全てを使用して黒の単色バンド画像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】ディジタルカメラ等で撮影した画像データを直接読み込んで印刷を行うプリンタにおいて、限られたメモリ容量等の中でも、インデクス印刷等、主走査方向に複数の画像を含む印刷データを処理することを可能としたプリンタ及びその画像データの処理方法を提供する。
【解決手段】1回の主走査で印刷する複数の画像のうち1画像の原画像データファイルを読み込んで復元した画像データから、1ライン分のラインデータを読み出して所定の画像処理を施したラインデータを、バンドバッファにコピーする。以上の処理を1回の主走査で印刷する複数の画像のすべてについて繰り返し、当該ラインについて全画像のデータがバンドバッファにそろったら、次のラインについて同様の処理を繰り返し、1バンドに必要なライン数分のデータが全画像についてそろったら印刷を行う。以上の処理をバンドごとに繰り返して、主走査方向に並んだ複数画像の印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】画像転送の効率化を図り、ひいては画像処理が効率よく実行できるようにする。
【解決手段】画像を読み取るスキャナユニット1と印字媒体に画像を形成するプロッタユニット4を有するエンジン部EGNと、読み取った画像データを保持するとともに、保持した画像データをエンジン部EGNに送信するコントローラ部CTRとを有する画像形成装置において、エンジン部EGNが、スキャナユニット1によって読み取った画像の画像データを画像処理部2と、読み取った画像データを任意のライン数で構成されるバンド単位に分割するエンジンCPU5と、画像処理部2で処理された画像データをコントローラ部CTRへ送信すると共に、バンド毎に白画像領域の有無を判別するスキップ制御部3dと、を備え、バンドデータ毎に印刷媒体に画像を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の記録装置の技術では、複数のジョブを受信した後、記録動作を開始する際に画像の回転操作を行っていた。そのため、画像の回転操作が完了するまで記録を開始できないという課題があった。
【解決手段】 受信したプリントジョブを非回転データと回転データをあらかじめ一時記憶する手段と、レイアウト決定後は、一時記憶した非回転・回転データを選択的に読み込み、該データをレイアウトにしたがって記録媒体へ記録する手段を具備する。 (もっと読む)


1 - 20 / 80