説明

Fターム[2C187GB03]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 階調制御、解像度制御 (588) | 階調制御 (289) | ディザマトリックスでの階調表現 (70)

Fターム[2C187GB03]に分類される特許

61 - 70 / 70


【課題】 適切な印刷画像を生成する画像処理システムの提供を目的とする。
【解決手段】 印刷機構の構造上、前記印刷媒体の搬送方向の先端部と終端部における前記印刷画像の形成の状態が異なる画像処理システムであって、印刷画像の元となる所定の画像を入力する画像入力手段と、入力した画像の搬送方向に対応した両端それぞれの所定範囲を各々第1部分画像、第2部分画像として抽出する画像部分抽出手段と、抽出された第1部分画像と第2部分画像とに含まれる特徴量をそれぞれ算出し、特徴量に基づき、印刷画像の形成の状態が先端部と終端部とで異なる印刷機構において、第1,第2部分画像のいずれを搬送方向の先頭側として印刷画像の形成を行なうかを決定する画像形成方向決定手段と、決定された方向に従って印刷画像の形成が行なわれるよう、入力した画像の処理と印刷機構の駆動とを行なう印刷実行手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 文字データと画像データが混載する画像においても良好な印刷を行うようにする。
【解決手段】 ある領域が文字データと判別された場合、ティザ法などの文字データに適した画像処理方法を用いる。また、ある領域が画像データと判別された場合、誤差拡散法、ブルーノイズ法などの画像データに適した画像処理方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】 画像品質の劣化を抑制しつつ、画像処理およびデータ転送の高速化を図る。
【解決手段】 各画素の階調値を出力画像の解像度に応じて多値化処理して多値階調値データを生成する多値化処理部と、多値階調値データをドット個数データに変換して、このドット個数データに基づき、1以上の画素について個別にドット形成の有無を決定して、決定された前記1以上の画素の一部の画素を、前記出力画像を構成する画素として前記解像度の前記出力画像のドット形成用データを生成するドット形成用データ生成部と、メモリと、を備え、出力画像の解像度が第1解像度である場合に、生成された前記多値階調値データをメモリに格納し、前記メモリから取得された多値化階調データにより前記ドット形成用データが生成され、出力画像の解像度が前記第1解像度よりも低い第2解像度である場合に、生成された多値階調値データは前記ドット形成用データ生成部に送出される。 (もっと読む)


【課題】 何らかの色で印字されるべき中間調がマスクパターンに遮られて全く印刷されず想定外の印刷結果となる問題を解決することが可能となる。
【解決手段】 中間調をディザ処理する処理系において、コマンドデータを解析し前景パターンと背景色を取得し、背景色を適用した場合に得られる想定HT処理後画像を生成し、前景パターンと作成した背景HT画像を比較し、干渉による背景色抜けのレベルを判断し、背景色抜けのレベルが閾値を越える場合に、抜けのレベルが閾値以下の背景HT画像となるような処理を施すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置および印刷のためのデータ処理装置において、データ処理に必要なメモリ容量を低減する。
【解決手段】印刷装置20は、複数の出力画素の各々について生成されるデータであってドットの有無を含む複数のドット状態のいずれかを示すドットデータを用いて、印刷媒体上にドットを記録する。印刷装置20が備えるCPU31は、出力画素が記録される順番に、出力画素に対応する入力画素データを取得する。CPU31は、入力画素データが取得される度に、これに応じてドットデータを順次生成する。印刷装置20のヘッド駆動部40は、生成されたドットデータを受信すると共に受信したドットデータを用いて印刷ヘッドを駆動してドットを記録させる。 (もっと読む)


【課題】装置の処理負荷を軽減し、且つユーザが所望する領域に対し容易且つ融通性をもって適切な画像処理を加えることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像入力手段6より入力される原画像データに対し、ユーザが指定した任意の領域に所望の画像処理を加えて変換画像データを生成する画像形成装置であり、原画像データに対して少なくとも2種類の画像処理を加えて、それぞれの画像処理に対応した処理済み画像データを取得する。そして、取得した処理済み画像データを記憶し、この記憶されている処理済み画像データから所望の領域を選択する。次いで、選択した領域を合成して変換画像データを生成し、後段の印刷機等に出力する。このような構成により、多くの記憶容量を必要とせず、且つ画像処理の変更等を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 近年、プリンタ装置のカラープリンタ化、高性能化に伴い、より高速なアウトプットを求められている。本発明は、データサイズの低減させること、また、画像品質を低下させることなく、印刷速度性能を向上させた、カラープリンタシステム装置をユーザに提供する。
【解決手段】 アプリケーションからのデータを、プリンタ装置が対応するプリンタ記述言語にコマンド変換してそのデータをカラープリンタ装置へ送信する。そして、プリンタドライバ、及びそのデータを受信する。さらに、データをビットマップデータに変換、前記データをプリンタエンジンへ送信するプリンタコントローラを持つカラープリンタ装置において、出力されるデータオブジェクトのデータサイズ情報が、入力イメージサイズより出力時のサイズの方が小さい場合、プリンタドライバ側にてあらかじめデータサイズを印刷時のサイズにまで縮小して、そのデータオブジェクトを、カラープリンタ装置へデータ送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の描画オブジェクトが混在する画像の印刷時において、良好な圧縮率を得ること。
【解決手段】 作成した画像データを、選択した圧縮パラメータに基づいて圧縮し、圧縮した画像データを画像形成装置に処理させるための情報処理方法は、画像データに含まれる複数のオブジェクトを抽出し、オブジェクト毎の描画領域の面積を算出し(S504)、描画領域の面積を比較して、最大の面積を有するオブジェクトを決定し、そのオブジェクトの階調処理に最適化された圧縮パラメータを選択する(S504)。そして、選択した圧縮パラメータに従って、作成した画像データを圧縮する(S507)。 (もっと読む)


【課題】 符号画像で表現された符号の流出を牽制し、或いは防止することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 所定波長域の光に対する反射応答性が互いに異なる第1種色材と、第2種色材とを利用し、符号化の対象となるデータに基づいて、前記第1種色材を用いて、符号画像を生成し、第2種色材を用いた変調画像を生成し、符号画像と変調画像とを含む画像データを生成して、変調画像により、所定波長域以外の光の下では、符号画像とは異なる画像として認識されるように符号画像を処理する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 本発明はフォームオーバレイ印刷を行う印刷システムに関し、特にフォームデータと被フォームデータの判別が容易な印刷システムとするものである。
【解決手段】 フォームオーバレイ印刷において、フォームデータを記憶装置1から取り込み、被フォームデータをアプリケーションで作成し、例えば制御コマンド列から何れのデータであるか判断した後、例えば異なる2種類のディザ、網パターンで階調制御を行い、フォームデータと被フォームデータの区別を明確にして印刷出力することによって、フォーム画像と被フォーム画像を容易に視認できる印刷システムを提供するものである。また、上記処理はホスト機器側で行うと共に、印刷装置側でも行うことを可能とし、効率よく迅速なフォームオーバレイ印刷を行う構成である。 (もっと読む)


61 - 70 / 70