説明

Fターム[2D015HB07]の内容

建設機械の構成部品 (4,342) | 指示物理量 (421) | 温度 (32)

Fターム[2D015HB07]に分類される特許

21 - 32 / 32


【課題】作業機を制御するシステムに支障がでないように、記憶した作業機の情報(駆動情報)を効率良く容易に取り出すことができるようにする。
【解決手段】作業機1が駆動したことを示す駆動情報を記憶する駆動情報記憶部31を備えた第1コントローラ25と、この第1コントローラ25とは別途に前記作業機1の制御を行う第2コントローラ26と、第1コントローラ25と第2コントローラ26とを接続するデータバス27に接続可能な第3コントローラ40とを備えており、第1コントローラ25は、データバス27が空き状態となったときに駆動情報記憶部31に記憶した駆動情報をデータバス27に間欠的に送信する駆動情報送信部32を備え、第3コントローラ40は前記間欠的に送信されたデータバス27の駆動情報を取り出す駆動情報取出部44を備えている。 (もっと読む)


【課題】作業機を制御するシステムに支障がでないように、記憶した作業機1の情報(駆動情報)を効率良く容易に取り出すことができるようにする。
【解決手段】作業機1が駆動したことを示す駆動情報を記憶する駆動情報記憶部31を備えた第1コントローラ25と、この第1コントローラ25とは別途に前記作業機1の制御を行う第2コントローラ26と、第1コントローラ25と第2コントローラ26とのCAN通信用のデータバス27に接続可能な第3コントローラ40とを備えており、第1コントローラ25は、データバス27の通信状況が空きとなったときに駆動情報記憶部31に記憶した駆動情報をデータバス27に間欠的に送信する駆動情報送信部32を備え、第3コントローラ40は前記間欠的に送信されたデータバス27の駆動情報を取り出す駆動情報取出部44を備えている。 (もっと読む)


【課題】表示装置が運転室に配された作業用機械において、フロント作業を行なうような場合には表示装置がオペレータの前方視界を遮らないようにする一方、後方監視用カメラの撮影画像を表示する場合には、左右方向の視野を広く確保できるようにする。
【解決手段】表示装置13を、画面15が縦長になる縦長姿勢と横長になる横長姿勢とに変姿自在に設けると共に、表示装置13の姿勢を検出する姿勢検出手段22を設け、さらに、該姿勢検出手段22により検出される表示装置13の姿勢に応じて画面15に表示する画像の向きを切換える共に、該画像15の向きの切換えは、油圧ショベル1の運転停止中にのみ許容されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】建設機械の運転室内のスペースの節約を実現しながら建設機械の動作状態を示す画像の高い視認性を確保する建設機械用表示システムを提供すること。
【解決手段】建設機械10の運転室14の周囲に配置される透明ウィンドウUFW、LFW、LSW、RSW上の複数の表示位置G1〜G5に建設機械10の動作状態を示す画像を表示可能な建設機械用表示システムSYS1は、建設機械10の運転操作内容を検知する運転操作内容検知手段300と、運転操作内容に基づいて建設機械10の動作状態を示す画像を表示させる表示位置を選択する表示位置選択手段301とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業用車両に異常が発生した場合であっても、作業中のオペレータによる安全確認が妨げられず、作業用車両に異常が発生したことをオペレータに知らせることができる表示装置を提供する。
【解決手段】カメラ2を備えた作業用車両に搭載される表示装置1であって、モニター画面3と、前記作業用車両の状態に関する情報をモニター画面に表示する第1表示手段と、前記カメラで撮影した画像をモニター画面に表示する第2表示手段と、前記モニター画面に表示する画面情報を切り替え可能な第1切り替え手段4と、前記作業用車両の異常を検出する異常検出手段と、前記モニター画面の一部に警報情報を表示する警報表示手段と、前記作業用車両が作業中か否かの検出を行う動作検出手段と、前記モニター画面に表示する画面情報を前記第1表示手段による画面情報に自動的に切り替える第2切り替え手段とを備えている表示装置。 (もっと読む)


【課題】 建設機械の異常発生をオペレータに対して警報するにあたり、騒音の大きい作業現場であっても、確実に建設機械の異常発生をオペレータに知らせることができる情報通信システム及びオペレータ用通信端末の提供を目的とする。
【解決手段】 建設機械に設けられる建設機械用通信端末7と、建設機械に乗車するオペレータの腕に装着され、建設機械用通信端末7と無線で通信可能なリストバンド型のオペレータ用通信端末8とを備え、建設機械用通信端末7には、建設機械の警報情報をオペレータ用通信端末8に送信する警報情報送信手段が設けられ、オペレータ用通信端末8には、建設機械用通信端末7から警報情報を受信する警報情報受信手段と、受信した警報情報に基づいて警報を行う警報手段とが設けられた建設機械に適用される情報通信システム6とした。 (もっと読む)


【課題】 建設機械に機体情報表示用モニタを設けなくても、オペレータによる機体情報の確認を可能にし、その結果、良好な前方視界を確保し、作業性の向上が図れる情報通信システム及びオペレータ用通信端末の提供を目的とする。
【解決手段】 建設機械に設けられる建設機械用通信端末7と、建設機械に乗車するオペレータの腕に装着され、建設機械用通信端末7と無線で通信可能なリストバンド型のオペレータ用通信端末8とを備え、建設機械用通信端末7には、建設機械の機体情報をオペレータ用通信端末8に送信する機体情報送信手段が設けられ、オペレータ用通信端末8には、建設機械用通信端末7から機体情報を受信する機体情報受信手段と、受信した機体情報を表示する機体情報表示手段とが設けられた建設機械に適用される情報通信システム6とした。 (もっと読む)


【課題】異常を未然に察知することができ、建設機械の休止期間を抑えることができる建設機械の診断情報提供装置及び建設機械の診断情報表示システムを提供する。
【解決手段】油圧ショベル1の動作状態又は周囲環境に係わる状態量を検出するセンサ40等と、複数のスナップショット項目と各項目に予め関連づけられた状態量との組み合わせを記憶し、操作者の選択指令によるスナップショット項目に応じて前記組み合わせにより関連づけられた状態量を、対応するセンサ40等の検出信号から取得又は抽出して表示装置50に表示し、それら各状態量又は複数の状態量からの算出値と対応する所定の基準値範囲とを比較し、前記状態量又は前記算出値が所定の基準値範囲外である場合には対応する部位が不具合であると判定し、その判定した不具合部位又はそれに係わる状態量を表示装置50に表示するコントローラ2とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作業機に異常が発生したときに、計器の視認性を低下させることなく、オペレータに異常が発生したことを認識させる。
【解決手段】 作業機の運転室に具備されるモニタ1に、バックモニタ画面や各種設定画面等の画面が表示され、第1の計器3、第2の計器4が表示されていないときに、作業機に異常が発生した場合、第1の計器3、第2の計器4と異常に関連した警告を示すアイコンとが表示された警報計器表示画面へ遷移する。この警報計器表示画面の下部であって、第1の計器3、第2の計器4と重ならない位置、または重なったとしても、実質的に第1の計器3、第2の計器4の指針31、41が指すことのない位置に警報を示すアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】移動しながらの作業機械車両の遠隔操縦に適用できる車両情報受信装置を提供する。
【解決手段】作業機械車両の情報を受信する受信機15と、受信機15で受信した情報を読込んで処理する演算処理器17を受信機15と、演算処理器17で処理した情報を表示するモニタ表示器18を、それぞれケース20に一体的に設けて車両情報受信装置8を運搬可能とすることで、移動しながらの作業機械車両の遠隔操縦に適用することが可能となる。
(もっと読む)


【課題】 建設機械の運転室に備えられるモニタにおいて、水温計および燃料残量計を固定的に表示し、他の領域に表示する領域を任意に設定する。
【解決手段】 建設機械の画面部13Aは、水温計が表示される領域Bおよび燃料残量計が表示される領域Cが固定的に表示される固定表示領域として設けられるが、通常は油温計が表示されている領域Aは表示する情報を任意に設定することができる可変表示領域として設けられる。また、領域A、BおよびCの上部に設けられる領域Dも可変表示領域として設けられ、この領域Dは表示する情報の数に応じて複数の領域にさらに分割される。 (もっと読む)


【課題】 建設機械のオペレータが直感的に且つ明快にボタンの役割を認識できるようにする。
【解決手段】 モニタ13は画面部13Aとボタン部13Bとから構成され、画面部13Aは建設機械情報を表示するための第1の表示領域FAと細い帯状の領域を有する第2の表示領域SAとに分割される。さらに第2の表示領域SAは複数の区画形成部に分割され、これら区画形成部は夫々ボタン部13Bのボタンと夫々対応するように設けられる。そして、各区画形成部にはボタン部13Bのボタンに関連したアイコンが表示され、オペレータはアイコンに対応するボタンを押下する。 (もっと読む)


21 - 32 / 32