説明

Fターム[2D051BB09]の内容

Fターム[2D051BB09]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】津波に対する避難場所の提供と、避難場所の有効活用方法および雇用場所を提供する。
【解決手段】階段状外形の道路構造1は内部空間2を有し、内部空間2を工場、倉庫などに利用すると共に、内部空間2の下に水を貯める構造を有する。階段状外形部は移動速度の異なる車、バイク、歩道専用であり、交通事故を減少させる。内部空間2は植物工場として利用し、水槽3からの水を供給する。 (もっと読む)


【課題】堀割道路における自動車排ガス中のNOxやSOxを効率よく浄化して大気中に排出する。
【解決手段】 本発明の排ガス浄化機能を有する道路構造は、堀割道路2の上方に排出される自動車排ガスを活性炭素繊維に接触させて、排ガス中のNOx、SOxなど汚損物質を吸着、除去して浄化するものであって、上部開口部に設けた換気通路21内に並列される横梁部材22の上に換気通路21を横断して配置し活性炭素繊維の集合体からなる排ガス浄化部4を敷設している。または、換気通路21内に並列される横梁部材22の上に配置された消音装置3の上に同じく排ガス浄化部4を敷設している。
(もっと読む)


【課題】簡素な施工によって施工コストを低減することができ、かつ、簡単な構造であって、時間の経過とともに変動しない荷重支持形態によって部材選定の無駄を排除して製造コストを低減することができる、軽量路体および軽量地盤を提供する。
【解決手段】地盤100に設置されたコンクリー底板20と、この上に載置された複数の管体31、32、33と、この上に設置されたコンクリート天板50と、この上に設置された路盤60と、この上に設置された舗装面70とを有する。そして、管体31、32、33がコルゲートパイプであって、それぞれの側面同士が相互に当接して、相互に変形を拘束している。さらに、コンクリー底板20にコンクリート壁体43が立設され、コンクリート壁体43に当接している管体31の斜め上方に、断面半円状体84が載置され、断面半円状体84の側縁部が前記コンクリート壁体43に当接している。 (もっと読む)


1 - 3 / 3