説明

Fターム[2D061CC07]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 防水パンの構造 (1,061) | 防水パン本体 (384) | 脚部 (75) | 上下調整可能としたもの (50)

Fターム[2D061CC07]に分類される特許

41 - 50 / 50


【課題】施工時に管材等の干渉に影響なくユニットルームの床パンを設置することができるユニットルームの床パン構造を提供する。
【解決手段】床パン7を支持し、該床パン7の高さを調節可能とするアジャスター装置3が固定設置された支持枠1と、上記支持枠1を被覆するオーバーレイ2とで構成されるユニットルームの床パン構造であって、上記アジャスター装置3の標準取付位置1aの周辺部近傍は、取り外し可能なアジャスター基台5を取付可能なように上記オーバーレイ2を被覆させず、露出面1bを設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】任意の形状及び大きさに構築することが可能な防水パン付き防水床構造を提供する。
【解決手段】防水パン本体102の一方の長辺から張出片105が張り出しており、この張出片105に、下地ボード用架台1の外枠の一辺を構成する長手棧11が載置され、ビス136により固定される。この下地ボード用架台1の上に、任意の形状及び大きさに裁断された下地ボード150が設置され、その上に防水シート152が敷設される。防水シート152は、下地ボード150の上面から防水パン本体102の上面にかけて敷設される。 (もっと読む)


【課題】
施工時のフロアの位置出しが容易に行えると共に、設置作業の作業性の向上を図り得るフロア設置用の施工部材を提供する。
【解決手段】
床面建築躯体と壁面建築躯体で形成される施工空間内に、略平板状に形成されたフロアを設置する際に使用されるフロア設置用の施工部材であって、施工部材が垂直面や傾斜面を有する楔形状に形成され、該楔形状の施工部材を壁面建築躯体とフロアの外周部との間に嵌挿した状態でフロアが位置出しされて施工空間内に設置されることを特徴とする。前記施工部材は、側面視で略三角形状に形成されて傾斜面部分に位置出し手段が設けられ、また平面視で方形状のフロアの壁面建築躯体と対向する外周三辺にそれぞれ配置される。 (もっと読む)


【課題】高さの調整作業がし易い浴室ユニットの床パンの支持構造を提供する。
【解決手段】 床パンPと壁パネルWと天井パネルCと浴槽Bとからなる浴室ユニットの床パンの支持構造である。床パンPの底面部1に配管施工用開口部10を形成し、前記床パンPの底面部1の配管施工用開口部10の直下に配置されて該配管施工用開口部10の周縁部を支持すると共に配管Hを挿通する配管挿通口を形成した支持部材2と、床下地上に載置されると共に前記支持部材2に相対的に上下可動となるように螺合されるアジャスタボルト3と、支持部材2と螺合するアジャスタボルト3を固定するロックナット4とからなる高さ調整脚部5を設けた。 (もっと読む)


【課題】任意の大きさ及び平面形状を有し、しかも防水性にも優れた排水トラップ付き床を構築することができる床構造を提供する。
【解決手段】防水床は、床スラブ1の上側に該床スラブ1の上面から離隔して下地板2を設置し、その上側に防水シート6を敷設し、この防水シート6の上にセメント板7を貼り付け、さらにその上からタイル8を貼り付けることにより形成される。下地板2及び防水シート6は任意の大きさ及び平面形状とすることができる。下地板2に排水トラップ設置用開口10が設けられ、該開口10に排水トラップ11が設置されている。排水トラップ11のフランジ17が開口10の縁部に重ね合わされ、下地板2上から、このフランジ17の高段部17bよりも外周側の上面にかけて防水シート6が一連に敷設されている。防水シート6のうちフランジ17に重なっている部分が押えプレート18によって押え付けられている。押えプレート18とフランジ17とを貫いてビス20が下地板2に螺じ込まれている。 (もっと読む)


【課題】隣接する床部材を接合して構築される防水床において、接合部における防水性の向上を図る。
【解決手段】防水床部材1,2は別個の架台4に支持され、上側となる防水床部材1の架台4は接合部J側の端縁部を支持しない。下側となる防水床部材2を支持する架台4には張出部4aが設けられ、その上面に支持部6が設けられる。上側の防水床部材1における接合側の端縁部は、架台4の支持部6と下側の防水床部材2の受載部20とによって支持され、ネジtで固定すると共に、接合面を接着剤Sでシールする。上側の防水床部材1における接合部J側の端部は比較的自由度が大きいから、下側の防水床部材2の挙動に容易に追従できるので、シール性の低下を招くおそれがない。重ね合わせ領域Rに排水勾配を付与したので、接合部Jに水が浸入しにくい。 (もっと読む)


【課題】 浴槽フロア上への浴槽の設置や取り出しが容易になり、作業者の負担を軽減することのできる浴槽の設置構造を提供すること。
【解決手段】 浴槽フロア21の上面に、浴槽フロア21の一方から他方に向けて下り傾斜になった傾斜ガイド部24a,24bを設けた。そして、浴槽22の底面における浴槽フロア21の他方側に配置される部分に被ガイド脚部26を設けて、浴槽22を浴槽フロア21上に設置したり、取り外したりする際に、被ガイド脚部26を傾斜ガイド部24a,24bに沿って滑らせながら浴槽22を移動できるようにした。また、浴槽22の底面における浴槽フロア21の一方側に配置される部分に、被ガイド脚部26よりも低い低脚部27を設けて、低脚部27を傾斜ガイド部24a,24b上に位置決めした。また、浴槽フロア21の一方に、床面が浴槽フロア21よりも高い洗い場フロア11を接続した。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、防振ゴムを備えた床パンの防振脚に関し、床パンのアジャスタ脚本来の機能を損なうことなく施工性を向上させることを目的とする。
【解決手段】床パンの脚部を防振ゴム部で形成しつつ、この脚部を中空に形成し下方から床パン本体に施工用の工具を用いて容易に組付けることができる溝をアジャスタボルト下側の設けたので、集合住宅やマンション等のように1日に複数室のユニットバス等の施工を行う際に、作業者の施工負荷が軽減できる。 (もっと読む)


【課題】 浴槽等の成形物を、がたつくこと無く、容易な作業で、しかも短時間で設置できる脚レベル調整方法を提供する。
【解決手段】 浴槽1は底面に進退可能に取付けた複数の調整ボルト脚5を有し、水平部材11と水平部材11の両端部に連結された等長の垂直部材12とから構成される調整治具10を使用し、浴槽1を上下反転し浴槽部2の内部に成形型22が位置する状態で、成形型22の外周縁部22aに垂直部材12の端面12aを対接し、水平部材11の内側面11aに調整ボルト脚5を当接させて、複数の調整ボルト脚5をレベル調整する。 (もっと読む)


【課題】 防水パンの浴槽設置場の裏面における支持脚によるレベル調整を容易にする。
【解決手段】 ユニットバスの防水パン2を床スラブ1上に高さ調整可能に支持脚3で支持するユニットバスの防水パン支持構造において、防水パン2の洗い場2A下面に防水パン2の周囲から手をさし込んで裏側で高さ調整する洗い場用の支持脚3Aを設け、防水パン2の浴槽設置場2Bに複数の開口部4を設け、これら開口部4の裏側に位置して防水パン2下面に設けた補強材5に支持脚3Bを設け、この支持脚3Bの高さ調整を開口部4の上方から行い調整後に開口部4をシールした。 (もっと読む)


41 - 50 / 50