説明

Fターム[2E020HC01]の内容

面格子、雨戸枠、戸袋 (745) | 目的 (21) | 補強 (7)

Fターム[2E020HC01]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】戸袋内部に溜まったごみ等を戸袋外部に排出することができる開閉体用戸袋の掃除口構造を提供すること。
【解決手段】開閉移動する開閉体となっている引戸が開き移動したときに収納される戸袋7には、この戸袋7の内外を連通させて形成された掃除口30が形成されており、戸袋7を内部に収納していて掃除口30が形成されている壁は、戸袋7を補強するための補強部材21を含んで形成され、この補強部材21は上下に間隔をあけて複数設けられ、掃除口30は、これらの補強部材21のうち、上下に間隔をあけて互いに隣接している2個の補強部材21の間の空間に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 枠に付けたままにしておける雨戸パネルの外れ防止具及び雨戸付サッシの提供。
【解決手段】 上枠2に取付ける上外れ防止具4と、下枠3に取付ける下外れ防止具9とを備え、上外れ防止具4は、上枠2の室外側端部に設けた垂下片23の室外側面に当接し且つ垂下片23よりも下方に突出した外れ防止片5を有し、下外れ防止具9は、下枠3の室外側端部に設けた起立片26の室外側面に当接し且つ起立片26よりも上方に突出した外れ防止片10を有する。 (もっと読む)


【課題】 製造ライン及び設備コストの低減が図れる雨戸装置を提供する。
ことを特徴とする製造ラインの一体化によるコストの低下が図れる雨戸装置を提供する。
【解決手段】 建物の開口部に設けられた窓2の室外側に配置される上枠3a、下枠3b及び左右の縦枠3c,3cからなる枠3と、少なくとも前記上枠3aにスライド開閉自在に設けられる雨戸5,5とを備え、上枠3aと下枠3bの少なくとも一方は室内外方向に複数に分割された複数の構成部材31xと31y,32xと32yからなり、これら構成部材31xと31y,32xと32yは共通の基本断面形状を有している。 (もっと読む)


【課題】 一枚引きの雨戸を有するタイプで開閉操作性の向上、耐風圧性の向上及び光の漏れの防止が図れる雨戸装置を提供する。
【解決手段】 建物の開口部に設けられた窓2の室外側に配置される上枠3a、下枠3b及び左右の縦枠3cからなる枠3と、少なくとも前記上枠3aに片開きにスライド開閉自在に設けられる雨戸5とを備え、前記縦枠3cと前記雨戸5の背面部とに、雨戸5の全閉時に互いに係合する全閉時用係合部38a,38b,38c,38dを設けると共に雨戸5の全開時に互いに係合する全開時用係合部39a,39bを設け、雨戸側の全閉時用係合部38d及び全開時用係合部39bが雨戸の開閉用の引手部40を構成している。 (もっと読む)


【課題】 台風等の強風発生時において、戸板が外れてしまうことを防止する戸板外れ防止具を提供する。
【解決手段】 戸板外れ防止具10は、全体が長尺状の本体部11と、当該本体部11の長手方向の一端の側面に固定された第1の止着部材12と、当該本体部11の長手方向の他端の側面に固定された第2の止着部材13と、本体部11の側面に設けられた緩衝部材14とから構成されている。この戸板外れ防止具は、雨戸枠の大きさに合わせて伸縮が可能であり、薄板状の第1の止着部材12及び第2の止着部材13を雨戸枠2と戸板3の間に差し込むことにより、固定されていることから他の道具を用いることなく、簡便な着脱を容易にしている。また、戸板幅中央部の雨戸枠上下に架け渡して固定することにより、強風に弱い戸板中央部分を防護し、雨戸枠の補強を行って戸板が外れるのを防止している。 (もっと読む)


【課題】耐震基準に適合するように耐震性を向上させることができる既存建築物の耐震補強構造の提供。
【解決手段】適宜の長さと幅と板厚とが付与されて形成され耐震補強パネル11が用いられ、該耐震補強パネル11は、少なくとも既存建築物31の第1支柱43が位置するコーナー部側に対応部位をその長さ方向に各別に対面させて配置するとともに、各対応部位側から第1支柱43側へと送り込んだ止着材1を介して第1支柱43側と一体的に連結させることで、第1支柱43に対する耐震補強を行った。 (もっと読む)


【課題】 アルミ等雨戸を室内側から室外側に押すと案外と弱い、室外側からでも室外側に力を加える工作をすれば、以外と簡単に雨戸を取外すことができる、これを防止するための防犯用補強治具を提供する。
【解決手段】 アルミ等雨戸の外枠に、つめつきの補強治具を装着し、ネジにより、しっかりと雨戸どうしを固定させ、こじ開けに強い、防犯上非常に有利なアルミ等雨戸防犯用補強治具。 (もっと読む)


1 - 7 / 7