説明

Fターム[2G023AC06]の内容

空気力学的試験、水力学的試験、風洞、水槽 (676) | 空気力学的試験内容 (119) | 装置・機器の性能・耐久試験 (9)

Fターム[2G023AC06]の下位に属するFターム

Fターム[2G023AC06]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】低い計算負荷で攪拌性能を評価することができ、滞留領域を容易に判断することができる流体解析方法および流体解析装置を提供する。
【解決手段】多数の微小要素で表現されるモデルを用いてコンピュータにより流体の流動特性を評価する流体解析方法であって、前記流体の流動状態と前記流体中の仮想粒子の位置情報とを求める流体解析工程と、前記仮想粒子の中で所定の位置へ到達した仮想粒子の数により前記流体の流動特性を評価する流動特性評価工程とを備えたことを特徴とする流体解析方法。 (もっと読む)


【課題】内壁に取付具を用いて内装材を取り付けた車両用のトンネルにおいて、トンネルの供用期間中に、内装材表面に繰り返し掛かる変動圧により、取付具及び内装材が疲労破壊されないこと、並びに、トンネル内壁から取付具が引き剥がされないことを確認できる方法、即ち、剥落防止性能確認方法を提供すること。
【解決手段】空気圧により取付具3及び/又は内装材5に掛かる応力或いはそのときの変位を求め、次に取付具3及び/又は内装材5に掛かる応力或いはそのときの変位が、前記で求めた応力又は変位に安全率を掛けた値となるように、取付具3及び/又は内装材5に応力を、内装材表面に掛ける空気圧変動に拠らずに繰り返し掛けるようにする。 (もっと読む)


【課題】多様な風環境を容易に提供することができる小型風洞を提供する。
【解決手段】風を発生させる送風部200と、送風部200の前方に備えられた実験部100とを含む小型風洞において、送風部200に複数個の送風装置210を同一平面上に備え、複数個の送風装置210それぞれの個別作動を制御し、目的とする風分布を生成させる制御部600を含み、送風部200が発生させた風分布を感知する感知部700を実験部100に備える。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で安価なうえ、応答性がよく、熱影響により検出精度が低下することがない流路閉塞度検査装置を目的とする。
【解決手段】被検査物の連通流路内に吹き込まれたパルスエアが外部開放口Hより流出する際の風速に基づいて連通流路の閉塞を検知する孔閉塞検査装置であって、被検査物の外部開放口から噴出されるエアを導入するエア導入孔11とエアの排出孔12とを備えた貫通流路13を形成し、風速により変位する撓み板14をエアの流れを阻害しない隙間をもたせて前記排出孔12の出口に配設し、前記撓み板14の変位に基づいて排出孔12を通過する風速を検出するもので、応答性が良好なうえ、熱による影響が少なく閉塞度の検出精度の低下を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】シミュレーションによって風洞内における変動風量を予測する方法及び装置を提供する。
【解決手段】ファンの出入口差圧ΔPと、前記ファンによって供給される気流のファン流量Qとの関係を予め設定したP−Q曲線ファンモデルと、初期状態における風洞内の初期流量を解析する初期条件解析手段と、前記初期状態から一定時間Δt経過後の前記変動風発生装置によって与えられる変動値を求める変動値算出手段と、前記初期流量と、前記変動値とを入力値として、前記ファンの出入口差圧を出力するCFD解析手段と、前記ファンモデルを用いて、前記差圧の出力値からファン流量を算出するファン流量算出手段と、前記変動値算出手段、CFD解析手段及びファン流量算出手段を用いて、Δt経過後のファン流量を算出する繰り返し手段とを設け、前記繰り返し手段により、所望時間経過まで繰り返してファン流量を算出して、風洞内の変動風量の時間的変化を予測する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5