説明

Fターム[2G023AC10]の内容

Fターム[2G023AC10]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 音響発生源の近傍場の音響情報から気流音を検出できる音響試験装置を提供する。
【解決手段】 音響試験装置は、気流を発生させる気流発生手段と、発生した気流の流通方向に沿って設けられる壁面部材と、壁面部材に設けられた開口部と、開口部に設置された音響検出手段と、音響検出手段に対向して前記壁面部材に設けられ、複数の開口を有するフィルター部材とを備え、音響検出手段により、壁面部材の気流側表面の音響情報を前記フィルター部材を介して検出する。 (もっと読む)


【課題】実際の車両と地面との間の流れ場を簡単に模擬して模型車両の下部から発生する騒音を高精度に測定することができる風洞試験装置の流速調整構造及び風洞試験装置を提供する。
【解決手段】流速調整部11Aと車体底面2aとの間を気流Fが流れると、この流速調整部11Aに気流Fが接触することによって、気流Fが徐々に抵抗を受けて気流Fの流れが緩やかに乱れる。このため、気流Fの速度が徐々に低下し、流速調整部11Aの下流側の模型車両1の車両下部の流速分布が実際の鉄道車両の車両下部の流速分布に略一致する。また、流速調整部11Aの下流側の模型車両1の底面凹部及び台車の付近の測定対象領域の騒音を測定するときに、この測定対象領域以外の領域から発生する騒音が低減するため、実際の鉄道車両の車体下部の流れが模擬しつつこの測定対象領域の音源分布が正確に測定される。 (もっと読む)


【課題】風による塩分の付着を再現でき気象パラメータや塩の潮解性、碍子の状態を反映して試験を行うことができる風洞試験装置を提供する。
【解決手段】風洞試験装置は、被試験体を内部に設置可能な風洞と、この風洞の内部の温度を所望の値に維持可能な温度調整手段と、この風洞の内部の湿度を所望の値に維持可能な湿度調整手段と、この風洞の内部に設置した被試験体に吹き付けられる気流を発生すると共にその気流の風速を所望の値に維持可能な風力発生及び調整手段と、気流内に所望量の微粒塩粒子を供給可能な微粒塩粒子供給手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 風洞天秤の姿勢制御の精度向上を図ることができる風洞天秤較正装置、更には、風洞天秤の周囲の作業スペースをより広く確保することができる風洞天秤較正装置を提供する。
【解決手段】 風洞天秤較正装置10は、風洞天秤2に荷重を作用させる荷重付与機構15と、風洞天秤2の姿勢を復元させる姿勢復元機構16とを備え、該姿勢復元機構16は、風洞天秤2を支持する支持プレート20と、支持プレート20の姿勢を6自由度をもって変位可能なアクチュエータ18とから成るパラレルリンク機構として構成されている。 (もっと読む)


【課題】開放型測定室を有する風洞装置において、風洞自身のダクト音響固有値とエッジトーンとの共振による測定室内部の脈動現象を防止でき、気流性能の高い風洞装置を提供する。
【解決手段】風路の中間に送風機が備えられ、同風路の下流側端部となるノズルが、同風路の上流側端部となるコレクタと対向して位置し、前記ノズルとコレクタとの間に開放型の測定室が設けられた風洞装置において、前記風路のダクト音響固有値成分の音圧の圧力ピークが生じる位置に音圧を透過させる音響開口を前記風路に設けてなることを特徴とする風洞装置。 (もっと読む)


【課題】変動風を作るとともに、発生する騒音の低下を図ることができる変動風発生装置および風洞装置を提供する。
【解決手段】空気の流れ方向に交差する方向に延び、表面に沿って空気を流すことにより空気の流れを制御する少なくとも1枚の制御板11と、制御板11の長手方向に沿った軸線周りに制御板11を回し、空気の流れ方向に対する制御板11の迎え角を制御する駆動部13とが設けられ、制御板11は、少なくとも可聴帯域の音波を透過する音響透過性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は風洞に関する。本発明によれば、設計された風洞の効果はその垂直部でみられ、すなわち適切な手段により発生させた気流は垂直端部の領域に合流する。気流は垂直領域で物体を持ち上げることができ、持ち上げられた物体は、前記垂直部が半透明の材料から構成されているので外部から見ることができる。このようにして、組立体を通して物体の上昇を見ることができ、測定することができる。
(もっと読む)


【課題】変動風による、自動車等の空力騒音の試験用として自然風を模擬するよう、風洞設備の吹出口で実現性のある管理された風速変動を行う。
【解決手段】ほぼ環状に連続する送風路3を通じて空気を、ファン2にて強制的に循環回流させ、測定部5に対し、吹出口4を通じて吹き出させる。送風路3の主流空気の流量に対し空気を強制的に吹き込み、測定部5に対し吹出口4を通じて吹き出す空気の流量を増加させ、風速を速める高圧貯気槽11A、及び送風路3の空気から空気を強制的に吸い込み、測定部5に対し吹出口4を通じて吹き出させる空気の流量を減少させ、風速を遅くする真空槽11Bを備える。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】垂直風洞飛行シミュレータは、飛行者がフリーフォールを疑似体験する飛行室を備える。飛行者を支える気流は、ダクトを通して飛行室上に接続されたファンによって導入される。飛行室に対して開口部を持つステージングエリアは、前記飛行室に隣接している。1つまたは2つの環気ダクトを使用して、空気を前記ファンからファン吸気口へ循環させる。対向するルーバーを少なくとも1つのダクトセグメント上に含め、外気をシミュレータに送り込むことによって温度を制御する。分岐壁を持つ多くのダクトセグメントを使用すると、その高さを低くできることからシステムの商品価値を高める。屋根および後部壁に載置する部品によって、通行人が飛行中の人を見物することができる。
(もっと読む)


1 - 9 / 9