説明

Fターム[2H027EJ04]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 利用者コードの管理、部門管理 (733)

Fターム[2H027EJ04]に分類される特許

721 - 733 / 733


【課題】 複数利用者のいずれもが、各利用者の好みに応じて、装置の操作設定を簡単にカスタマイズすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カードリーダが磁気カードが挿入されたことを検知すると(S1でYES)、磁気カードに記憶されている動作制御プログラムを、インストール部が記憶部にインストールし(S3)、カードリーダが磁気カードが抜き取られたことを検知すると(S4でYES)、それまでインストールされていた上記動作制御プログラムを、アンインストール部が記憶部からアンインストールする(S5)。 (もっと読む)


【課題】 記録紙排出部に収容される記録紙の状態を充分に視認可能とする。
【解決手段】 装置本体の上部に配設された原稿を読取る画像読取部と、前記画像読取部の下方に空間を介して配設され、該画像読取部で読取った画像情報に基づいて用紙に画像を形成した記録紙を排出する画像生成部と、前記画像生成部から排出される記録紙を前記空間内に収容する記録紙排出部と、前記装置本体の幅方向全体に渡って前記画像読取部に併設された画像形成操作を行うための操作パネルとを備えた画像形成装置において、前記操作パネルに前記記録紙排出部に収容される記録紙を視認可能な透過型のディスプレイを備えた。 (もっと読む)


【課題】 音声認識機能を持ち隣接する複合機において、ある機器への指示が別の機器で誤認識されることを防止する。
【解決手段】 機器の音声操作が開始された場合に、近隣にある機器に対して音声操作を開始したことを示す情報を通知し、該情報を受信した近隣機器で音声操作を無効にすることで、誤認識を防止する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置を利用するユーザがより短時間で音声ガイドによる情報提供を受けられることを可能にする。
【解決手段】 複数の音声応答方法、音声応答方法を設定できる手段及び設定を変更できる手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク複合機において、取得したデータの取り扱いを利便性よくする。
【解決手段】 ネットワーク複合機100は、データを当該データの受取人のユーザの指定とともに取得するデータ取得部102と、データ取得部102が取得したデータを記憶可能な装置内データ記憶部110と、ユーザ毎に、当該ユーザが受取人として指定されたデータを装置内データ記憶部110に保存するか、またはネットワーク130を介して接続された装置外の所定の記憶領域に保存するかを設定したユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部108と、データ取得部102が取得したデータを、受取人として指定されたユーザに関するユーザ情報に基づき、装置内データ記憶部110または装置外の所定の記憶領域に保存するデータ保存処理部104と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 予め原稿枚数が不明等の場合においても、ユーザが対処可能な、部門管理機能を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 予め定められた制限枚数を超えると複写動作が許可されない複写機において、印字部による印字のカウント値が、予め定められた制限カウント値の90%に達したことを検出すると(S12でYES)、複写機は、自動的に、用紙への印字を行なうことなく、メモリ(DRAM)に出力を行なうメモリコピーを行なう(S13)。メモリコピー後、必要なカウント値を計算し、制限枚数を超える場合は、その旨を通知する(S17)。 (もっと読む)


【課題】 容易なデバッグ環境を実現しつつ、デバッグ情報の通信を認証により制御することによって、設計者以外の第3者によるプロセッサ内部のデータ閲覧を抑止することを可能とした、セキュアなデバッグシステム及びそのデバック方法を提供する。
【解決手段】 ソフトウェアをデバッグするソフトウェア・デバッグ手段と、エミュレーション・インターフェースとを備え、少なくとも1以上のプログラマブルなプロセッサを実装した画像処理装置と、プロセッサとの認証が認められた場合にのみ動作を可能としたソフトウエア・デバック手段の制御を行なうデバック情報制御端末とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 用紙排出部に排出された印刷済みの用紙に対する扱いがユーザ毎に異なることを考慮して、騒音や消費電力の低減が図られた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ1の本体2の上部には、用紙排出部10が備えられる。本体2には、用紙排出部10の用紙Pを検知する用紙検知手段30と、外部コンピュータによる印刷指令の受信時から用紙排出部の用紙が取り去られるまでの時間を計時する計時手段40と、この計時手段40により計時された時間情報を記憶する記憶手段50と、印刷速度を制御する制御手段20とが備えられる。制御手段20は、外部コンピュータから印刷指令を受信した時に、以前の印刷時に記憶した上記時間情報に基づいて、今回の印刷速度を制御する。上記時間情報はユーザ毎に記憶され、制御手段20は、そのユーザに対応する以前の印刷時に記憶した前記時間情報に基づいて、今回の印刷速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】 いつでもどこでもどの機器においても自分の操作環境を再現することができ、作業の効率化を促進することができる画像形成装置の機能設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成処理で使用されるハードウェア資源と画像形成処理を行うプログラムとを有する画像形成装置で機能の設定を行う方法であって、操作者の所持するデータキャリアの格納情報を読み取る工程と、読み取った上記格納情報に基づき上記画像形成装置の機能を設定する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグを用いて文書や用紙を管理し、文書の機密性を高める文書管理システムを提供する。
【解決手段】 利用者がクライアント20から文書のプリントアウト処理を指示する(ステップS1)。その際、利用者はRFIDタグが付いている用紙をプリンタの給紙部にセットする。プリンタのRFID制御部8では、用紙に付されたRFIDタグを読み取り(ステップS2)、該用紙に文書印刷を行うことが可能か否かをドキュメントサーバ10に問い合わせる(ステップS3)。問い合わせた結果、印刷が可能である場合(ステップS4/Yes)は、該用紙に対する文書印刷を実行する(ステップS5)。印刷が不可能である場合(ステップS4/No)は、セキュリティの問題から、印刷することができない旨のメッセージを出力し、文書印刷は行わない(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】プリントショップ等で利用客が機器の利用順番待ちに費やした時間を利用料金に反映させるシステムを提供する。
【解決手段】機器の利用者に対して受付番号を発行する手段、該受付番号を入力して機器を利用する時刻と受付番号を発行した時刻の差を利用者の待ち時間として検出する手段、該待ち時間から利用料控除金額を算出する手段を備えた画像記録装置。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ホスト装置側のオペレータによる煩雑な作業を省き、発注作業を簡略化して、保守管理作業の効率化及びコストの低減を図り、ユーザに最新の保守管理状況を通知するとともに、通信情報端末装置を常に最良の状態で保守管理することである。
【解決手段】保守管理サービス支援システム100は、コピー機6に異常が発生すると、ホストコンピュータ1、PC2、携帯電話3、携帯電話4、PC5、コピー機6、在庫管理用ホストコンピュータ7間において、非常に簡単な入力操作を行うだけで、電子メールにより異常情報や故障対応処理情報等の授受を行う。また、ホストコンピュータ1は、電子メールにより、担当サービスマンのスケジュール管理や、コピー機6の修理に必要な変更部品の在庫確認及び発注を行う。 (もっと読む)


【課題】複写機,FAX,ネットワークプリンタ等の画像形成装置で画像形成をする場合,費用は紙の代金のみでなくトナー等の着色料の消耗量も加算される。特に複数の部署で一台の画像形成装置を共同使用する場合には,どの部署がどのぐらいの着色料を使用したかを把握する必要がある。本発明は,そのような要望に応える事の出来る画像形成装置を提供する。
【構成】画像形成装置に部門を入力する手段を設け,かつ画像処理したイメージ画像と,その処理時に使用した着色料の使用量などのデータと,処理した部門とを関連付けて記憶し,必要に応じて,部門ごとの着色料使用量を表示できるようにした。 (もっと読む)


721 - 733 / 733