説明

Fターム[2H040CA12]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の光学系 (4,917) | 照明光学系 (3,463) | 先端部照明光学系 (434)

Fターム[2H040CA12]に分類される特許

421 - 434 / 434


【課題】内視鏡では構成を簡単にして小型化、特に挿入部が細いことが求められている。LEDは小型化に優位であるが従来のLEDを用いた光源装置はR(赤),G(緑),B(青)色のLEDを用意し3本の光ファイバを用意しているため挿入部が太くなってしまう。またLEDそれぞれに駆動回路が必要であり、白色を出すためには3個のLEDの出力バランスの調整が必要であり色再現性が困難である。
【解決手段】LEDの出力光と光ファイバなどの導光部材の間に波長変換部材として配置した蛍光材を可動することにより、前記導光部材から出力される光を切り替え可能とした。 (もっと読む)


【課題】発光素子の数が異なる複数の交換式光学アダプタを使用する場合においても、システムを大型化することなく、安全かつ自動的に各発光素子を最適に駆動することができる、操作性及び観察性のよい電子内視鏡システムを提供する。
【解決手段】照明手段として発光素子を備えた複数の光学アダプタと、光学アダプタが先端部において着脱自在であり、発光素子に接続する電気ケーブルを内挿した挿入部と、電気ケーブルを通じて発光素子に供給する電流を制御する制御部とを有し、制御部は定電流方式の駆動回路を備え、発光素子に定電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】 励起光の出力を上げても蛍光体の温度上昇を抑えることができるとともに、小型化・軽量化を図ることができる内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 励起光を出射する光源と、被検査対象空間内に挿入される可撓性を有する挿入部5と、挿入部5の先端に配置され、光源から発せられた励起光により励起されて蛍光を発する蛍光体16aを少なくとも一部に有する照明窓16とを備え、照明窓16に対する励起光の照射位置を変化させる照射位置変更手段18を備える内視鏡装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 伝送路の断線などの不具合を検知することができ且つそのような不具合が発生した場合であっても当該伝送路の機能が失われない。
【解決手段】 体腔内を撮像する撮像素子と、該撮像素子において入出力される信号を処理する為の所定の回路が実装された実装基板と、該所定の回路に入出力される複数の信号の伝送路であって、それぞれの信号に関して少なくとも2系統有した伝送路と、各信号の該伝送路においていずれかの系統に異常が発生したことを検知する異常検知手段を電子内視鏡に備える。 (もっと読む)


【課題】広い視野角を有する内視鏡を用いて比較的近距離から部位を観察する場合においても、観察領域に中心部における照度分布の低下のない、観察性のよい内視鏡を提供する。
【解決手段】挿入部3を有する内視鏡であって、挿入部の先端部に設けられ、被検体を観察するための観察用光学部材22と、観察用光学部材の周囲に配置され、照射範囲の中央で定義される軸が観察用光学部材の光軸に対し、挿入部の径方向の外側方向に所定の角度を成すようにそれぞれ設けられた少なくとも2つの第1の照明用部材23と、観察用光学部材の周囲に配置された第2の照明用部材23とを有する。第2の照明用部材の照射範囲の中央で定義される軸と観察用光学部材の光軸との成す角度が、第1の照明用部材の照射範囲の中央で定義される軸と観察用光学部材の光軸とが成す前記所定の角度よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 背景照明光の強度を抑制して、適正な明るさで蛍光観察ができるような励起光を発生する光源装置を提供する。
【解決手段】 電子内視鏡には、撮像素子の前に励起光の殆どをカットし、蛍光の波長を透過する蛍光観察用フィルタ30が設けてあり、蛍光観察時には、光源装置から励起光照射用フィルタ23Bを通した励起光が供給される。この励起光は、蛍光観察用フィルタ30の光透過特性におけるカットオフ波長付近の狭い波長帯域において透過し、背景照明光として利用されるが、その透過光量を励起光全体の2%以下に制限した。 (もっと読む)


【課題】 蓄光材から成る部材を光源として用いた場合であっても、手技を良好に実施する為に必要な輝度を有した映像を観察することができる。
【解決手段】 内視鏡システムに、体腔内を観察する為の内視鏡と、該体腔内を照明する第1の光源と、該第1の光源から照射された照射光を受光してエネルギーとして蓄え、該エネルギーに基づいて生成される電磁波によって該体腔内を照射する第2の光源と、該第2の光源のみを発光させているときに当該第2の光源の光量を検出する光量検出手段と、検出された光量が所定の閾値より低いか否かを判定する光量判定手段とを設ける。 (もっと読む)


導電性リングならびに/または支持体(16)、例えば可撓性回路基板および/もしくは2平面支持体(30)を有する生体内イメージング装置(10)。導電性リングおよび/または支持体(16)は、可撓性回路基板(30)に取り付けられた部品の所定の角度での折り曲げを可能にし得る。生体内イメージング装置(10)は、その長手軸線に関連する角度に曲げ得る照明方向(410)を有し得る。
(もっと読む)


【課題】 特定波長を用いた観察を行うことができる内視鏡システムにおいて、内視鏡の大径化を抑えることができる内視鏡システムを提供する。
【解決手段】 対象物を観察する内視鏡と、第一の波長の照射光を発光する第一の光源と、第一の光源から発光された照射光を受光し、受光した照射光のエネルギーを蓄え、蓄えられたエネルギーによって第二の波長を有する光を発光する性質を有する材料から成る第二の光源と、第一の光源から発光された光が照射される対象物の光学像を撮像すると共に、第二の光源から発光された第二の波長の光が照射される対象物の光学像を撮像する撮像手段とを有する、内視鏡システムを提供する。 (もっと読む)


本発明の種々の態様は、静脈または動脈などの血管のような身体の空洞の内部を目視するための内視鏡を含む。これらの内視鏡は、照明をもたらすために身体の空洞内へ挿入される発光ダイオード(LED)のような少なくとも一つの固体エミッタを含み得る。本発明のいくつかの態様は、一回切りの使用後にこれらの内視鏡を処分することが費用有効性が高くなるように相対的に廉価で作製することできる使い捨て可能な内視鏡を含む。該内視鏡は、該内視鏡が挿入される身体内部の表面から反射される光を集めるために内視鏡の遠位端にレンズホルダを含み得る。このレンズホルダは、光路に沿って光が通過する内部空洞を有し得る。内部空洞の側壁上の反射面は、この光路に沿って光を方向付ける。該内視鏡は、該光路に沿って配置される複数のレンズを支持するための長形の支持構造を更に含む。この光路は、画像が形成される検出器に連結され得る。
(もっと読む)


【課題】 不活性ガスの封入空間内でアーク放電を生じさせて発光する反射鏡一体型光源を光源とし、この反射鏡一体型光源からの光束を内視鏡のライトガイドに入射させる内視鏡用光源装置において、反射鏡一体型光源の射出光束内の光量むらを軽減して内視鏡ライトガイドに入射させ、照明光のちらつきを抑えることができる内視鏡用光源装置を得る。
【解決手段】 反射鏡一体型光源とライトガイドとの間に、一端部を反射鏡一体型光源からの光入射面とし、他端部をライトガイドへの光出射面とし、長さ方向の内周面を反射面とした筒状反射体と、可変絞りを配置した内視鏡用光源装置。 (もっと読む)


挿入部に略矩形形状の撮像領域を有する撮像素子を備えた内視鏡であって、被写体からの光を撮像素子へ導入するために、挿入部の先端部に設けられた観察窓と、被写体を照明するために、この先端部の先端面においてこの観察窓の周囲に設けられた第1、第2、及び第3の照明部材とを有する。第1の照明部材は、この撮像領域の略矩形形状の第1の辺寄りに配置され、第2及び第3の照明部材は、それぞれ第1の辺に対向するこの略矩形形状の第2の辺の両端の2角寄りに配置されている。 (もっと読む)


【課題】光学装置及びそのような光学装置を製造する方法、特に小直径のレンズシステムを備えた光学装置を提供する。
【解決手段】レンズアセンブリ(22)及び製造方法。レンズアセンブリは、レンズ要素が多角形断面を有するように光軸(21)に平行かつ光軸から等距離に離間して形成された多数の鋸挽き平面(30〜33)を備えた少なくとも1つのレンズ要素(23)を含む。各レンズ要素は、中心回転対称的特性を有し、従ってアセンブリ全体も相応の特性を有する。製造は、レンズシステムに形成される過分なサイズの従来の円筒形レンズ要素及び他のレンズ要素を利用する段階を含む。その面は、全体のサイズを低減するために鋸挽きされる。外接する鞘体は、各面に沿って扇形内腔をもたらす。 (もっと読む)


【課題】 様々な被検体に対応させて、蛍光画像信号の増幅の度合いを最適に調節することが可能な電子内視鏡装置を、提供する。
【解決手段】 ピーク値検出回路T27は、被検体への白色光照射中に得られたW画像信号,励起光照射中に得られたF画像信号を、1フレームずつ処理することにより、1フレーム中のW画像信号の最大値(参照ピーク値)及び1フレーム中のF画像信号の最大値(蛍光ピーク値)を、取得する。これら両ピーク値に基づいて、参照係数値及び蛍光係数値が夫々算出される。そして、両係数器MW,MFは、W画像信号及びF画像信号に、参照係数値及び蛍光係数値を夫々乗じてレベル調整する。レベル調整されたW画像信号の青色成分からレベル調整されたF画像信号が減算されることにより、診断用画像信号が生成される。 (もっと読む)


421 - 434 / 434