説明

Fターム[2H045DA01]の内容

機械的光走査系 (27,008) | その他 (5,157) | 可動光学要素(走査手段)の種類によらない構成 (3,428)

Fターム[2H045DA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H045DA01]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】光走査装置に伝達されるステイの振動を低減すること。
【解決手段】感光ドラム310と、画像データに基づいて感光ドラム310上に静電潜像を形成する光走査装置100と、を備える画像形成装置であって、画像形成装置本体に取り付けられ、光走査装置100が複数の支持部90a、90b、90cを介して載置されるステイ40を備え、ステイ40は、複数の支持部90a、90b、90cが取り付けられる複数の光走査装置取り付け部43a、43b、43cを備え、複数の光走査装置取り付け部43a、43b、43cの少なくとも1つを囲うように屈曲又は湾曲した形状のスリット44a、44b、44cが光走査装置取り付け部43a、43b、43cとステイ40の中央部との間に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの熱変形に起因する光ビームの位置ずれを抑止すると共に、組立作業性を向上する。
【解決手段】光ビームを射出して走査すると共に外部のフレームF1,F2に対して固定される光走査装置の固定機構300であって、フレームF1,F2に形成される貫通孔103〜105と、ハウジング200の両端に設置されると共にフレームF1,F2に形成された貫通孔103〜105に対して挿通可能な突出ピン100〜102と、ハウジング200を一方向に付勢する付勢手段106とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像品質の向上を図る。
【解決手段】光源34、光偏向器35、該光偏向器35への入射光学系および光偏向器35によって走査された光線を集光する結像光学系を有し、光偏向器35で偏向された2以上の光線が、結像光学系に設置されるプラスチックレンズ31の母線33に対して対称な位置を通過する光走査装置30において、プラスチックレンズ31は、対向する2つの光線非通過面に不完全転写部32(32a,32b)を有する。 (もっと読む)


【課題】レーザ光照射時点や最大変形時におけるミラーの平面度を確認することができるミラーの動的平面度の検査装置を提供する。
【解決手段】パルス状レーザ光9を出力するレーザ発振器8と、レーザ光9の光軸上に45度の角度で配置され、入射するレーザ光9の50%を透過、残り50%を反射するビームスプリッタ12と、ビームスプリッタ12を透過したレーザ光9の光軸上に垂直に配置され、入射するレーザ光9を反射する基準ミラー13と、基準ミラー13で反射後、ビームスプリッタ12で反射されたレーザ光9trの光軸上に配置され、ミラー1で反射後、ビームスプリッタ12を透過したレーザ光9rtとを受光する受光装置16に接続され、受光されたレーザ光9trとレーザ光9rtによる干渉縞からミラー1の表面形状を数値化する画像処理装置17と、ミラー1の現在位置情報に基づいてレーザ発振器8と受光装置16を動作させる制御装置4とからなる。 (もっと読む)


【課題】 加工部からの反射光によるミラー保持部の温度上昇を予防し、加工位置精度および穴形状精度を維持できるレーザ加工機を提供すること。
【解決手段】 モータ4の出力軸4aに連結したミラー2を回転方向に位置決めし、ミラー2により偏向されたレーザ光12をワーク(プリント基板)17の所望の位置に入射させることによりワーク17を加工するレーザ加工装置100において、ワーク17で反射された反射光20がミラー2を支持する支持部材4に入射することを防止する遮光体50を設ける。 (もっと読む)


【課題】2次元マイクロ光スキャナーを提供する。
【解決手段】第1揺動方向に揺動する第1反射鏡11を備える第1スキャナー10と、第2揺動方向に揺動する第2反射鏡21を備える第2スキャナー20と、第1スキャナー10により走査された光を第2スキャナー20に入射させるものであって、曲面反射面を有する光路変換部材30と、を備える2次元マイクロ光スキャナーである。 (もっと読む)


【課題】 被走査面上における光束の結像位置の調整を容易に精度よく行うと共に高精度な光走査を可能とした光走査装置の調整方法及びそれを用いたカラー画像形成装置を得ること。
【解決手段】 光源手段1からの光束を所定の光束状態にして出射させるOFS光学系より成る入射光学系11と、該光束を反射偏向する偏向手段5と、該光束を被走査面8上に結像する結像光学系6とを有する光走査装置を複数有し、各光走査装置毎に、該被走査面上の結像位置の調整を行う第1の工程と、各光走査装置内のレジストレーションの調整を行う第2の工程とを用いて調整すること。 (もっと読む)


【課題】光を高速に走査することが可能な走査光学系、その走査光学系を用いる画像表示装置、及び電子機器を提供すること。
【解決手段】ビーム状の光を供給する光源部101と、光源部101からの光を所定の被照射領域であるスクリーン105と、被照射領域以外の領域である第1の反射ミラー部112とに走査する可動ミラー部103と、可動ミラー部103から第1の反射ミラー部112の方向に進行する光を反射してスクリーン105の方向へ迂回させる反射光学系である第1の反射ミラー部112及び第2の反射ミラー部114と、を有する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8