説明

Fターム[2H051FA76]の内容

自動焦点調節 (17,376) | レンズの駆動、鏡筒 (1,046) | その他の鏡筒の細部 (86) | レンズの位置検知 (68)

Fターム[2H051FA76]の下位に属するFターム

可変抵抗を用いたもの

Fターム[2H051FA76]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】フォーカスレンズの駆動による焦点評価値の取得から被写体に対するフォーカスレンズの合焦完了までに要する時間短縮を図ることができる自動合焦制御装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズfLを通じて撮像された撮像データに基づいて焦点評価値を生成する焦点評価値生成手段5と、目標レンズ位置決定手段14と、複数の取得レンズ位置を決定する焦点評価値取得タイミング決定手段8と、現在レンズ位置から目標レンズ位置が存在する方向にフォーカスレンズfLを駆動するスキャン手段6と、取得された焦点評価値に基づいて合焦レンズ位置を予測し予測合焦レンズ位置を決定する予測合焦レンズ位置決定手段8と、その予測位置が決定されると、スキャン手段6によるフォーカスレンズfLの駆動を中止し、フォーカスレンズfLを、スキャン手段6によるレンズの駆動方向と同じ方向に駆動して予測合焦レンズ位置まで移動させる移動手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ支持体の移動位置を、簡易な構成で容易に検出でき、製造が容易で且つコストを低減できるレンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付き携帯電話を提供する。
【解決手段】内周にレンズを支持するレンズ支持体5と、レンズ支持体5の外周面に配置したコイル16a〜16bと、コイル16a〜16dに対向するマグネット18と、レンズ支持体5を移動自在に支持するスプリング9、11とを備え、コイルに通電することによりレンズ支持体を移動するレンズ駆動装置において、コイル16a〜16dに通電してレンズ支持体5が移動したときに、マグネット18の磁界をコイル16a〜16dが移動することによりコイルに生じる逆起電力を測定し、測定した逆起電力からレンズ支持体の移動速度Uを算出し、移動速度からレンズ支持体の移動距離を推定してレンズ支持体5の移動位置とする。 (もっと読む)


【課題】焦点検出時間を短くし、焦点検出精度が高めることが可能な撮像装置、レンズ装置及び焦点検出方法を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズ101を有するレンズ装置100が着脱可能であり、フォーカスレンズを光軸方向に連続的に移動させながら撮像素子212より得られるコントラスト値のピーク位置を合焦位置として検出する撮像装置200は、撮像素子の撮像周期の自然数倍の時間のうち、フォーカスレンズの位置情報を取得する時間間隔の最短時間とフォーカスレンズを最速の駆動速度で設定距離だけ光軸方向に移動する時間の小さい方の時間以上で最短の時間を、コントラスト値を評価する時間間隔として設定し、フォーカスレンズが前記時間間隔に前記光軸方向に前記設定距離だけ移動するようにフォーカスレンズの駆動速度を補正するシステムコントローラ230を有する。 (もっと読む)


【課題】オートフォーカスモードとマニュアルフォーカスモードの切り替え時に、モータからフォーカスレンズへの駆動伝達系と、ユーザによって操作されるマニュアルフォーカスリングからフォーカスレンズへの駆動伝達系を切り替えるクラッチ機構が必要になり、レンズユニットの大型化を招いていた。
【解決手段】レンズ部200と、レンズ部200をレンズ部200の光軸方向に移動させるリニアモータ22と、ユーザの操作に基づいて光軸方向に移動する移動部310と、光軸方向におけるレンズ部200と移動部310のずれを検出するフォトリフレクタ316と、を備え、モータ22は、フォトリフレクタ316の出力に基づいてレンズ部200を移動部310の移動に追従するように駆動する。 (もっと読む)


【課題】光学部品の温度変化による光学特性の変化に対する補正である温度補正を精度高く行うことができる自動焦点撮像装置およびその温度補正方法を提供すること。
【解決手段】本発明の自動焦点撮像装置は、レンズ筐体の伸縮量を検出する伸縮量検出部と、前記伸縮量検出部にて検出された前記レンズ筐体の伸縮量をもとに、前記レンズ筐体に設けられた光学部品の温度変化による光学特性の変化に対する補正である温度補正を行なうように制御する制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オートフォーカスの高精度化を達成する。
【解決手段】フォーカスレンズを駆動するアクチュエータと、フォーカスレンズを所定範囲走査させることにより合焦状態を示す評価信号を取得する評価信号取得手段(S03〜S06,S08)と、評価信号に基づいてフォーカスレンズの合焦駆動を行う駆動制御手段と、アクチュエータの駆動状態を検出する検出手段とを有し、駆動制御手段が、評価信号から合焦位置を算出した後には、検出手段の出力に基づく閉ループ制御にてフォーカスレンズの合焦駆動を行う(S09,S10)。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズを前回の移動方向と異なる方向に移動させる際に、高速に、かつ、正確に、目標位置に移動させることが可能なレンズ駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】モータ22が駆動することにより回転する回転枠90と、フォーカスレンズ3が保持され、回転枠90に設けられたカムにより回転枠90が回転することで光軸方向93に移動する固定枠92とを備えるレンズ送り出し機構において、モータ22の回転方向が変わるようにモータ22が駆動されてから、回転枠90と固定枠92との間の距離の変化がなくなるまで、モータパルス整形回路101により発生されるパルスをパルス計数回路102にカウントさせないようにする。 (もっと読む)


【課題】カメラシステムにおいてモニタ撮影モードの利便性を高める。
【解決手段】カメラシステム1は交換レンズ2とカメラ本体3とを有している。カメラ本体3は、撮像部71と、コントラスト検出ユニット31と、焦点ずれ量検出ユニット5と、ボディーマイコン12と、を有している。コントラスト検出ユニット31は、撮像部71により取得された被写体の画像信号からコントラスト値を検出し、コントラスト値に基づいて光学像の合焦状態を検出する。焦点ずれ量検出ユニット5は、位相差検出方式により光学像の合焦状態を検出する。ボディーマイコン12は、交換レンズ2側のレンズ情報に基づいて、コントラスト検出ユニット31および焦点ずれ量検出ユニット5のうち一方を選択する。 (もっと読む)


【課題】合焦位置を検出する時間の短縮化。
【解決手段】光学系を光軸方向に沿った移動可能範囲よりも小さい第1のサーチ範囲に渡ってサーチ移動させる第1のサーチ動作で合焦位置を検出することができなかった場合に、光学系を移動可能範囲のほぼ全域に渡ってサーチ移動させる第2のサーチ動作を実行すると共に第1のサーチ動作による光学系の移動位置に基づいて第2のサーチ動作の起点を決定する。 (もっと読む)


【課題】 マクロ撮影時は、像倍率が高いため、撮影者の光軸方向の揺れが合焦精度に影響する。本発明はその揺れの影響を軽減する焦点検出装置を提供する。
【解決手段】 複数の時刻で取得したデフォーカス量から光学機器の光軸方向の揺れを推定する推定演算を行う推定ステップを有し、前記推定ステップでは、像倍率が所定値以上である場合、フーリエ変換を用いた推定演算を適用させることを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】より良好なオートフォーカスを実現する顕微鏡システム、観察体の観察方法を提供すること。
【解決手段】対物レンズ29と、ステージ27と、ステージ27上に設置された保持部と、保持部に保持され、観察体25を載せる載置面22を底部に有する容器状の観察試料と、対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を対物レンズ29の光軸方向に駆動する焦準駆動部149と、焦準駆動部149を制御する制御部151と、観察試料の底部の載置面22近傍に設けられ、対物レンズ29の光軸方向で載置面22と対峙する位置にオートフォーカス用の参照マーク17が施された参照部材15とを有し、制御部151は、焦準駆動部149を制御し、参照マーク17に対してオートフォーカスを行って対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を基準位置に移動した後、対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を予め設定したオフセット量だけ移動する顕微鏡システム。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体とレンズ鏡筒とが通信中、AFモータのパルス信号をイベントカウンターとソフトのカウンターとの2つのカウンターで計測することにより、割り込み処理が発生した際、ソフトのカウンターにパルス信号の読み飛ばしがあっても、イベントカウンターで計測されたカウント値を基に校正する。
【解決手段】カメラ本体と交換可能なレンズ鏡筒であって、レンズ鏡筒には光軸に平行に移動可能なレンズ鏡枠と、レンズ鏡枠を移動可能にならしめるモータと、レンズ鏡筒を包括的な制御を行う制御手段と、モータの回転を信号に変換する変換手段と、信号の発生回数をカウントし、カウント値として処理するカウント手段とを有し、カウント手段は第一のカウント手段と第二のカウント手段とから構成され、第一のカウント手段はハードウェアによるカウント手段であり、第二のカウント手段はソフトウェアによるカウント手段であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】手動でのフォーカス調整を容易に行える映像信号処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光学系を通して被写体からの光を受光して光電変換し映像信号を出力する撮像手段と、映像信号に信号処理を行って出力する信号処理部と、光学系のフォーカス位置を検出するフォーカス位置検出手段と、光学系の被写界深度を検出する被写界深度検出手段と、被写体との距離を測定する測距手段と、フォーカス位置、被写界深度および距離に基づいて、被写体にフォーカスが合った状態であるか判断し、フォーカスが合った状態のときに、フォーカスが合っていないときよりも強く映像信号に対して輪郭強調処理を行うよう信号処理部を制御する制御部と、を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、圧電アクチュエータの駆動装置及び方法に関する。
【解決手段】上記圧電アクチュエータ駆動装置は、上記レンズの位置を検出しレンズ位置検出値を生成するレンズ位置検出部と、上記レンズ位置検出値とオートフォーカスのためのレンズ位置目標値を比較し上記レンズの移動方向を決定するレンズ制御部と、上記レンズ制御部により決定された上記レンズの移動方向に上記レンズを移動させるように上記圧電アクチュエータを駆動するためのアクチュエータ駆動信号を生成するアクチュエータ駆動部を含み、上記レンズ制御部は上記アクチュエータ駆動部の動作を一時中断させ、上記アクチュエータ駆動部の動作が一時中断された間、上記レンズ位置検出部が検出したレンズ位置のレンズ位置検出値の入力を受け上記レンズ位置目標値と比較することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】段差や急傾斜面などの測定面を追従測定しても、位置検出手段の誤検出を防止できる光学式変位測定器を提供する。
【解決手段】フォーカシングレンズと、フォーカシングレンズを光軸に沿って移動させるアクチュエータ6と、フォーカシングレンズの位置を検出するリニアエンコーダ7とを備えた測定器において、フォーカシングレンズの速さを検出する速さ検出部14と、フォーカシングレンズの移動方向を検出する移動方向検出部17と、速さ検出部および移動方向検出部によって検出されたフォーカシングレンズの移動速度が予め設定された第1制限速度以上であるか否かを判定するオーバースピード判定部18と、フォーカシングレンズの移動速度が第1制限速度以上と判定された際、アクチュエータを制御してフォーカシングレンズの移動速度を減速するブレーキ用電圧印加部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズの位置を検出する検出部が交換レンズ内に設けられていても適切なコントラストAFを行える撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズ211の位置情報が交換レンズ2からカメラボディ10に送信されるカメラシステム1では、コントラストAF時に駆動されるフォーカスレンズ211の各位置の履歴情報と、当該各位置をフォーカスレンズ211が通過した時点の時間情報とを関連付けた時系列のレンズ位置履歴情報を交換レンズ2内のメモリ部261に記憶する。一方、カメラボディ10では、撮像素子101で順次に生成される各画像信号に基づきAF評価値を算出して合焦時点(時刻)を特定する。そして、この合焦時点でのフォーカスレンズ211の位置(合焦位置)を上記時系列のレンズ位置履歴情報を参照して特定する。以上により、カメラシステム1で適切なコントラストAFを行える。 (もっと読む)


【課題】自動的にレンズの焦点を調整する技術において、より精度の高い合焦動作を実現する。
【解決手段】マイクロコンピュータ400は、ビデオカメラ10の工場出荷時において、フォーカスレンズ150を往復動させ、それぞれの移動方向においてAF評価値がピークとなる値を取得し、更に、そのピーク時のフォーカスレンズ150の位置を取得する。又、マイクロコンピュータ400は、ビデオカメラ10の初期化処理時に、フォーカスレンズ150の原点の位置を往動時および復動時に検出し、その位置のずれ量を求める。オートフォーカス処理時には、こうして取得された各パラメータに基づき補正値を算出し、この補正値に基づいて、AF評価値のピーク値とフォーカスレンズ150のピーク位置を補正し、フォーカスレンズ150が合焦したか否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】レンズ駆動位置及び駆動速度の測定が容易に行える測定装置及び測定方法の実現。
【解決手段】オートフォーカスカメラにおけるレンズ駆動位置を測定するためのレンズ駆動位置測定装置であって、オートフォーカスカメラを取り付けるカメラ取り付け部32と、取り付けられたオートフォーカスカメラに対して異なる距離に、オートフォーカスカメラのフォーカス状態を示すコントラストデータ検波域を二分するように配置された2つの被写体34、35と、を備え、距離の異なる2つの被写体を同時に検波可能であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 ボケた位置からピントが合うときのフォーカスの見え方がユーザーにとって従来に比べて画期的に違和感のない合焦動作を可能にすること。
【解決手段】 被写体距離検出手段の出力結果に応じてフォーカスレンズの移動を加減速制御する。 (もっと読む)


【課題】一度合焦させた後に再度焦点調節動作させる場合は、部分的にサーチさせて焦点調節に要する時間を短縮できる動焦点調節装置を備えたカメラを提供する。
【解決手段】合焦サーチ範囲内において焦点調節レンズ群を移動しながら被写体像のコントラストを検出して合焦位置を検出する合焦サーチ機能およびこの検出された合焦位置に前記焦点調節レンズ群を移動するレンズ駆動機能を備えた焦点調節装置と、前記焦点調節レンズ群を合焦位置に移動したときに前記撮像手段により撮像した合焦時の画像を記憶手段と、その後に前記焦点調節装置が作動するときは、焦点調節レンズ群を移動する前に撮像してその撮像した画像と前記記憶した合焦時の画像とを比較する比較手段とを備え、前記焦点検出装置は、この比較手段が前記合焦時の画像と現在の画像とが一致乃至所定の一致度内であると判定することを含む所定の条件を満足したときは、合焦サーチ範囲を現在の焦点調節レンズ群位置を含む所定範囲内に限定して動作する。 (もっと読む)


1 - 20 / 68