説明

Fターム[2H077AD02]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 現像剤の担持 (14,150) | 担持体の回転 (4,694)

Fターム[2H077AD02]に分類される特許

2,681 - 2,700 / 4,694


【課題】本発明は、現像剤の循環をより良好に行うことができる現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像剤カートリッジは、現像剤を収容する内側筐体110と、内側筐体110に回転可能に支持される回転軸210と、内側筐体110の壁に形成される供給口と、前記供給口とは回転軸210の軸方向にずれた位置に形成される戻し口112と、回転軸210の回転により内側筐体110の内面に沿って戻し口112を通過するように設けられた第1攪拌翼(傾斜攪拌翼230)と、回転軸210の回転により内側筐体110の内面に沿って前記供給口を通過するように設けられた第2攪拌翼と、を備えている。そして、前記第1攪拌翼は、回転軸210の回転に伴って、戻し口112を上から下へ通過するように回転する。 (もっと読む)


【課題】 S−Dギャップや現像剤の材料的状態、磁気穂の形状等が変化しても、現像性を保ち、良好な画像を得る。
【解決手段】 現像容器に設けられ現像剤を担持搬送する現像剤担持体と、入力波形に基づいて生成したバイアスを現像剤担持体に印加するバイアス印加部と、基準波形を出力する基準波形出力部と、入力された基準波形に基づいて生成したバイアスを現像剤担持体に印加した際に現像剤担持体において生じる電位変化を検知する電位検知部と、電位検知部の検知結果と基準波形とに基づいて生成した現像動作用の波形を出力する現像動作波形出力部と、入力された現像動作用の波形に基づいてバイアス印加部が生成したバイアスを現像剤担持体に印加して現像を行なうコントローラと、を有する現像装置。 (もっと読む)


【課題】低コストで現像剤圧による層厚規制部材の変形を防止しながら、シール性も確保することが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤Gを収容するケーシング60に回転自在に支持され、潜像が形成された像担持体1Yと対向する現像領域に現像剤を供給する現像剤担持体51Yと、この現像剤担持体の回転軸線方向に延設され、同担持体表面の現像剤層の厚さを規制する板状の層厚規制部材52Yと、自由端157Ya側が像担持体に当接し、像担持体と現像剤担持体の間隙から現像剤が落下するのを防止するように配設されたシール部材157Yと、シール部材の基端側157Ybが固定され、層厚規制部材と現像容器とを挟み込むように設置された固定部材57Yとを有する。 (もっと読む)


【課題】 現像槽内の現像剤界面が低下しても、攪拌供給部材から現像ローラへの現像剤搬送量が低下せず、印刷速度の高速化および装置の小型化に対応可能な現像装置およびこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 集積補助部材10は、板状形状の部材であり、その鉛直方向先端が現像ローラ3の汲み上げ磁極N3の配置位置よりも鉛直方向で下方に配置される。集積補助部材10は、背板部分15と、この背板部分15の長手方向両端部に、背板部分15に垂直な側壁部分16とを有する形状が好ましく、固定部材19によって、背板部分15が流し板9の鉛直方向下面に接するように、かつその延伸方向が現像ローラ3の軸線方向に平行となるように設けられる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で現像剤の搬送不良を防止して搬送時間の遅れを解消させることができる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置16は、現像剤が収容される筐体31内に、第1貯留室38及び第2貯留室39が備えられており、第1貯留室38の底面部38aの現像剤搬送方向(A方向)上流端部38aaから下流端部38abに向かって、及び第2貯留室39の底面部39aの現像剤搬送方向(B方向)上流端部39aaから下流端部39abに向かって上昇傾斜部Uが設けられ、上記A方向下流端部38abから第2貯留室39のB方向上流端部39aaに向かって、及び第2貯留室39の底面部39のA方向下流端部39abから第1貯留室38のB方向上流端部38aaに向かって下降傾斜部Dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境変化により現像剤の状態が変化した場合であっても、現像剤を良好に崩すことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤像を担持する像担持体(感光体ドラム3)と、現像剤を収容し、前記像担持体に対向する位置で開口する供給口を有した現像剤ケース(カートリッジケース71)と、複数の搬送電極を備え、これらの搬送電極で進行波状の電界を形成することで、前記現像剤ケース内に収容された現像剤を前記像担持体に向けて搬送する現像剤搬送体(トナー搬送体73)と、前記現像剤搬送体を振動させる振動体74と、振動体74の周波数を変化させる制御装置8と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】高抵抗領域においても高誘電率を満たす半導電性組成物を提供する。
【解決手段】下記の(A)成分および(B)成分を必須成分とする半導電性組成物であって、上記(A)成分である導電性ポリマー中のドーピングされているモノマーのモル分率が0.1〜0.5mol%の範囲に設定されている。
(A)π電子共役系ポリマーをドーパントにより導電化してなる溶剤可溶な導電性ポリマー。
(B)アクリル系樹脂、ウレタン系樹脂、フッ素系樹脂、エポキシ系樹脂、ウレア系樹脂、ゴム系ポリマーおよび熱可塑性エラストマーからなる群から選ばれた少なくとも一つからなる非共役系ポリマー。 (もっと読む)


【課題】経年変化による現像剤の搬送量の低下を抑制でき、画像のムラを防止できる現像ローラ、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置はプロセスカートリッジを備えている。プロセスカートリッジは現像ローラを備えている。現像ローラはマグネットローラと現像スリーブ132を備えている。マグネットローラは固定されている。現像スリーブ132の外表面には楕円形状の凹み139が互いに重ならないように間隔をあけて、規則的に又は不規則的に多数配置されている。凹み139の長手方向が現像スリーブ132の長手方向と平行に配置されている。 (もっと読む)


【課題】かぶりと残像とを抑制可能な電子写真機器用現像ロールを提供すること。
【解決手段】軸体12の外周にベース層14が形成され、ベース層14の外周に表層16が形成されてなる現像ロール10において、表層16が、バインダポリマーと、有機化合物で覆われた導電性微粒子とを含有し、有機化合物は、分子構造中にC=Oおよび/またはC=N結合を有し、かつ、構成元素のうちN+Oの占める割合が18〜57原子%の範囲内にあり、導電性微粒子に対する有機化合物の割合は、10〜35質量%の範囲内にある構成にする。有機化合物は、(メタ)アクリレートの重合体、メラミンの重合体、ポリアミド、ポリウレタンなどであると良い。また、導電性微粒子は、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、グラファイト、c−TiO、c−ZnO、c−SnOなどであると良い。 (もっと読む)


【課題】寸法精度に優れていると共に、軸方向両端部における軸体との電気的導通を、長期に亘って有利に確保し得る現像ロールを提供すること。
【解決手段】長手棒状の軸体2の周りに、円筒形状を呈する内層4が一体的に形成せしめられ、更に導電性弾性体からなる外層6が、内層4の外周面及びその軸方向における両端面を覆うようにして、所定の液状材料を用いた注型成形操作によって形成せしめられてなる現像ロール10にして、前記導電性弾性体の引張強さ:X[MPa]、及び外層6における、内層4の端面上に形成せしめられた部位8の厚さ:Y[mm]が、それぞれ、0.51≦X≦8、0.1≦Y≦15、Y≧0.51/Xを満たすように構成した。 (もっと読む)


【課題】 長期で使用しつづけた場合に、回転体の回転軸を軸支する軸受部材からの異音が発生することを従来の装置に比べて抑制することができ、装置の長寿命化を図ることができる画像形成装置、現像装置及びこの現像装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 現像装置40は、回転軸である軸部221を中心に回転する回転体としてスクリュ220と、軸部221を現像装置40の枠体40aに対して軸支する軸受部材223とを有し、軸受部材223として、自己潤滑性の熱可塑性オレフィン系樹脂を母材とする複合体からなる摺動部材を用い、複合体からなる摺動部材は、少なくとも、「ロックウェル硬さ」/「曲げ弾性率」の数値の比率が25〜45であり、且つ、母材からなる摺動部材よりも摩擦係数が低い摺動面を与える摺動部材を用いる。 (もっと読む)


【課題】SDギャップを容易かつ確実に調整することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光ドラム1と現像スリーブ12とのSDギャップgを一定にする複数の現像コロ200は、感光ドラム1を保持するドラム保持部29に接する複数の突当面及び現像コロ200をドラム保持部29とで挟持する上方規制部材41に接する少なくとも1つ以上の突当面を有し、現像コロ200を回転することにより、ドラム保持部29及び上方規制部材41に当接する突当面を切り替える。これにより、SDギャップgを容易かつ確実に調整可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって,長期間にわたって現像剤の劣化を防止し,現像剤の層厚を適切に規制し,規制部材へのトナーの固着を防止することのできる現像装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の現像装置24は,感光体21の表面にトナーを供給して潜像を現像する現像ローラ31と,現像ローラ31に対して間隔をおいて配置され,現像ローラ31上の現像剤の担持量を規制する規制部材34とを有する現像装置であって,現像剤としてトナーとキャリアとを有する二成分のものを使用し,規制部材34が,ブレード部材と,少なくともブレード部材と現像ローラ31とが対面する位置ではブレード部材に密着して配置され,現像ローラ31の軸方向と交差する方向に移動する薄膜部材とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】規制端面に磁性部材と非磁性部材との段差が存在しない現像剤規制部材を低コストで製造することである。
【解決手段】現像ロール12の表面に規制端面70aを対向させて現像ロール表面と規制端面との間を通過する現像剤の量を規制するためのドクターブレード70を製造するに際し、その規制端面を形成する非磁性板71の端面71aと磁性板72の端面とがほぼ面一状態になるように非磁性板と磁性板とを固定した後、ほぼ面一状態である2つの当該端面の僅かな段差を研磨によって無くし、段差のない規制端面を備えたドクターブレードを製造する。 (もっと読む)


【課題】装置の初期設置時における現像剤の帯電量不足を簡易な構成で防止することを可能とする。
【解決手段】現像剤担持体8cの表面上に現像剤が担持されていない状態で、かつ現像バイアスが印加されていない状態で実行される潤滑剤帯電モードにおいて現像剤担持体8cを空回転させて現像剤担持体8cの表面の潤滑剤を帯電状態としてから、現像剤補給検出モードで現像剤の補給を行って当該現像剤担持体8cの表面に現像剤を付着させ、さらに混合帯電移行モードによって、潤滑剤の帯電電荷を現像剤に移行させて現像剤に対する帯電付与作用を円滑に行うように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】かぶり現象の発生を抑えた上で、現像部へのトナーの補給時に残留トナーが飛散するのを防止する。
【解決手段】感光体ドラム131の表面に一成分系のトナーを供給して当該静電潜像に沿ったトナー像を形成させる複数の単位現像器22と、対応した各単位現像器22にトナーを補給する複数のトナーコンテナ30と、単位現像器22内のトナー量が必要最小限トナー量未満になったことを検出するトナー量センサ60と、単位現像器22内が必要最小限トナー量未満になったことをトナー量センサ60が検出したときのみ、この検出信号に基づきトナーコンテナ30に対し単位現像器22へトナーを供給させるように制御する制御手段70とを備え、制御手段70は、トナー量センサ60が必要最小限トナー量未満を検出したとき、残っているトナーを感光体ドラム131へ向けて吐き出させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】装置全体の粒子挙動解析を精度よく現実的な計算時間で実施することができるようにする。
【解決手段】攪拌搬送領域からピックアップ領域への移行過程において、移動境界面を基準に攪拌搬送ロール側では連続体として取り扱う(S232−YES,S234)。攪拌搬送ロール側から移動境界面を越えて現像ロール側に移動した現像剤粒子に関して個々の粒子としての物性に変換し、個別要素法により計算する(S232−NO,S236,S238)。ピックオフ領域から攪拌搬送領域への移行過程において、移動境界面を基準に現像ロール側では個々の粒子として取り扱う(S242−YES,S244)。現像ロール側から移動境界面を越えて攪拌搬送ロール側に移動した現像剤粒子に関して、連続体としての物性に変換しオイラー要素を用いた動解析を行なう(S242−NO,S246,S248)。 (もっと読む)


【課題】現像剤濃度を安定的に精度良く検出すること。
【解決手段】現像剤保持体(R0)に供給される現像剤を収容する第1現像剤収容室(6)の底面に対して重力方向下方に配置された底面を有する第2現像剤収容室(7)から前記第1現像剤収容室(6)に現像剤を流入させる第1流入部(E1)と、第2現像剤収容室(7)に収容された現像剤を検出する濃度検出部材(31)と、第2現像剤収容室(7)の現像剤を第2現像剤搬送方向に搬送する第2搬送部材(26)と、前記濃度検出部材(31)に対向する領域(A1)の内壁面(2a)に設けられ、前記濃度検出部材(31)に対向する領域(A1)の前記第2現像剤搬送方向(Ya)に垂直な断面積が前記第1流入部(E1)に対向する領域(E1a)の前記第2現像剤搬送方向に垂直な断面積よりも大きくなる凹部(2d)を有する現像装置(Gy)。 (もっと読む)


【課題】粒子間相互作用を複数の計算機で処理する粒子挙動シミュレーションにおいて、計算負荷や通信負荷をより低減できるようにする。
【解決手段】力分割法に周期境界条件を導入する。解析対象範囲を所定方向に分割して一分割領域を注目領域に設定し、注目領域内の解析対象粒子を力分割法を適用可能なように各データ処理部に割り当てる。注目領域に隣接する所定範囲に対して複写領域を配置し複写領域の粒子に所定の物性を割り当てる。力分割法を適用して、自身が担当する注目領域内の解析対象粒子について、他のデータ処理部が担当する注目領域内の解析対象粒子および複写領域の粒子との相互作用力を計算する。領域分割法に周期境界条件を適用する手法では、複写領域の粒子情報を取得するための通信負荷が増えるのに対し、力分割法に周期境界条件を適用する手法では、複写領域の粒子情報を取得するための通信が不要で、計算負荷と通信負荷を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】現像時におけるトナーの帯電量と非現像時におけるトナーの帯電量との差をなくす現像装置及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリアを用いてトナーを帯電させ、トナーを像担持体(5)に供給してトナー画像を現像させる現像装置(7)であって、像担持体に対峙した開口を有するハウジング内に配設されており、キャリア及びトナーによる磁気ブラシを形成させる磁気ローラ(50)と、開口にて磁気ブラシから移送されたトナーの薄層を形成させる現像ローラ(60)と、現像ローラの外周側を部分的に囲繞しており、所定の電圧が印加される電極部材(78)と、現像ローラに形成されたトナーの帯電量に相関のあるパラメータの大きさに応じて、電極部材に印加される電圧を制御する電圧制御手段(92)とを具備する。 (もっと読む)


2,681 - 2,700 / 4,694