説明

Fターム[2H092GA60]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域外電極の構造 (10,180) | 液晶基板上にチップを設けたもの (1,149)

Fターム[2H092GA60]に分類される特許

1,141 - 1,149 / 1,149


【課題】 パネル支持テーブルと端子部支持テーブルとを有する表示パネルに対する周辺部品の圧着装置において、端子部支持テーブルのパネル支持テーブルに対する相対的な高さをμmオーダーで容易に調整できるようにする。
【解決手段】 表示パネル1のパネル本体2側を支持するパネル支持テーブル11と、パネル端子部3側を支持する端子部支持テーブル12とを含み、端子部支持テーブル12上でパネル端子部3に周辺部品を異方性導電接着手段を介して圧着接続する圧着装置において、端子部支持テーブル12上のパネル端子部3に対して単色光を照射する単色光源120と、パネル端子部3の自由端3a側を押圧する押圧ヘッド110とを備え、パネル端子部3に出現する干渉縞(ニュートンリング)の数に基づいて端子部支持テーブル12の高さを調整する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、両面フレキシブルプリント基板が用いられた上記従来の液晶表示装置よりも安価に作成可能な液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】 本発明に係る液晶表示装置は、第1の基板1と、第1の基板1と共に液晶層を挟持する第2の基板2と、第2の基板2の一方の主面に実装された半導体回路3とを備える。第2の基板2は、半導体回路3と電気的に接続された配線を一方の主面に含む。また、液晶表示装置は、第1の主面1および第2の主面2を有し、第1の回路1を第1の主面に有し、第1の回路1と電気的に接続された第2の回路2を第2の主面に有する硬質基板6と、第2の回路2と第2の基板2に設けられた配線とを電気的に接続する配線が一方の主面にのみ形成され、可撓性材料により形成される内部接続用フレキシブルプリント基板5とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 高価な検査装置を使用することなく、液晶駆動用ICチップ搭載前の中間機能検査を容易にできるようにした液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】 液晶表示パネルの一対の基板のうち、一方の基板に液晶駆動用ICチップを搭載するチップ搭載領域が設けられ、この搭載領域内に透明電極にそれぞれ接続された複数本の引出電極が導出され、この導出された引出電極に前記液晶駆動用ICチップのバンプ端子と接続されるバンプ用端子が形成されたCOG型の液晶表示パネルにおいて、
前記複数本の引出電極は、前記バンプ用端子よりもさらに前記チップ搭載領域内に延出され、この引出電極の延長部端に検査用端子が設けられ、前記複数個のバンプ用端子及び検査用端子は、前記引出電極の長手方向と直交する方向において、互いに隣接する前記バンプ用端子及び検査用端子の位置がずらされてそれぞれ一列又は複数列に配列されているようにする。 (もっと読む)


【課題】 アクティブマトリクス駆動方式の液晶装置において、プリチャージ回路、サンプリング回路等が有するTFTの下側からの戻り光等に対する遮光性能を高め、優れたスイッチング特性により高品質の画像表示を行う。
【解決手段】 液晶装置(200)は、一対の基板間に挟持された液晶層(50)と、基板にマトリクス状に設けられた画素電極(11)と、これをスイッチング制御するTFT(30)とを備える。このTFTや、プリチャージ回路(201)及びサンプリング回路(301)のTFTの下側には、遮光層が設けられている。 (もっと読む)


表示装置は、基板と;前記基板上に行列状に配されている表示ピクセルのアレイであって、1番目の及び最後の行は前記アレイの最上部及び最下部にあり、前記アレイの外形は非長方形である、表示ピクセルのアレイと;各々がピクセルのそれぞれの行に接続されている複数の行導体、及び各々がピクセルのそれぞれの列に接続されており、前記アレイの外側へ延在している複数の列導体と;各々が前記列導体に平行であると共に、それぞれの行導体から延在している複数の行導体のシュプールと;を有し、1番目の行のための前記シュプールは、前記アレイの外側へ延在しており、2番目の前記行から前記中間の行までの行のための前記シュプールは、前記1番目の行のための前記シュプールの一方の側に延在しており、前記中間の行の後の行から前記最後の行までの行のための前記シュプールが、前記1番目の行のためのシュプールの他方の側に延在している。
(もっと読む)


簡単な構造により配線抵抗値を可及的に等しくすることのできる屈曲配線パターン形態及びこれに基づく電子装置を提供する。所定の始端1sから直線状に延びた後に所定の間隔P毎に大略同一方向に順次屈曲してそれぞれ所定の接続先30へと延びるパターンを有する複数の導電線10が形成された基板100を有する電子装置。導電線10は、導電線10の少なくとも直線状延在部分10Lにおける各抵抗値が等しくなるように、その直線状延在部分10Lにおいてそれぞれ線幅に変化を呈し、その屈曲点Qに近い位置の線幅が遠い位置の線幅より大きく形成される。

(もっと読む)


アクティブマトリックスディスプレイに、ディスプレイ基板の上、しかし表示領域(63)の外側で、ディスプレイの端に沿って延びる、導体ライン(62a,62b,62c)が設けられる。これらの導体ラインは、画素のアレイを定義する薄膜層に追加される、少なくとも1つの層(90)を備える。行ドライバ回路および/または列ドライバ回路は、表示領域(63)の外側で共通基板に設けられた、導体ラインに接続する部分(40,50)を有する。専用の処理を、導体ラインのために用いて、低抵抗のラインを形成することができる。これらは、行または列ドライバ回路の、共通基板への集積化または実装を助ける。
(もっと読む)


【課題】各種電子デバイスの小型化(特に、小面積化)に貢献し得る接続線の形成方法、電子デバイス用基板、および、この電子デバイス用基板を備える電子デバイス、電子機器を提供すること。
【解決手段】接続線の形成方法は、基板7の少なくとも一方の面に、形成される接続線81に接続される配線パターン71を形成する工程と、基板7の縁部72に、基板7の両面721、722および端面723に亘って、導電層8を形成する工程(第1の工程)と、導電層8の一部を除去して、互いに導通しない複数の接続線81に分割する工程(第2の工程)とを有している。また、導電層8を形成する工程(第1の工程)において、導電層8の少なくとも一部は、基板7を切り出す前の原板に形成されるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 表示内容が高度化するなかで携帯電話機用のワンチップドライバに多目的なROMを搭載させようとするとコスト上昇が著しい。そこでROMの効率が良い表示システムの提供を目的にしている。
【解決手段】 電源IC1がROM14を有し、グラフィックコントローラ2がこの不揮発性メモリの内容を読み出す。 (もっと読む)


1,141 - 1,149 / 1,149