説明

Fターム[2H093NF20]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 液晶の動作原理 (1,396) | 電界効果型 (1,379) | 永久双極子型 (157) | 反強誘電性型 (23)

Fターム[2H093NF20]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】赤、緑、青、及び白の4色の画素により1つの絵素を構成した液晶表示素子に色再現性の良いカラー画像を表示させる。
【解決手段】表示素子1の赤、緑、青、及び白の4色の画素に、赤、緑、青、及び白の4つの画素からなる1つの絵素の表示色を定義するための赤、緑、青の3色の階調データD,D,Dにそれぞれ対応した赤、緑、青の3色の画素の輝度の合計値に対する、前記3色の各画素の最大輝度の合計値の、前記各画素の輝度のうちの最小の輝度率の割合に基づいて、1つの絵素の赤、緑、青、及び白の4色の画素へそれぞれ供給する入力諧調値D’,D’,D’,C’を算出し、算出された前記入力諧調値D’,D’,D’,D’の4色のデータ信号を前記各赤、緑、青、及び白の4色の画素にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】表示内容を無電源で保持する機能を有する情報表示装置において、消費電力を低減することが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】画像データに基づいて画像を表示し、表示内容を無電源で保持可能な媒体を有する表示部と、画像データを表示部に出力し、該表示部の動作を制御する制御部と、を有する情報表示装置において、制御部は、表示部の全画素に最高階調の画像データを出力し、画面表示を白表示にリセットして画面表示を消去する白リセットと、表示部の全画素に最低階調の画像データを出力し、画面表示を黒表示にリセットして画面表示を消去する黒リセットと、の2つのリセット動作を有し、制御部は、表示部の画面表示を更新する場合、現画面の画像データに基づいて、白リセットまたは黒リセットのいずれかを選択・実行した後、次画面の画像データを出力し画面表示を更新する。 (もっと読む)


【課題】画像書き込み表示までの時間短縮のために一対の電極間の印加電圧を上げた場合でも、既に書き込み表示されている領域への画質低下の影響を回避する。
【解決手段】走査電極側スイッチ56の第3接点56Cは負荷抵抗素子62の一端部に接続され、他端部はアース接地されている。負荷抵抗素子62は、走査電極6を通して電荷が液晶層に充放電される速度を制御する役目を有しており、その抵抗値は、上限値及び下限値が決定される。負荷抵抗素子62の抵抗値Rの範囲は、データ電圧周波数が1KHz、表示媒体の等価的容量が3nF(大きさ10mm×10mm×5μm)、データ電圧15V、選択電圧70V(+55+15)の下、所定の許容範囲(最大95%の反射率を維持)を定めた結果、780KΩ>R>150KΩとしている。 (もっと読む)


【課題】
FSCモードを用いた単純マトリックス駆動において、良好なマトリックス特性を確保する事により、色分解能を確保するとともに、合成容易な液晶材料を用いる事により、安価で高性能な液晶表示装置を提供する事を目的とする。
【解決手段】
1本以上の行電極と、一本以上の列電極が形成された基板と、該基板間に狭持された反強誘電性液晶物質と、独立した3原色光が順次発光する照明装置とを有するフィールドシーケンシャル駆動方式の反強誘電性カラー液晶表示装置において、該反強誘電性カラー液晶表示装置に三角波を印加した時のヒステリシス曲線の立ち上がり側の飽和電圧304の80%における透過光強度332が最大透過光強度330に対し、3%以上の透過光強度を実現させる反強誘電性液晶物質を含有することを特徴とする。
また上記表示装置に諧調表示を可能にするためには、データ電圧に対し時間幅変調を施す事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】擬似的なインパルス駆動をし、かつ画面の明るさを確保した上で画面のコントラストを向上させることが可能な液晶表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】擬似的にインパルス駆動を実現するための液晶表示装置に挿入画像を生成するための演算装置を設ける。そして、当該演算装置に入力される第1の画像データより、移動体領域及び背景領域の抽出を行い、移動体領域を黒画像または白画像とした第2の画像データを生成し、nフレーム目の第2の画像データをnフレーム目の第1の画像データと(n+1)フレーム目の第1の画像データとの間の期間に挿入画像とする表示を表示パネルに行わせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カラーブレイクを抑制することが可能な液晶表示装置の駆動方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数の連続するゲート線を有する2n(nは2〜4の整数)個の領域に分割され、上記領域毎に複数色の光源が設けられた液晶表示装置の駆動方法であって、各サブフレーム中に書き込み期間と液晶応答期間と点灯期間と消去期間とを有し、上記2n個の領域のうち任意の2個の領域を1組として、各組の領域にて領域毎に1色ずつ書き込み期間を交互に設け、2n個の領域にて組毎に複数色ずつ書き込み期間を順に設けることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】画素を選択するトランジスタ以外の回路を増やすことなく、信号線のデータを振り分けることができ、複数の画素において信号線を共用することが可能な表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】信号線に接続された第1のトランジスタと、第1のトランジスタ及び表示素子に接続された第2のトランジスタと、を有する画素を、色要素に対応して複数設け、色要素に対応した複数の画素は、第1のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続された第1の画素と、第1のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第1の走査線が接続された第2の画素と、第1のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続され、第2のトランジスタのゲートに第2の走査線が接続された第3の画素と、で構成する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の諧調表示を精細化する。
【解決手段】
液晶表示装置の階調表示は、液晶素子に印加する印加電圧によって、液晶の透過率を変えて中間調を表示するが、この中間調を表示するために液晶に印加する印加電圧を生成するための元となる階調基準電圧発生回路を複数備えることにより、表示色毎に表示色に応じたγ特性の階調基準電圧を生成し、生成した階調基準電圧から更に表示色に応じた印加電圧を生成して、その表示色に応じた階調の表示可能にし、優れた画像表示を可能とした。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量を削減することができると共に、映像を鮮明に表示することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域を横方向に延びる5つのブロックに分割し、各ブロック毎に黒書き込み期間、映像書き込み期間、映像保持期間の順番になるように制御し、第kブロックの映像書き込み期間が第(k−1)ブロックの映像書き込み期間より所定時間遅らせるように制御している。 (もっと読む)


【課題】優れた画質や高い動画性能を有する液晶表示装置、電子機器、及び優れた画質や高い動画性能を得るための駆動方法を提供することを課題とする。
【解決手段】液晶表示装置にモニタ用の画素を設け、光センサを用いて当該画素の輝度を検出する。これにより、環境の変化によるバックライトの輝度変化や液晶の応答に掛かる時間を算出することが可能になるため、該算出された情報を用いてリアルタイムにバックライトの制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高速応答性を有する液晶を駆動する場合に、焼き付きを防止することが可能な液晶表示装置の駆動方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、書き込み期間、点灯期間、消去期間、および黒表示期間を有し、上記黒表示期間にて第一の極性の電圧および第二の極性の電圧を交互に印加し、上記書き込み期間にて書き込むデータおよび上記黒表示期間にて書き込むデータが異なり、1フレーム中、1度だけ上記黒表示期間を設けることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】視野角特性を向上させることができる液晶表示装置、及び当該液晶表示装置の駆動方法並びに当該液晶表示装置を具備する電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】液晶分子を傾斜配向または放射状傾斜配向して表示を行う液晶表示装置において、ひとつの画素(ピクセル)を複数の領域(サブピクセル)に分け、各サブピクセルに加える信号を任意の期間毎に異なるようにする。または、各サブピクセルに加える信号を隣接する画素毎に異なるようにする。そして、液晶分子を倒して配向する向きを増やすことによる視認者の視野角特性の向上に加え、任意の期間毎の液晶分子の透過率の変動による視野角特性の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、V字型スイッチング特性を示すスメクチック液晶に好適な液晶表示装置の駆動方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、単安定性かつV字型スイッチング特性を示すスメクチック液晶を用い、複数のソース線に電圧を印加する書き込み期間と、上記書き込み期間後に、光源を点灯させる点灯期間と、上記点灯期間後に、上記複数のソース線に同時にゼロ電圧を印加するリセット期間とを有し、上記リセット期間にて、複数のゲート線に同時に電圧を印加する時間が、上記スメクチック液晶の応答に要する時間よりも長いことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法を提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 定常的に流れる消費電流を低く抑えることができるようにする。
【解決手段】 ゲート走査電圧でオンしたn型MOSトランジスタ103を介して信号線102上のデータ信号電圧を電圧保持容量106に保持してアナログアンプ回路104−1に供給する。アナログアンプ回路104−1は、ダブルゲート構造のMOSトランジスタで構成され、その動作点は、IdsのVdsへの依存性がほぼ無くなっている動作範囲に設定されている。液晶109の応答でVdsに変動が生じてもIdsはほぼ一定している。したがって、データ信号電圧にほぼ比例した画素電圧が液晶109に印加される。 (もっと読む)


【課題】ホールド型の表示装置における動画ボケの問題を解決する。
【解決手段】フレームに含まれる画像データから画像が動いている量を検出し、該フレームと次のフレームに含まれる画像の中間状態となるような画像を補間画像とすることによって、画像の動きが目の動きに追従できるようになり、かつ、補間画像の輝度を変化させることで、表示を擬似的にインパルス型に近づけることができるため、動画ボケの問題がないホールド型の表示装置およびその駆動方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】大きな自発分極を有する液晶物質を使用でき、その液晶物質への印加電圧が低くても高速応答を実現できる液晶表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板2,4夫々に設けられた配向膜11,12間に自発分極を有する強誘電性液晶を充填して液晶層13を形成する。この強誘電性液晶は、電圧を印加しない場合にその分子ダイレクタの平均分子軸が略一方向に存在する単安定化された状態を示し、第1の極性の電圧を印加した場合にその平均分子軸が印加電圧の大きさに応じた角度で単安定化した位置から一方の側にチルトし、第1の極性と逆特性の第2の極性の電圧を印加した場合にその平均分子軸が単安定化した位置から第1の極性の電圧印加時とは逆側にチルトし、第1の極性の電圧を印加した場合の最大のチルト角が35°以上、より好ましくは45°以上である。 (もっと読む)


【課題】 反強誘電性液晶表示装置の駆動信号のフレーム周波数が高く、0Vで反強誘電相が存在しないときの最適駆動法を提案することである。
【解決手段】 単純マトリクスカラー反強誘電性液晶表示装置の駆動方法において、液晶表示装置が、独立した3原色光が順次発光する照明装置を有し、1フィールド期間は少なくとも前記3原色の発光期間である3つのサブフィールド期間より成り、該各1つのサブフィールドは前記行電極を行電極選択信号により順次選択する書き込み期間と、前記照明装置が発光する発光期間と、リセット期間とからなり、前記液晶物質に、該リセット期間に前記行電極選択信号の時間幅の略2倍の時間幅を有する井戸信号を印加した。 (もっと読む)


【課題】サブフレーム数の増加を極力抑制しつつ疑似輪郭を低減できる表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】1フレームを複数のサブフレームに分割して階調を表現する表示装置の駆動方法において、これら複数のサブフレームは、中程度の重み付けを有し重ね合わせ時間階調方式で用いられる複数の中位サブフレームと、中位サブフレームより大きな重み付けを有しバイナリコード時間階調方式で用いられる少なくとも一つの上位サブフレームと、中位サブフレームより小さな重み付けを有しバイナリコード時間階調方式で用いられる少なくとも一つの下位サブフレームとを有するものとした。 (もっと読む)


【課題】高画質な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、基板上方の複数のソース信号線、複数のゲート信号線、及びトランジスタと、トランジスタ上方の絶縁膜と、絶縁膜上方の有機樹脂膜と、有機樹脂膜上方の画素電極と、を有し、絶縁膜は窒化シリコン、酸化シリコン、酸化窒化シリコンのいずれかを含み、画素電極は、トランジスタを介して複数のソース信号線の一つに電気的に接続され、トランジスタのゲートは、複数のゲート信号線の一つに電気的に接続され、第一のフレーム期間中に、第一の映像信号が、複数のソース信号線の一つを介して画素電極に供給され、第一のフレーム期間の次のフレーム期間中に、第一の映像信号とは逆の極性の第二の映像信号が、ソース信号線の一つを介して画素電極に供給され、フレーム周波数は120Hz以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の小型化を図りつつ、回路基板周囲における空気流量を十分確保して電子素子温度を適正に維持可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 プリント基板2上において、コンデンサ9およびコンデンサ10を、図2および図3に示すように、マトリクス型液晶表示装置1の使用状態における上下方向から見てほぼ重なるように一直線上に配列して実装した。これにより、プリント基板2の表面に沿って流れる空気流に対する十分な流路面積を確保し、プリント基板2表面に沿って流れる空気流の流量を十分大きくして、作動保障温度の比較的低い電子素子、たとえばCPU11の温度を適正な温度範囲内に維持することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23