説明

Fターム[2H101EE81]の内容

Fターム[2H101EE81]の下位に属するFターム

Fターム[2H101EE81]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】通信の信頼性を向上させた交換レンズおよびカメラボディを提供する。
【解決手段】カメラボディ100から出力されるクロック信号を受信すると共に、クロック信号に同期した、交換レンズ200への制御指示を表す信号であって制御指示の種類を表すCMDデータを含むボディ側コマンドパケットおよびデータパケットをカメラボディ100から受信するレンズ側第1通信回路212と、を備え、レンズ側第1通信回路212は受信されたクロック信号に同期して、レンズ側第1通信回路212により前回受信されたCMDデータであるRCMDデータを含むレンズ側コマンドパケットおよびデータパケットをカメラボディ100に送信する、交換レンズ200。 (もっと読む)


【課題】マウントにおける電気接点の接触不良を防止する。
【解決手段】レンズ鏡筒の鏡筒側マウント爪と係合する本体側マウント爪を含み、鏡筒側マウント爪および本体側マウント爪が係合された状態で所定位置まで回転されたレンズ鏡筒が取り付けられる本体側マウントと、レンズ鏡筒が取り付けられた状態でレンズ鏡筒の鏡筒側接点に接して、電気的に接続する本体側接点とを備え、鏡筒側接点が本体側接点に対向する位置に到達していない場合は、本体側接点がレンズ鏡筒から離間する位置に退避し、レンズ鏡筒を回転させることにより鏡筒側接点が本体側接点に対向する位置に到達した場合は、レンズ鏡筒の回転による駆動力を受けて鏡筒側接点に向かって進出して本体側接点を鏡筒側接点に当接させ、本体側接点が鏡筒側接点に当接した状態で、更に、本体側接点を鏡筒側接点に摺動させつつレンズ鏡筒が所定位置まで回転する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手が向上したカメラを提供する。
【解決手段】カメラ(1)を、交換レンズ(100)が着脱可能に接続されるとともに、前記交換レンズを介して進行する被写体光を通過させる開口部(A)を備えた接続部(30)と、前記交換レンズが前記接続部に接続された状態において、前記接続部の前記開口部を略閉塞する閉位置と前記被写体光の光路(OP)から退避した開位置との間で移動可能に設けられたバリア部材(71)と、前記交換レンズの前記接続部に対する装着状態を判定し、前記交換レンズが装着されていない場合には前記バリア部材を前記閉位置に制御するとともに、前記交換レンズが装着されかつ所定の第1条件が満たされた場合には前記バリア部材を前記開位置に制御するバリア制御部(81)とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】交換レンズの種類によって必要なレンズデータ容量が異なっていても、随時適切な容量のメモリ手段を搭載することが可能であって、搭載したメモリ手段の容量が異なっていても、カメラボディ側のメモリ管理が簡単な交換レンズ及びレンズデータ通信方法を提供する。
【解決手段】着脱自在に装着されたカメラボディとの間でレンズ情報を通信する通信機能を備えた交換レンズであって、カメラボディとの通信を仲介するロジックICと、このロジックICとは別個に形成され、このロジックICに接続された、交換レンズ情報を記憶したメモリ手段とを備え、ロジックICは、接続されたメモリ手段のメモリ容量を識別する容量設定端子を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で接点ピンを保持し、且つメイン基板と接点ピンとの接続を確実に行う。
【解決手段】ボディ側マウント部14は、マウントリング部材51、バヨネット爪30a〜c、マウント本体53、バリア部材54、コイルバネ56からなる。マウント本体53は、ベース部材61に固定部材63aを固定することにより接点ピン31を保持し、中継基板65をベース部材61に固定することによって接点ピン31を中継基板65に圧接する。中継基板65をFPC76を介してメイン基板77に接続することで、接点ピン31とメイン基板77とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で回転動作を規制して所定の角度位置に確実に位置決めすることが可能なバヨネットマウント機構を提供する。
【解決手段】レンズ側マウント部14は、マウント本体29、接点基板31、押え板32、止めネジ33、及び回転規制用ネジ35を備える。マウント本体29は、鏡胴部66の後端部に固定される。マウント本体29は、マウント基部36と、バヨネット爪38a〜cとを有する。回転規制用ネジ35は、ネジ穴41にネジ部46を螺合させ、抜け止め部48をマウント基部36に当接させて、バヨネット爪38aとマウント基部36との間を繋ぐ位置に固定される。レンズユニット12をカメラボディに装着させるとき、レンズ側マウント部14を回転動作すると、ボディ側マウント部のバヨネット爪に回転規制用ネジ35が当接して所定の角度位置に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】撮影光路内にハーフミラーを配置したスルー画表示可能なレンズ交換式デジタルカメラにおいて、ハーフミラーの汚れや損傷を防ぎ、使いやすいレンズ交換式デジタルカメラを提供する。
【解決手段】可動ハーフミラー201を撮影光路内の介挿位置と撮影光路外の退避位置の間に移動可能とし、可動ハーフミラー201が外部から押圧されるとミラー移動検知スイッチ216によって検知される。レンズ鏡筒10が離脱していることが検知され(S25)、外部からの押圧によって可動ハーフミラー201が移動したことを検知すると(S49)、可動ハーフミラーの退避動作を行い(S53)、再装着されると、可動ハーフミラー201の復帰動作を行う(S59)。 (もっと読む)


【課題】撮像素子及びフラッシュコンデンサを内蔵するレンズユニットと、電源を内蔵する本体ユニットとの接続部を小型化するとともに、撮像素子への電源供給を安定させることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】バッテリ64及び電源制御部65を本体ユニット11に設け、昇圧回路33及びフラッシュコンデンサ35を含むフラッシュ装置30をレンズユニット12に設ける。第1電源ライン71は、フラッシュ装置30の昇圧回路33を除いた、イメージセンサ15を含むレンズユニット12の各部と電源制御部65とを電気的に接続し、第2電源ライン72は、昇圧回路33を介してフラッシュコンデンサ35と電源制御部65とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のデジタルカメラが備えるアクセサリシューにビューファインダが装着されて撮影が行なわれている最中にレンズ交換が行なわれたとしてもレンズ交換後のレンズに適合するビューファンインダが間違いなく装着されるレンズ交換式の撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1のボディ上面に備えられているファインダ装着部100に、装着されたビューファインダの種別を検出するファインダ種別検出手段を設ける。さらにレンズ11にレンズ情報を記憶しておくメモリ110を設ける。カメラ本体側のCPU101は、ファインダ種別検出手段により検出されたファインダの種別がレンズ種別検出手段により検出されたレンズの種別に適合するか否かを判定し、判定結果をユーザに向けて通知する。 (もっと読む)


【課題】最適な電源電圧の管理ができるカメラシステムを提供する。
【解決手段】UNREG電圧がPREEND電圧以下の場合、その旨をUART通信によりレンズ側CPU26から本体側CPU25に送る。UNREG電圧がEND電圧以下の場合、その旨をUART通信により本体側CPU25に送る。レンズ側CPU26はLU_END通知を受信した本体側CPU25がLU_ON信号をLにしてレンズユニットL1の電源をオフにするのを待つ。本体側CPU25はUNREG電圧がPREEND電圧以下の場合又はレンズユニットL1からLU_PREEND通知を受信した場合に電池の残りが少ないことを示す警告文をLCD18に表示する。UNREG電圧がEND電圧以下の場合又はレンズユニットL1からLU_END通知を受信した場合、本体側CPU25はLU_ON信号をLにしてからスイッチ40をオフにしてレンズユニットL1への電源供給をストップし、電池が無い旨の警告文をLCD18に表示してからカメラ本体B1の電源をオフにする。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒と本体との電気接点を保護するとともに、デザイン性を向上させる。
【解決手段】デジタルカメラ10は、カメラ本体11と、カメラ本体11に着脱自在に装着されるレンズユニット(レンズ鏡筒)12とからなる。カメラ本体11は、前面側に、開閉自在に連結された平板状の接続部31を備える。接続部21の裏面の端部には、電気接点31aが設けられている。レンズユニット12は、接続部31が前方へ開かれた状態で挿入される挿入部22が設けられており、挿入部22内には、接続部31が挿入された際に電気接点31aと接触する電気接点が設けられている。レンズユニット12を取り外した状態で、接続部31がマウント部30を覆うように閉じられると、電気接点31aは内側に隠れ、保護される。挿入部22は、接続部31の非挿入時にはその挿入口を塞ぎ、挿入部31が挿入される際には挿入口から退避する蓋部材を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにカメラヘッドおよびカメラボディ双方の電気接点のクリーニングをわざわざ行なわせなくても済むカメラシステムを提供する。
【解決手段】 カメラボディ1bが共通的に用いられるものとして、交換自在に装着されるカメラヘッド1aの電気接点11aを装着時に回動操作に伴って拭うクリーニング部材12bをカメラボディ1bのマウント部10b付近にある電気接点11bの端に設ける。カメラヘッドの回動によりカメラヘッドがカメラボディに装着されるときには、カメラボディのクリーニング部材12bによりカメラヘッド1a側の電気接点部11aが自動的にクリーニングされる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子が備えられていないフィルム式カメラ用の撮影レンズを利用して、その撮影レンズの性能を活かした高画質な撮影画像を得ることができるカメラシステム、およびカメラシステムを構成するアダプタ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体光が通過する撮像光学系と第1のマウントコネクタとを備えた光学ユニットと、第1のマウントコネクタと着脱自在に嵌合する第1のマウント、撮像光学系を通って結像する被写体光を表わす画像データを取得する撮像素子、撮像素子で取得された画像データを送信する画像送信部、および第2のマウントコネクタを備えたアダプタと、画像送信部によって送信された画像データを受信する画像受信部、画像受信部で受信された画像データに基づいて所定の画像処理を行う画像処理部、および第2のマウントコネクタと着脱自在に嵌合する第2のマウントを備えた。 (もっと読む)


1 - 13 / 13