説明

Fターム[2H134KG09]の内容

Fターム[2H134KG09]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】中間転写ベルト上の残留トナーを除去するクリーニング装置を備えた画像形成装置において、除去したトナーを排出する搬送モータの駆動による騒音の低減を図ることを目的とする。
【解決手段】中間転写ベルト10e上の残留トナーを除去するクリーニング装置と、搬送モータに所定電圧を印加することで搬送モータを制御するモータ駆動制御手段と、を備える画像形成装置において、予め定められた値の電圧を搬送モータに印加して、搬送モータに流れる電流値を検出する電流検出手段と、検出された電流値に基づいて搬送モータの目標の回転数を決定し、目標の回転数に対応する基準電圧を設定する基準電圧設定手段と、を有し、モータ駆動制御手段は、前記所定電圧として基準電圧を搬送モータに印加して、搬送モータを駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷を行なう記録媒体の幅、画像形成領域に応じて像担持体の残存トナーを確実に清掃し、且つ、クリーニングブラシを長寿命化できるクリーニング装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】回転軸の周囲にブラシが取り付けられたクリーニングブラシを有し、回転する像担持体に前記クリーニングブラシを接触回転させて前記像担持体に残存するトナーを清掃する画像形成装置のクリーニング装置であって、前記像担持体の周方向の異なる位置に接触する複数の前記クリーニングブラシを備え、前記複数のクリーニングブラシは、回転軸方向で前記ブラシが取り付けられる領域が異なり、前記像担持体の回転軸方向のクリーニング領域がそれぞれ異なるクリーニング装置及び当該クリーニング装置を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】適切な時間(長さ)でクリーニング処理を実行することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】各感光ドラム5に対応づけて、回収部材8が設けられている。感光ドラム5から用紙Pへのトナーの転写後、回収部材8により、感光ドラム5に付着している付着物が回収される。クリーニング処理が実行されることにより、回収部材8に回収された付着物が感光ドラム5を経由して用紙搬送ベルト11に転移し、ベルトクリーナ18によって用紙搬送ベルト11から除去される。クリーニング処理が実行される時間(クリーニング時間)の長さは、用紙Pに形成される画像の色に基づいて決定される。 (もっと読む)


【課題】像担持体上の残留トナーのクリーニング不良を防止しつつ駆動負荷の増大とノイズ発生を防止することが可能なクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ベルト21上の残留トナーTをクリーニングブラシ51を介して回収ローラ52で回収し、回収ローラ52の表面の残留トナーTをスクレーパ54で掻き取り、その残留トナーTをトナー受け部材55で受けて溜める。トナー受け部材55には、スイッチ99を介して電圧出力部93が接続される。制御部5は、B/W比が所定値以下であればスイッチ99をONさせる。これにより、電圧出力部93からのマイナス電圧がトナー受け部材55に印加される。トナー受け部材55と回収ローラ52間に発生する電界によりトナー受け部材55上の残留トナーTに回収ローラ52への移動方向の静電力を作用させて、残留トナーTをトナー受け部材55から回収ローラ52に戻させる。 (もっと読む)


【課題】特別なフィルミング除去サイクルを設けることなく通常の画像形成プロセス内においてフィルミング除去および現像剤のリフレッシュ作業が可能な構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電露光により形成された静電潜像を現像装置4により可視像処理される像担持体を備えた画像形成装置100において、現像装置4には一つが像担持体の移動方向と逆方向に移動する構成を持つ複数の現像剤担持体4cが備えられ、現像剤の置換に相当するリフレッシュ作業時には、印字密度が30〜50%に設定された画像を対象として現像剤供給を行うことで現像剤の消費により置換と現像剤によるフィルミング研磨とが同時に行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写方式を採用する画像形成装置において、トナー容器を小型化することが可能で、かつ残留トナーを除去することで生じる中間転写体の劣化を低減し、良好な画像品質を保つことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム4、露光器42、現像器43、中間転写ベルト1にトナー像を一次転写する転写ローラ11、中間転写ベルト1に接触して二次転写後の残留トナーを除去するクリーニング部材3、及び残留トナーを収容する廃トナー容器33を備える画像形成装置において、前の画像と次の画像とで、画像パターン、及び画像の色調の少なくとも一方が異なる場合は、クリーニング部材3によって残留トナーを除去し、前の画像と次の画像とで、画像パターン、及び画像の色調が同一である場合は、残留トナーの上に次の画像のトナー像を二次転写する。 (もっと読む)


【課題】ドラムクリーニングユニットにおけるトナー粒子の貯留量が適正範囲に保たれ、貯留量の過不足により生じる不具合が防止された画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の制御ユニットは、トナー像を形成するための画像形成モード及び前記現像ユニットからトナー粒子を吐出するためのリフレッシュモードのうちから選択された一方のモードを現像ユニット(58)に実行させることが可能であり、且つ、リフレッシュモードにて感光体ドラム(50)に吐出されるトナー粒子の量に基づいて、摺擦ローラ
(80)の動作時間を変更する。 (もっと読む)


【課題】局所的フィルミングを防止しうる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】滑剤を含むトナーを用いて感光体ドラム41上の画像領域に画像を形成し、又は感光体ドラム41上の非画像領域に主走査方向に延在する帯状のトナー強制排出用パッチPTを形成する画像形成装置10において、連続プリントする画像群の平均カバレッジを検出するカバレッジ検出部3と、第1の画像群を連続プリントした後すぐに、第2の画像群を連続プリントする場合であり、第1の画像群の平均カバレッジが予め定められた値以上で第2の画像群の平均カバレッジが予め定められた値以下である場合、第1の画像群を連続プリントし終えた時点を基準に感光体ドラム41の駆動時間をカウントし、感光体ドラム41の駆動時間に応じてトナー強制排出用パッチPTの副走査方向の長さを決定する制御部1と、を備えた画像形成装置10とする。 (もっと読む)


【課題】低線速モードでかつ高画像面積率の画像を作像した場合にも、構成の複雑化、コストアップを来たすことなく潤滑剤塗布量の低下による不具合を速やかに抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】低線速モードの際、通紙中の記録媒体に形成される画像の画像面積値に基づいて、記録媒体間の紙間距離を調整する制御手段30を有している。制御手段30は、画像処理部31からの画像データによる画像面積値に基づいて紙間延長率を算出し、該紙間延長率に対応した紙間距離を設定する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードを備えた画像形成装置において、装置の大型化・複雑化を招くことなく、像担持体の付着物の除去及び像担持体とクリーニングブレードとの摩擦低減を図る。
【解決手段】中間転写ベルト33の表面粗さを測定するセンサSの測定値によって、中間転写ベルト33に形成するトナー画像パターンの構成模様を変化させて、非画像形成時にクリーニングブレード92に研磨粒子又は潤滑粒子を選択的に供給する。ここで、クリーニングブレード92に研磨粒子を多く供給する場合には、トナー画像パターンを格子模様又は網点模様で構成し、クリーニングブレード92に滑剤粒子を多く供給する場合には、トナー画像パターンをベタ画像で構成するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体によって塞き止められた付着物を吸引する吸引器24とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上のトナーを回収し、保持する保持手段と、この保持手段からトナーを回収する回収手段と、を用いる場合において、保持手段の耐久劣化を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写体6上のトナーを中間転写体6から静電的に転移させて静電的に保持する保持手段101と、保持手段101が保持したトナーを保持手段101から回収可能な回収手段102と、を有する画像形成装置Aは、像担持体1上に形成されるトナー像のトナー量に係る情報を認識する第1及び第2の認識手段を有し、第1の認識手段と第2の認識手段とは、それぞれ像担持体1の移動方向に直交する方向における異なる位置に形成されるトナー像のトナー量に係る情報を認識し、第1及び第2の認識手段のうち、より多くのトナー量に係る情報を認識した方の認識結果に基づいて、回収手段102に保持手段101からトナーを回収させるタイミングを制御する構成とする。 (もっと読む)


【課題】弾性変形可能な清掃部材で透明部材上の異物を読取り位置から確実に排除することができ、ひいては、読み取った画像に筋状のノイズが発生することを防止できる画像読取り装置を得る。
【解決手段】自動原稿搬送装置にて原稿を読取りガラス40の直上で搬送しつつ読取り位置Aで原稿画像を光学的に読み取る画像読取り装置。読取りガラス40上の直上には、ブラシ状の清掃部材45が読取り位置Aに対向して回転可能に配置され、原稿搬送方向Bの下流側には清掃部材45との接触で清掃部材に付着したごみをはたき落すはたき部材46が配置されている。清掃部材45の摺擦速度Vcと原稿搬送速度Vdとは、0.1≦(Vc/Vd)≦2の関係式を満足している。 (もっと読む)


【課題】装置の部品点数を追加せず、必要最小限の動作で像担持体の傷を防止し、長期的にクリーニング性能を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】回動する感光体1に対して接触配置されて固形潤滑剤3bに常に接触してこれを塗布する回転可能なブラシローラ3aを備え、感光体1のブレードを用いたクリーニング装置8を有する。形成された画像面積(画素)をカウントするとともに、画像形成回数をカウントし、1回の連続した画像形成動作の画像面積の累積値が所定値以上になった時に、該累積値と上記画像形成回数のカウントする手段の該1回の連続した画像形成回数との比が所定値以上である場合は、画像形成を一旦休止する動作を行う。 (もっと読む)


【課題】トナーと像担持体間の付着情況を左右する純水接触角をコントロールして、中抜けを起こさない高画質のトナー画像を得ると共に、像担持体の残留トナーをクリーニングするクリーニングブレードの摩耗を抑制し安定長寿命化を図った画像形成装置の提供。
【解決手段】電子写真方式の画像形成装置において、JOBにおける画像形成中の平均印字率と転写電流値とから前記像担持体面の純水接触角を求めるJOB中純水接触角把握データテーブルと、把握された前記純水接触角を基に、目標とする純水接触角を得るためのトナー帯の幅と転写電流値の組み合わせの少なくとも1つを決めることのできる目標純水接触角決定データテーブルと、制御手段とを有し、該制御手段は、JOB中純水接触角把握データテーブルと目標純水接触角決定データテーブルとを介して目標の純水接触角に対応したトナー帯の幅と転写電流値を決めることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】予め所定のサイズにカットした記録用紙をセットしてこれに縁なしプリントを行った場合においても、クリーニングの負担を軽減可能とする電子写真方式の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録用紙の給紙部と、画像を前記記録用紙に形成する画像形成部と、記録用紙の排出部とを含み、前記記録用紙に対して、この記録用紙よりも大きめの画像を形成することによって縁なし画像記録を実行する電子写真方式の画像形成装置であって、
前記画像形成部は、アスペクト比を保ったまま記録すべき原画像の大きさを変倍する画像変倍手段と、前記画像形成手段によって形成され、前記記録用紙からはみ出した着色剤による前記画像形成手段内の転写部の幅方向の汚れを除去するための第1のクリーニング手段と、前記画像形成された記録用紙の搬送方向前端と後端とを切断するカッタ手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】多大な時間を必要とすることなく、簡単な構成で透かし画像の判別が可能な画像検出装置を提供する。
【解決手段】原稿の表面画像と、前記原稿の裏面画像とを同時に、或いは、順次画像データとして読み取る画像読取部を備えた画像検出装置であって、前記画像読取部によって読み取られた表面画像データ、或いは、裏面画像データの何れか一方の画像データを鏡像反転する鏡像反転部41と、前記鏡像反転部41によって鏡像反転された画像データと、他方の画像データとを画像データ配列に基づいて順次比較し、夫々の画像データにおける濃度値の一致度を検出する一致度検出部42と、前記一致度検出部により検出された夫々の画像データにおける濃度値の一致度に基づいて、透かし画像を判別する画像判別部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー凝集塊の発生に伴うソリッド画像の白抜け等の画質欠陥を発生するのを防止することができるのは勿論のこと、トナーに添加されるクリーニング助剤等によって帯電障害が発生したり、過剰な量の回収トナーが現像装置に供給されてしまってトナークラウドやカブリ等が発生するのを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像担持体上に残留したトナーをクリーニング手段によって回収し、当該クリーニング手段によって回収したトナーを再度現像手段へ供給して、画像形成に使用する画像形成装置において、前記像担持体上の画像形成領域以外に帯状のトナーバンドを形成するトナーバンド形成手段と、前記トナーバンド形成手段によって形成するトナーバンドのトナー量を、形成する画像の画像密度が低いときは多く制御し、形成する画像の画像密度が高いときは少なく制御する制御手段を備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが用いる記録材に縁無し印刷時に、ユーザーに一回り大きな記録材をカットさせるというような煩雑な操作を要求せず、且つ、縁無し印字による定着部材及び記録材を汚損することのない画像形成装置をユーザーに提供すること。
【解決手段】像担持体上の現像剤像を記録材に転写し、転写された可視画像を記録材に定着する定着装置を具備する画像形成装置において、転写装置と定着装置の間に記録材周縁部の現像剤を除去する清掃部材を具備した画像形成装置を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、低印字率が連続した状態においても、確実にクリーニングブレードから生じる異常音を防止する。
【解決手段】 各色現像器は各色毎の感光体ドラム11a〜11d上の静電潜像を現像してトナー像とし、感光体ドラム上のトナー像が順次中間転写ベルト13に転写されて、中間転写ベルト上のトナー像が記録用紙に転写されて画像形成を行い、クリーニングブレード18a〜18dが感光体ドラムに当接し、感光体ドラム上に残留する残留トナーをクリーニングする。現像器毎にトナー消費量が検知され、画像形成が行われていない状態で、現像器毎のトナー消費量に応じて少なくとも最もトナー消費量の多い現像器に対応する感光体ドラム上にトナー像を形成して、トナー像の一部を中間転写ベルトに転写トナー像として転写し、転写トナー像を中間転写体から残りの像担持体に逆転写する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22