説明

Fターム[2H134KH16]の内容

Fターム[2H134KH16]に分類される特許

121 - 140 / 341


【課題】
使用する記録紙の連量に拘わらず、正確なトナー回収器の交換時期を、新規に特別な機構を設けることなく制御プログラムの変更のみで容易に検出できるようにする。
【解決手段】
使用する記録紙の連量情報取得手段と、前記連量情報取得手段により取得した連量値に基づき、前記累積カウンタに加算する加算値を算出する手段を付加し、トナーフィード駆動部動作時に算出した前記加算値を駆動累積カウンタに加算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の簡易化とクリーニングシートの装着作業の簡易化の両立を図ることができるクリーニングシート、クリーニング方法および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】クリーニングシート8は、感光ドラム65と転写ローラ67との間で挟持された状態で感光ドラム65が回転することで、感光ドラム65をクリーニングするものであり、画像形成装置の装置本体に対して着脱可能で、かつ、感光ドラム65を回転可能に支持するカートリッジの一部に係止される係止部(係止孔82C)と、感光ドラム65に対向配置されるクリーニング部81Aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】特別な駆動機構を要することなく、案内部材に沿って開口部へ案内されたトナーを開口部へ確実に落下させて開口部の閉塞を阻止できるトナー回収装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1からクリーニングブレード33で回収したトナーは、回収マグローラ25、規制ローラ24を経てスクレーパーシート23で掻き取られる。掻き取られたトナーは、層状に成形されてスクレーパーシート23上を移動して開口部21bから落下してスクリュー搬送部材22へ供給される。突き崩し部材26は、スクリュー搬送部材22に間欠的に接触して昇降動作し、スクレーパーシート21a上を進行する層状のトナーを下方から崩して開口部21bへ落下させる。突き崩し部材26は、線径Φ0.6mmのピアノ線を三次元形状に折り曲げて形成されている。 (もっと読む)


【課題】ブロック毎の画素密度に基づいてより正確にクリーニングユニットの寿命を判定できるようにする。
【解決手段】帯電された画像担持体上に静電潜像を形成し、その静電潜像を現像しトナー像を用紙に転写して画像を形成するとともに、未転写のトナーをクリーニングユニットによりクリーニングして次回の画像形成に備える画像形成装置であって、作像動作中に書き込み可能領域における画素の存在個所を所定単位の小領域に特定して当該小領域の画素密度を算出し(S3〜S5)、算出された各小領域における書き込み画素密度に基づいて、各領域の画素密度に重み付けを行い(S6)、その重み付けされた画素密度を積算し(S7)、その積算値と寿命閾値とを比較してクリーニングユニットの寿命を判定する(S8,S9,S10)。 (もっと読む)


【課題】感光体の感光層の摩耗を抑制して、クリーニング手段のクリーニングを可能にしてクリーニング手段の長期の使用を可能とする電子写真感光体の梱包材、梱包材で梱包された電子写真感光体及び電子写真感光体を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の感光層を包み得る大きさのカーボンブラックを含有する黒色紙からなる基材2の片面上に粉末状研摩材3を担持する梱包材1を用意する。この梱包材1の粉末状研摩剤3が感光体1の感光層10aと対向するようにして緩みが生じないように巻きつけた後、粘着テープで梱包材1の端をとめることにより梱包する。これにより、梱包材1に担持された粉末状研摩剤3の少なくとも一部は、電子写真感光体10の感光層10aと接触して感光層10a表面に移行し、電子写真感光体10の感光層10a表面に付着される。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレード端部からのトナー飛散を、安定的に抑制できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】基体上に、電荷発生剤、電荷輸送剤及び結着樹脂を含む感光層を設けた電子写真感光体の周囲に、帯電手段と、露光手段と、現像手段と、転写手段と、クリーニング手段と、を備えた画像形成装置及びそれを用いた画像形成方法であって、クリーニング手段が、回転する電子写真感光体の感光層表面に対してクリーニングブレードを当接させて、感光層表面に残留したトナーを除去するクリーニング手段であるとともに、クリーニングブレードの両端部に、トナー漏れを防止するためのサイドシールが設けてあり、かつ、クリーニングブレードの両端部に設けられたサイドシールのうち少なくとも一方のサイドシールが、感光層の最表面層における表面及び端面に接触している。 (もっと読む)


【課題】十分な製造コスト削減効果を得つつ、廃トナー容器の満杯を検知すると、廃トナー容器交換まで画像形成装置を印刷できない状態で維持して、ユーザの誤認をなくす。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成部と、廃トナーを排出する排出口と、開口部を有する廃トナー容器と、開口部を挟むように発光部と受光部とが配された光センサと、装着されていない状態では受光部の受光面を覆うように突出する遮光部材と、受光部の出力電圧に関し、廃トナー容器の満杯を検知するための第1閾値と、遮光部材の退避又は突出を検知するための第2閾値と、を記憶する記憶部93と、受光部72の出力電圧を受ける制御部と、を備え、廃トナー容器の満杯を検知した場合、遮光部材の突出の検知後、次に遮光部材の退避を検知し、続いて廃トナー容器が満杯でないことを検知するまで、印刷を中断させ、又は、開始させない。 (もっと読む)


【課題】ブラシ状ローラを回転駆動する駆動モータのトルク低減による駆動モータコスト減や消費電力の減少、ブラシ状ローラの回転振動によるバンディングに対する余裕度向上を図ることが可能な画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】ブラシ状ローラ17aに用いられるブラシ繊維17a2は、円筒型等の繊維断面の内側が中空になっている中空部を有する異形断面形状となっている。従って、潤滑剤成型体の繊維一本当たりの接触圧力が強く、また内側に中空部があるため、潤滑剤成型体17b表面を摺擦する力が大きく、掻き取りからめ取り、保持できる潤滑剤量が多く、潤滑剤成型体17bをブラシ状ローラ17aに押圧する加圧スプリング17dの荷重は小さく設定することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の本体に対して着脱可能に構成され、像担持体上の残留トナーを取り除くクリーニング装置であって、小型化および画像品質の改善を図れるものを提供すること。
【解決手段】本体101に、駆動源180および直列の駆動ギヤ系列220が直接又は間接に取り付けられている。クリーニング装置は、ハウジングと、ハウジング内に搭載された第1、第2のクリーニングブラシ1,4と、クリーニング装置が本体に装着されたとき駆動ギヤ系列220の列端部に配置されたギヤ182に歯合するドッキングギヤ203と、第1のクリーニングブラシ1の長手方向端部に設けられた第1のギヤ201、および第2のギヤ204を備える。ドッキングギヤ203に対して、第1のギヤ201と、第2のギヤ204とがそれぞれ歯合している。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナー送り出し部材が早い段階でロックしにくく、廃棄トナーを廃棄トナー容器に順次効率良く収容できる廃棄トナー回収装置を提供すること。
【解決手段】廃棄トナー導入口と、廃棄トナー導入口から導入された廃棄トナーが貯留される容器本体351とを有する廃棄トナー容器350と、廃棄トナー容器350に収容された廃棄トナーの量が所定量以上であるか否かを検出する廃棄トナー量検出手段390と、容器本体351の内部に配置され、機軸363a及び機軸363aから立設する羽根部363bを有し且つ機軸363aを中心とする回転に伴って廃棄トナーを機軸363aが延びる方向に送り出す廃棄トナー送り出し部材363と、廃棄トナー送り出し部材363を回転させる送り出し部材駆動機構330と、を備え、羽根部363bは、機軸363aにおける送り出し部材駆動機構330とは反対側の端部の近傍には、設けられていない。 (もっと読む)


【課題】確実に廃トナーを廃トナー収容器内部に収容することが可能な廃トナー収容器及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体現像剤が投入される粉体入口部14cを有する本体14a,14bと、本体の内部に設けられ粉体現像剤を積載する複数の積載部15bと粉体を落下させる複数の開口部15cとを有し所定の移動軌跡を繰り返し移動して粉体入口部14cより投入された粉体現像剤を移動させる粉体移動部材15と、移動中の粉体移動部材15と当接すべく前記移動軌跡内に配置された規制部材21とを有し、粉体移動部材15の移動時に粉体移動部材15と規制部材21とが当接して粉体移動部材15の移動が妨げられた後、粉体移動部材15の移動により粉体移動部材15と規制部材21との当接が解除される際に、積載部15b上に積載された粉体現像剤が積載部15bに対して移動すべく粉体移動部材15に対して振動が与えられる構成とした。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑止しつつ、装置に衝撃を加えることなくトナー搬送スクリューの端部と装置ボディの内壁との間隙への廃トナーの堆積を防止することができる廃トナー回収装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体の周上に配置され、中間転写ベルトへのトナー転写後に像担持体上に残った廃トナーを回収するためのクリーニング手段と、トナー回収経路中に設けられ廃トナーを上方へ搬送するトナー搬送ベルト13と、該トナー搬送ベルト13によって搬送された廃トナーを水平方向に沿って搬送するトナー搬送スクリュー7と、を備える廃トナー回収装置12において、トナー搬送スクリュー7のトナー搬送ベルト側の端部が、装置ボディ14の内壁に当接した状態で回転可能に支持されている。 (もっと読む)


【課題】収容容器が予め決められた容器受部に未装着であるときの誤動作をなくす。
【解決手段】収容容器2が、予め決められた容器受部1に着脱自在に設けられ、内部に供給又は回収粉体を収容する容器本体3と、この容器本体3に設けられて供給又は回収粉体に対し搬送可能な駆動力を伝達する粉体駆動伝達機構4とを備え、前記粉体駆動伝達機構4が、前記容器受部1に前記容器本体3を装着したときに、前記容器受部1側に設けられて前記容器本体3の外部にて供給又は回収粉体を搬送する粉体搬送機構5と、前記容器受部1側に設けられて前記粉体搬送機構5を駆動する駆動機構6とを連結する。 (もっと読む)


【課題】回収する粉体を回収容器の内部空間内に落下させて収容する際に、その粉体を落下する場所に集中して堆積させることなくその堆積する位置を調整して収容することができる粉体回収容器等を提供する。
【解決手段】粉体回収容器5は、容器本体50と、容器本体内において少なくとも粉体が落下する途中の位置に存在する部分を含む状態で設置され、回転中心線の回りに粉体を搬送する搬送部を備える搬送部材6と、容器本体内において前記搬送部材の少なくとも粉体の落下途中の位置に存在する部分の下方に存在する状態で設置され、当該搬送部材の一部分と対向して落下する途中の粉体の一部を受け止めて搬送部材の搬送力により移送する移送路面71を有し、移送路面は、搬送部材の回転中心線を挟んで対向する側面の上端部が相対的に異なる高さで形成されているとともに、その相対的に低い方の側面上端部73が当該回転中心線の高さ以下の高さで形成されている。 (もっと読む)


【課題】騒音や振動を抑えて回収容器内に設けた搬送手段の搬送能力低下を防止することができる廃トナー回収装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体3表面を清掃するクリーニング装置8から排出された廃トナー等を貯留するほぼ細長矩形に形成された回収容器31と、回収容器31内にその長手方向に沿って設けられ、回転によって廃トナーを搬送する搬送スクリュー33とを有する廃トナー回収装置30であり、搬送スクリュー33の長手方向のほぼ全長において接するシート状に形成された弾性を有する防止プレート34を設け、防止プレート34が搬送スクリュー33の回転に対してトレーリング方向に接している。 (もっと読む)


【課題】トナー像を担持する像担持体の表面から、残留したトナーを除去するクリーニング部材と、クリーニング部材により除去されたトナーを集積するトナー受け部と、トナー受け部に集積されたトナーを搬送するトナー搬送スクリューと、を有するクリーニング装置におけるトナー受け部の内壁面へのトナー溜まりの発生を抑制し、円滑なトナー搬送を可能にするクリーニング装置、および、該クリーニング装置を備えた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】トナー受け部の内壁に沿って揺動可能となされた中間壁を配置する。 (もっと読む)


【課題】トナー回収容器を取り外したときの廃トナーの飛散を防止しつつ、トナー回収容器に貯留されているトナーの貯留量を精度良く検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、開閉部材231、ばね233、前面パネル204、トナー回収容器200を備えている。開閉部材231は、導管220の開口部220Aを閉鎖する閉鎖位置、開口部220Aをトナー回収容器200に連通させる開放位置、トナー回収容器200と離間する退避位置がトナー回収容器200の装着方向に沿ってこの順に設けられ、トナー回収容器200の着脱方向に移動可能に支持される。ばね233は、開閉部材231を退避位置から閉鎖位置へ付勢する。前面パネル204は、閉位置と開位置とに回転可能に支持される。当接部231Aは、前面パネル204の被覆位置への移動に伴い退避位置へ開閉部材231を移動させる。 (もっと読む)


【課題】 廃トナーを排出する排出口の誤開放を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像担持体10をクリーニングするクリーニング手段(クリーニングユニット14)から搬送されてきた廃トナーを排出する廃トナー排出口19と、廃トナー排出口19から排出される廃トナーを収容する廃トナーボトル20と、を備える画像形成装置において、廃トナー排出口19を開閉するシャッタ部材21が、中空状部材により囲まれており、廃トナーボトル20は、廃トナーボトル20の内部にシャッタ部材21と係合する係合部22を備えており、廃トナーボトル20の内部において、係合部22がシャッタ部材21と係合することにより、シャッタ部材21が廃トナー排出口19の開位置に移動するようになっている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等における粉体の詰まりなどを抑制する。
【解決手段】制御部は、第4センサからの出力に基づき第2収容容器の満杯を検知した場合、正回転を行っていた第5モータの逆回転を行う。これにより、搬送部材152の逆回転がなされ、受け入れ口151Cにて受け入れられた廃トナーは第1排出口151Aへと搬送されていく。また、受け入れ口151Cと第2排出口151Bとの間に位置している廃トナーも、第1排出口151Aへと搬送されていく。また、制御部は、第2収容容器の満杯を検知した場合、第4モータの駆動を停止する。この結果、排出口141Aからの廃トナーの排出が停止される。これにより、受け入れ口151Cの上部や下部における廃トナーの集中が抑制される。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材が搬送部材から除去した現像剤を収容するための容器が現像器に支持された構成において、現像器とクリーニング部材とをそれぞれの所望の位置へ別々に移動させることができる画像形成装置、および、この画像形成装置に装備された現像器を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ41は、現像ローラ13が感光ドラム11に接触する接触位置と現像ローラ13が感光ドラム11から離間する離間位置とに移動可能である。クリーニングローラ71は、搬送ベルト18に接触する接触位置と、搬送ベルト18から離間する離間位置とに移動可能である。廃トナーボックス72は、現像カートリッジ41によってスライド自在に支持されており、クリーニングローラ71と一体的に移動可能であるので、クリーニングローラ71は、現像カートリッジ41に対して相対移動可能である。 (もっと読む)


121 - 140 / 341