説明

Fターム[2H134MA01]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | メモリ除去部材・散乱部材 (522) | メモリ除去部材・散乱部材の形状 (166)

Fターム[2H134MA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H134MA01]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】トナー保持部材に多量のトナーを保持させて、放電生成物を長期間にわたって確実に除去することができ、“Deletion”と呼ばれる画像の白抜けや、”雨だれFilming”等に起因した画像の白抜けが発生するのを確実に防止する。
【解決手段】回転する像担持体と、前記像担持体の表面を帯電する帯電手段と、前記帯電手段によって帯電された像担持体上に静電潜像を形成する情報書き込み手段と、前記像担持体上に形成された静電潜像に現像剤を供給して、当該静電潜像を可視化する現像手段と、前記現像手段によって可視化された現像像を転写材又は中間転写体に転写する転写手段と、前記転写手段の下流側かつ前記帯電手段の上流側に配設され、前記像坦持体と接触する接触面にトナーを保持するトナー保持部材と、を備えた画像形成装置において、前記トナー保持部材が捲縮加工を施した繊維を少なくとも含む部材からなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ブラシ状のトナー保持部材に不織布と同等の多量のトナーを保持させ、放電生成物を長期間にわたって確実に除去することを可能とする。
【解決手段】回転する像担持体と、前記像担持体の表面を帯電する帯電手段と、前記帯電手段によって帯電された像担持体上に静電潜像を形成する情報書き込み手段と、前記像担持体上に形成された静電潜像に現像剤を供給して、当該静電潜像を可視化する現像手段と、前記現像手段によって可視化された現像像を転写材又は中間転写体に転写する転写手段と、前記転写手段の下流側かつ前記帯電手段の上流側に配設され、前記像坦持体と接触する接触面にトナーを保持するトナー保持部材と、を備えた画像形成装置において、前記トナー保持部材が、1.5デニール以下の繊維を密に植毛したブラシ状部材からなる。 (もっと読む)


【課題】静電潜像担持体上に残留したトナーを回収破棄せず、再利用し、さらに静電潜像担持体帯電付与部材の汚染を防止し、現像工程での残留トナーの回収を容易にし、優れた画像安定性の得られる耐久劣化も少ない画像形成方法、プロセスカートリッジ、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー組成物は、少なくとも顔料、結着樹脂、層間のイオンの少なくとも一部を有機物イオンで変性した層状無機鉱物を有し、トナー組成物及び/又はトナー組成物前駆体を含む油相及び/又はモノマー相を水系媒体に分散及び/又は乳化して造粒するトナーを使用し、転写後で帯電付与部3通過前の逆荷電トナー量をRa、帯電付与部3通過後で現像装置6通過前の逆荷電トナー量をRb、及び転写前で現像装置6通過後の逆荷電トナー量をRcとするとき、Rb<Rc、Rb/Ra<0.2とする画像形成方法、プロセスカートリッジ、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】像保持体表面を画像形成に適した状態に良好に維持することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム11と、感光体ドラム11の表面を帯電させる帯電ロール12と、取得された画像情報に応じて静電潜像を形成するレーザ露光装置13と、静電潜像を現像してトナー像を形成する現像装置60と、トナー像を被転写体に転写する一次転写ロール14と、転写後の感光体ドラム11表面を、繊維布によって表面層が形成されたクリーニングロール72によりクリーニングするクリーニング装置70と、画像情報が、主走査方向の特定部位においてトナー消費が予め設定された量に満たない所定条件の連続する画像情報である場合に、帯電ロール12の帯電バイアスと現像装置60の現像バイアスとの差(Vcln)を増大させるように制御する機構制御部51と、を備えることを特徴とする画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】クリーナレスシステムを採用した画像形成装置において、感光体ドラムの表面に残留するトナーの散らし効果を長く維持できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】感光体ドラム15と、該感光体ドラムの表面を一様に帯電する帯電器16と、感光体ドラムの表面に静電潜像を形成する露光器17と、該静電潜像を現像してトナー像を形成する現像器18と、該トナー像を記録媒体に転写する転写器19と、感光体ドラムの表面に残留するトナーtを分散させるメモリ除去部材20とを備えた画像形成装置Aにおいて、メモリ除去部材は、感光ドラムの表面に接触する導電性スポンジSからなり、該導電性スポンジは、独立気泡性のものが用いられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電ロールの表面にトナーや外添剤などの微小成分が付着し、帯電不良が発生することを防止する。
【解決手段】感光体ドラム12の回転方向に対して一次転写ロール16の下流側であって、クリーニング装置20の上流側に、感光体ドラム12と接触する凝集ロール60を設ける。凝集ロール60は、シャフト60Aの周囲に発泡樹脂からなるスポンジ層60Bを備えており、感光体ドラム12に押圧されてニップ部を形成している。感光体ドラム12上のトナー像が中間転写ベルト30に転写された後、感光体ドラム12表面のトナーや外添剤などの残転写物64は、凝集ロール60とのニップ部に搬送される。ニップ部では、残転写物64はスポンジ層60Bのセル内に取り込まれて往復運動を繰り返すことより凝集される。そして、ある程度の大きさになると、凝集物65が感光体ドラム12に戻され、クリーニングブレード22によって回収される。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置において、環境条件の影響を受けることなく、感光体の表面からの転写残留トナーの除去および放電生成物の除去を適切に行うことができ、これにより長期に渡って良好な画像を得ることを可能にする。
【解決手段】被帯電面を有する像担持体11と、前記被帯電面を帯電させる帯電手段12と、帯電させた前記被帯電面に静電潜像を形成する露光手段13と、前記静電潜像を現像してトナー像を形成する現像手段14と、前記トナー像を被転写体に転写する転写手段4Y,4M,4C,4Kと、転写後の前記被帯電面における転写残留トナーを当該被帯電面との接触を通じて保持する保持するトナー保持部材15と、環境条件を検出する検出手段21と、前記検出手段21での検出結果を基に前記トナー保持部材15によるトナー保持量を調整する保持量調整手段16と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】白抜けを発生しない画像を得るとともに、像担持体表面の磨耗による劣化を低減して像担持体の寿命を延ばすことを可能とする。
【解決手段】トナーによる潜像が形成される像担持体11のトナー転写後に位置するもので、前記像担持体11表面のトナーを一定量保持するトナー保持部材21を備えたトナー保持装置20であって、バイアス電圧を印加することで前記像担持体11への押し圧が高くなるもので、前記バイアス電圧を印加した状態で前記トナー保持部材21が前記像担持体11表面を押し圧するように支持される押し当て部材22を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】残留トナー量が増加しても画像への影響や作業効率の低下が防止されている画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,感光体ドラム20と,感光体ドラム20上のトナー像を媒体上に転写する転写装置60とを有するものであって,回転しつつ感光体ドラム20における転写装置60による転写後の位置に接触する回収部材71と,感光体ドラム20における転写装置60による転写位置と回収部材71によるトナー一時回収位置との間の位置に対し帯電調整を行うイレーサ72と,感光体ドラム20の表面における次回の画像形成が行われる領域に対しては帯電調整をせず,次回の画像形成が行われない領域に対しては帯電調整をするようにイレーサ72を制御する点灯制御部73とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】巻き付け型のブラシローラに対してトナー散らし部材を接触させても,ブラシローラのスムーズな回転とトナーの良好な攪乱とを可能にする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,感光体ドラムを有し,感光体ドラム上に形成したトナー像を媒体上に転写するものであって,回転しつつ感光体ドラムにおける転写後の位置に接触するブラシローラ71と,ブラシローラ71における感光体ドラムへの接触箇所以外の箇所で,ブラシローラ71に取り込まれているトナーを散らすトナー散らし部材72とを有し,トナー散らし部材72は,ブラシローラ71の軸方向に対して傾斜して設けられ,ブラシローラ71に複数箇所で接触する桟部72bを有するものである。 (もっと読む)


【課題】感光体上の残留トナーをかき取り,まき散らして、異常画像の発生を防ぐ。
【解決手段】ケース10に設けたトナー散らし手段7であり、弾性部材により構成された散らし部材が配置される。散らし部材は、複数設けられ帯状板の長手方向の感光体表面と当接するエッジ部分を、感光体の軸線方向に対して任意の角度を持って配置され、かつ間隔を持って隣接配置される。転写後の転写残トナーが電気的にかなり強力に感光体に付着していても、散らし部材のエッジ部分で一旦感光体1からかき取られ、転写残トナーは、散らし部材のエッジ部分の稜線に沿って感光体1面を帯電手段の配置された方向へ移動する。感光体1の回転動作に伴って現像清掃手段の現像ローラまで運ばれた転写残トナーは感光体1への吸着力が強くないので、容易に現像ローラ3で回収される。 (もっと読む)


【課題】感光体上の残留トナーをかき取り,まき散らして、異常画像の発生を防ぐ。 【解決手段】ケース10に設けたトナー散らし手段7であり、弾性部材により構成された散らし部材が配置される。散らし部材は、複数設けられ帯状板の長手方向の感光体表面と当接するエッジ部分を、感光体の軸線方向に対して任意の角度を持って配置され、かつ間隔を持って隣接配置される。転写後の転写残トナーが電気的にかなり強力に感光体に付着していても、散らし部材のエッジ部分で一旦感光体1からかき取られ、転写残トナーは、散らし部材のエッジ部分の稜線に沿って感光体1面を帯電手段の配置された方向へ移動する。感光体1の回転動作に伴って現像清掃手段の現像ローラまで運ばれた転写残トナーは感光体1への吸着力が強くないので、容易に現像ローラ3で回収される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12