説明

Fターム[2H134NA05]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 電子写真複写装置による偽造防止 (2,463) | 偽造防止機能を有する原稿 (240) | 画像内容・画像の色によるもの (121)

Fターム[2H134NA05]に分類される特許

41 - 60 / 121


【課題】簡便な構成にて、原本と複写物とを明瞭に判別可能なコピー判別用紙を提供する。
【解決手段】コピー判別用紙10は、用紙のうちその周縁部に位置して四角枠状をなすコピー不能領域NAに、コピー判別模様11が印刷されている。ユーザーがコピー判別用紙10に希望の情報を掲載して原本10Aとした後、この原本10Aのコピーをとった際には、原本10Aで視認されたコピー判別模様11は複写物には再現されない。その結果、当該コピー判別模様11の有無により、原本10Aと複写物とを明瞭に判別することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能を併せ持った画像形成装置において、機密画像の情報の漏洩を防ぎつつ、生産性低下や無駄な通信を可能な限り防止する。
【解決手段】複合機1において、原稿読取部2と、原稿画像に機密パターンが含まれるか否かを判定する判定部432と、原稿画像に破壊パターンを挿入する破壊パターン挿入部433と、記録紙に画像を印刷する画像形成機構3と、原稿画像を外部機器に送信する通信部5と、原稿画像に機密パターンが含まれると判定部432が判定した場合、コピー機能実行時には、破壊パターン挿入部433によって破壊パターンが挿入された原稿画像を画像形成機構3に印刷させ、ファクシミリ機能又はスキャナ機能実行時には、通信部51による外部への当該原稿画像の送信を行わせないコピー機能制御部41、スキャナ機能制御部421及びファクシミリ機能制御部422とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙上に複数の原稿データ画が面付けされている場合においても、1回の処理で確実に紙指紋登録を可能とし、用紙を断裁した後の照合処理も可能とすること。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、紙をスキャンしてその紙指紋(繊維の特徴)を元に紙が原本であることを保証する画像形成装置であって、紙指紋の取得を実行する用紙上に指定してある面付け情報を取得する面付け情報取得手段と、面付け情報取得手段によって取得した面付け情報に応じて、紙指紋を取得する領域を算出する紙指紋取得領域算出手段と、紙指紋取得領域算出手段により算出された領域にて紙指紋の領域を検出し取得する紙指紋情報取得手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複写牽制模様の多重印刷を回避可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された画像データに複写牽制模様が付加されているか否かを検出し、当該検出の結果、入力された画像データに複写牽制模様が付加されている場合は、当該複写牽制模様を除去し、複写牽制模様を除去した後の画像データに対して、新たに複写牽制模様を付加する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】複写動作の制限を適切に行うことが可能であると同時に、ユーザ毎に設定された印刷条件の制限も有効となり、共用して使用される画像形成装置の有効活用を図る。
【解決手段】画像形成装置制御システムは、印刷を行うユーザ属性を取得するユーザ属性取得部201と、画像形成装置によって印刷された印刷物の複写を制限するための複写制限情報を取得する複写制限情報取得部202、ユーザ毎印刷制限情報管理部211に送信するためのユーザ属性・複写制限情報送信手段とを備える。さらに、複写制限情報の埋め込みと、印刷制限情報の組み合わせの整合性を判断する複写制限情報・印刷制限情報不整合判断部212と、ユーザ毎印刷制限情報管理部211から印刷制限情報を受信する印刷制限情報受信部205とを備え、複写制限情報と印刷制限情報を印刷データに付加する複写制限情報・印刷制限情報付加部204を備える。 (もっと読む)


【課題】他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与したり、あるいは認識することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像を形成する画像形成部と、画像に特定情報を付加するよう画像形成部を制御する制御部とを備え、制御部は、画像内に存在する文字などの記号や図形情報の一部を他の記号・図形情報と異ならせることで特定情報とし、該特定情報を付加することで、従来のコピー禁止情報や地紋による特定情報の付与方法とは異なり、他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の表面に形成した画像データを所定ストレージに蓄積することにより形成履歴の追跡が可能となるが、該記録媒体の裏面に印刷されている画像についてはなんら対策がないため、裏面から情報漏洩が発生した場合については追跡できない。
【解決手段】画像データ取得部205で画像形成の対象画像データを取得し、裏面識別情報取得部201で記録媒体の裏面における画像識別情報を取得する。データ判定部204は、該識別情報に対応する画像が追跡用画像記憶装置202に格納されているか否かを判定し、格納されていれば、画像データ書き込み部206が該識別情報を履歴レコードに含めて、履歴データ記憶装置209に格納する。これにより、記録媒体の裏面に形成されている画像の識別情報が、履歴データに含まれて記録され、追跡情報として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】厚みのある複写禁止原稿が原稿読取装置にセットされても、セットされた当該原稿の取り出しを物理的に阻止することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ソレノイドの軸132aが図面に対して左方向に移動すると、それに伴い係合片131の先端131cは、バネ133の引っ張り弾性力に抗して、係合片支持軸131bを中心に図面上で右方向(矢印T)に回転し、係合部122のノッチ部122aと係合する。このようにして、原稿カバー部11の支持軸121と一体化した係合部122のノッチ部122aに係合片131の先端131cが係合することにより、支持軸121の回動が鎖錠されるため、原稿カバー部11の開放が不可能になり、原稿載置台10上の原稿を取り出すことができなくなる。 (もっと読む)


【課題】他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与したり、あるいは認識することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像を形成する画像形成部が、画像内に存在する複数の直線のうち少なくとも一の直線を他の直線に比して所定の勾配に設定し、該勾配を有する線情報を特定情報として付加する。これにより、他の画像情報に影響を与えることなく、また、白黒の画像処理装置であっても特定情報を付与したり、あるいは特定情報を認識することができる。この場合の複数の線情報は、枠線、罫線、アンダーライン、オーバーラインとする。 (もっと読む)


【課題】情報媒体に新たに機密情報を付加できるようにしながら、機密情報を出力しても、漏洩しないよう確実に管理する。
【解決手段】画像読取部2は、情報媒体を読み取って、固有画像やコード画像を含む画像を入力する。コード処理部63の検出部64は、入力された画像からコード画像と固有画像とを判別し、コード画像を検出する。抽出部65は、コード画像を復元し、アクセス情報を取得する。制御部7は、アクセス情報に基づいて、管理装置8にアクセスし、情報媒体に関連する機密情報を要求する。管理装置8は、指定された機密情報を画像処理装置に送信する。画像処理装置の制御部7は、情報媒体の画像に管理装置8から取得した機密情報を合成して出力する。画像形成部3は、記録シートに情報媒体の画像と機密情報を印刷する。 (もっと読む)


【課題】紙指紋情報を非画像領域に記録することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】白紙全体を読み取るスキャナ部によって白紙1405の複数の固定領域(1401,A,B,C)の紙指紋を読み取り記憶する。これらの記憶情報と1頁上の画像データ1402,1403,1404を参照して非画像領域A,B,Cを検出し記憶する。印刷時には、機内の紙の幅方向の一部のみを読み取る別のスキャナによって機内の搬送路上で白紙の領域Cに相当する領域の紙指紋を読み取り、その読み取り情報と記憶してある非画像領域の紙指紋とを比較する。一致する情報があればその白紙に画像データ1402,1403,1404と、領域Cの符号化情報とを合成して印刷する。 (もっと読む)


【課題】 「個別の文書」について、一度複写禁止の地紋を印刷した場合であっても出力抑制の解除を行うことが出来るようにする。
【解決手段】 出力処理制御手段11は、原稿の表面の画像から抽出された地紋パターンが禁止用パターンであっても、原稿の裏面の画像から抽出された地紋パターンが許可用パターンであれば、画像出力手段4における出力禁止を解除するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 原稿中にウォーターマーク等の複写禁止情報等を埋め込むことなく、複写禁止原稿の複写を禁止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像データの一部又は全部の色を、エッジ強調のフィルタ処理で画像出力部6の再現可能な範囲外の色に変換される色に変換する制御部7と、変換された画像データを含む画像を形成する画像出力部6とを有している。
従って、印刷された画像データを読み込み、エッジ強調のフィルタ処理をかけることで、画像データ中に所定のデータが含まれるか否かを判定することができる。この所定のデータを複写禁止の情報に設定することで、画像データが複写禁止データであるか否かの判別が容易となる。 (もっと読む)


【課題】機密文書のコピーやファクシミリによる社外への漏洩を防止する画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】機密文書検知にかかる初期パラメータ設定手段13と、画像の背景画像に埋め込まれた地紋パターンを、前記画像から抽出する地紋パターン抽出手段14と、出力禁止用地紋パターンを記憶する記憶手段15と、地紋パターン抽出手段により抽出した地紋パターンを出力禁止用地紋パターンと比較し、両パターンの一致を検出するパターン一致検出手段16と、前記両パターンの一致が検出されたときは、出力手段による画像データの出力処理を禁止する出力処理禁止手段と、当該出力禁止状態を提示する出力状態提示手段18と、出力禁止状態の解除を受け付ける出力禁止状態解除受付け手段19と、前記出力禁止状態の解除の受付けがあったときは、前記出力禁止状態を解除する出力禁止状態解除手段20とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の機密レベルに応じて、適切な管理を行うことができると共に、ユーザの利便性を向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、時間情報を取得する時間情報取得手段(S12)と、原稿の画像データに含まれる原稿の機密レベルを検出する機密レベル検出手段(S14、S15)と、時間情報取得手段により取得した時間情報、および機密レベル検出手段により検出した機密レベルに基づいて画像処理を行うか否かを判断する判断手段(S16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の見易さおよび利用の範囲を広げることができようにし、また、印刷される画像を有効利用できるようにする。
【解決手段】原稿の画像を読み取る画像読取手段と、画像読取手段で読み取った画像から地紋パターンを検出する地紋パターン検出手段と、画像読取手段で読み取った画像を表示する表示手段と、画像読取手段で読み取った画像を用紙に印刷する印刷手段と、印刷手段で印刷された印刷用紙を排紙する排紙手段と、を有する画像形成装置であって、地紋パターン検出手段により、画像読取手段で読み取った画像から所定の地紋パターンを検出しなかった場合に、表示手段に表示される画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを設定させる地紋パターン設定手段と、地紋パターン設定手段での設定に基づいて、画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを合成する地紋パターン合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿画像データに付加データを合成する画像形成装置において、合成した付加データの改ざんを検出する。
【解決手段】合成手段/画像処理手段204において、原稿画像データに付加データを合成した後、この合成画像を画像読み取り装置109内の画像判定手段201に出力する。画像判定手段201は、予め用意してある複数種類の付加データと合成画像を順次比較することで合成画像に付加データが埋め込まれているか否かを判定する。合成画像に付加データが検出された場合には、印刷手段206に対して印刷指示信号208を出力し、合成画像を印刷する。合成画像に付加データが検出されない場合は、画像判定手段201は、印刷指示信号を出力せず、合成画像を印刷しない。また、表示装置等に改ざん発生の旨の通知をする。 (もっと読む)


【課題】署名検証を経て行う印刷データの印刷において、印刷完了までの所要時間を短縮する。
【解決手段】印刷装置に入力される入力データには、印刷範囲などを設定する印刷指示文書110と、署名情報を記した署名文書120と、印刷対象となる印刷文書160が含まれている。印刷文書160に対しては、1−10,11−20,21−30ページを単位とした部分的な署名がなされている。そこで、例えば、符号112で記した全ページ出力指示があった場合には、印刷文書160の入力完了を待つことなく、1−10,11−20,21−30ページの署名検証を開始する。そして、署名検証に成功した部分については、印刷文書160の入力完了を待つことなく、印刷も開始する。 (もっと読む)


【課題】
特定情報を含む記録シートに新たな画像データを印刷する場合に、最新の特定画像を判別しやすくする画像処理装置を提供する。
【解決手段】
印刷する記録シートから特定画像70を読み取る検出部80と、読み取られた画像データ中の特定画像70を検出する特定画像判定部63と、特定画像を付加する特定画像付加部63とを備える。特定画像判定部63は、既存の特定画像70の位置を特定する。特定画像付加部63は、特定された特定画像70を避けた位置に新たな特定画像3を付加する。新旧の特定画像がずれて印刷される。 (もっと読む)


【課題】画像認識の判定精度を向上させることが可能な画像認識装置を提供する。
【解決手段】画像認識装置100は、原稿19から画像情報18を読み取る画像読取手段20を備え、複数個のマークP1〜P7が配置されてなる特定マーク11を画像情報18の中から識別するものである。
画像認識装置100は、画像情報18の中に含まれるマークを抽出する抽出手段30と、マーク間の距離を算出する距離算出手段37と、マーク間の距離が特定マーク11のマークP1〜P7間の距離と一致し、かつマークの位置関係が特定マーク11と鏡像の関係でないときに、画像情報18の中に特定マーク11が存在すると判断する識別手段40とを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 121