説明

Fターム[2H147CA12]の内容

光集積回路 (45,729) | 光学素子 (2,276) | 回折格子、ホログラム (82) | ファイバー型(FG) (7)

Fターム[2H147CA12]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】検出感度を高くできるバイオセンサーを提供する。
【解決手段】光導波路型バイオセンサー10は、基板1と、クラッド2と、コア3と、開口部4とを備える。クラッド2は、基板1上に形成される。コア3は、マッハツェンダー型のコアからなり、クラッド2中に形成される。そして、コア3の一部の領域321は、抗体を含む。開口部4は、コア3のうち、抗体がドープされた一部の領域321に接してクラッド2に設けられる。その結果、一部の領域意321は、開口部4を介して外部に露出される。 (もっと読む)


【課題】光装置、およびHOM光ファイバを出る電場とは本質的に異なる電場を持つ光媒体の中に基底モード出力を生成するために高次モード(HOM)光ファイバの多モード入力を変換する複合モード変換器及び関連の方法を提供する。
【解決手段】本願発明は、高次モード(HOM)光ファイバの多モード入力が複合モード変換器によって変換され、HOM光ファイバを出射するものと本質的に異なる電場を有する基底モード出力を光媒体中に生成する。媒体は好ましくは大モード断面積(LMA)光ファイバ、あるいは自由空間である。モード変換器は光誘起されたグレーティング、あるいは光ファイバの物理的な変形によって形成されたグレーティングのいずれかによって生成される一連の屈折率微小変動であってよい。 (もっと読む)


【課題】一度に2モード以上で光を伝播し、かつ一度に2モード以上のモードを制御可能に変化させる方法を提供すること。
【解決手段】本明細書では、入力モードを複数のLPGモード変換器によって変換して、複数の所定のモードで出力を生成する光デバイスおよび関連手法を記載している。 (もっと読む)


【課題】光信号に含まれる信号パターンに依存したジッタを低減する。
【解決手段】特定波長を有する信号光21において試験信号に発生するジッタに対応して変化する波長を有する制御光信号22を発生する制御信号発生部210と、信号光21および制御光信号22を重畳して入力され、制御光信号22の波長に応じて特定波長と異なる変換波長に変換した波長変換光23を出力する波長変換素子224を含む波長変換部220と、互いに経路長の異なる複数の光経路を有して、波長変換光23をそれぞれの波長に応じた経路を介して出力させる遅延発生部230とを備え、遅延発生部230において、光経路のうち、信号光21に含まれるパルスの各々におけるジッタを打ち消す遅延量が発生する光経路に信号光21を注入して、信号光21のジッタをパルス毎に低減して出力する。 (もっと読む)


【課題】 スポットサイズの小さい光導波路と導波路型光機能部品との間の光結合効率の高い光導波回路を提供することにある。
【解決手段】 光導波路と導波路型光機能部品のコアをそれぞれ近接させ、導波路型光機能部品のコアに連続して実効的屈折率が接続対象の導波路に向かい低くなるような層を設ける。 (もっと読む)


単一の半導体材料層から複数の変調された光ビームを供給する装置及び方法である。一例では、装置は、単一の半導体材料層に配置された複数の光導波路を含む。各光導波路は、光導波路に沿って画定される光共振器を含む。複数の光導波路を横切るよう単一の半導体材料層に隣接する単一の増幅媒体材料棒が含まれる。増幅媒体と半導体材料との界面が、各光導波路に沿って画定される。複数の光変調器が、単一の半導体材料層に配置される。各光変調器は、各光導波路に光結合され、光共振器から導かれる各光ビームを変調する。 (もっと読む)


すべて光学的な論理ゲートは、その少なくとも1つのものがデータを包含するように振幅変調されている光学入力信号を受信するべく構成された光学共振器などの非線形素子を有している。この非線形素子は、キャリア周波数との関係における非線形素子の共振周波数に基づいて論理演算を実行するべく、光学入力信号のキャリア周波数との関係において構成されている。非線形素子は、光学入力信号に基づいてバイナリ論理レベルを具備した光学出力信号を生成している。合成媒体を使用することにより、光学出力信号を生成するための非線形素子による弁別のために光学入力信号を合成可能である。様々な実施例は、すべて光学的なAND、NOT、NAND、NOR、OR、XOR、及びXNORゲート及びメモリラッチを含んでいる。
(もっと読む)


1 - 7 / 7