説明

Fターム[2H171SA27]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 最終転写材,最終転写材の搬送 (36,899) | 最終転写材の搬送 (36,806) | 最終転写材の排紙部 (6,094) | 排紙部が転写部より下にあるもの (81)

Fターム[2H171SA27]に分類される特許

61 - 80 / 81


【課題】 シート搬送搬送方向に互いに連結されるシート搬送装置間において、シートにステイプル処理、穿孔処理、製本処理等のシート処理を施す時に必要なシート整合処理の時間短縮がするとともに、整合不良、および積載手段上に排出する際の積載不良を防止する。
【解決手段】 シート姿勢検知手段150がシート搬送方向と直交する方向のシートSの端部を検知した結果に基づき、固定板180と調整板190、固定板183と調整板192の位置関係を調整することにより、シート搬送方向と直交する方向の位置ズレ、及び斜行を防止する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を防ぎつつ,トナー補給時における露光を妨げることの少ない画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】静電潜像を担持する像担持体と,上記像担持体に光を照射して上記静電潜像を形成する露光装置と,上記像担持体上の静電潜像を現像する現像手段と,外周に複数の上記現像手段を備え,現像される色ごとに現像される色のトナーの現像手段を上記像担持体と対向する現像位置まで回転させる回転手段と,上記露光装置から照射される光を遮らない退避位置から上記露光装置から照射される光を遮る補給位置まで移動し上記現像手段中のカラー用現像手段にカラートナーを補給するカラートナー補給手段とを備えた画像形成装置であって,上記露光装置から照射される光を遮らない位置に設けられ,この位置おいて黒色用現像手段に黒色トナーを補給する黒色トナー補給手段を具備してなることを特徴とする画像形成装置として構成されている。 (もっと読む)


【課題】胴内排紙型画像形成装置において、操作パネルの画面の視認性を確保できるだけでなく、排紙された用紙の確認操作性にも優れるものにする。
【解決手段】用紙に画像情報を形成する作像部(1)と、画像情報を読み取り当該情報を前記作像部に供給するスキャナ部(3)と、前記作像部上に排紙部空間を形成すべく、前記スキャナ部を装置筐体上方に間隔をおいて支持する支持体(5,8)と、作業者に近い側で前記スキャナ部と並置した操作パネル(7)とを備え、前記操作パネルの側端が上記支持体に支えられ、支持体内に取り付けられた回動機構により、前記操作パネルが回動支点回りに回動して前記スキャナ部の平面に対して傾き角度を取ることができ、前記操作パネルが前記スキャナ部の平面に対して傾く際に操作パネルとスキャナ部の間に開口が生じる。 (もっと読む)


【課題】定着直後の搬送部における擦れ等の画像不良発生を防止するとともに、用紙の冷却、本体昇温対策、カール低減、排紙接着防止を同時に高いレベルで満足させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】定着装置8と吸着搬送部9との間で転写紙の引っ張り合いが起きないように吸着搬送部9の速度を定着装置8の速度よりも遅く設定する。これより、定着装置8と吸着搬送部の間にループが形成されるが、下凸ガイド88で吸収する。転写紙検知手段89によりループ大を検知すると、制御手段により吸着搬送部9の速度を速くして適正なループになるように補正する。 (もっと読む)


【課題】 スペースを有効活用した、コンパクトな装置を提供する。
【解決手段】 シートに画像を記録する記録装置と、記録装置上部に配置され、原稿の画像を読取る読取装置と、前記読取装置上方に設けられ、上面が凹凸のない平滑面である天板と、を有していることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で用紙に付着した紙粉を確実に除去することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レジストローラ対を構成するローラ部材24、26が正に帯電する正帯電ローラで構成されているため、用紙Pと接触することにより負に帯電した紙粉を用紙Pから引き寄せることができる。これにより、搬送される用紙Pから紙粉を除去することができ、紙粉が原因となる画像不良を防止することができる。また、簡易な構成で、搬送される用紙Pから紙粉を除去することができるため、設備コストが大幅に増大してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の種類を選ばず収納部に複数枚収納した状態でジャム、カール等発生することなく使用可能で省スペース化された画像形成装置を提供する。併せて部品点数の削減を図る。
【解決手段】記録媒体Pを記録媒体収納部20から画像形成部10、および排出部40へ搬送する記録媒体搬送手段を具備し、記録媒体収納部で収納状態の記録媒体が画像形成部へと搬送され、排出されるまでの搬送経路TPが略直線状でかつ略鉛直方向となるように配置する。 (もっと読む)


【課題】設置場所の自由度を増すことができる画像形成装置およびこれに装着されるカートリッジを提供すること。
【解決手段】プリンタ2の本体ケーシング4を、下部ケーシング8と、この下部ケーシング8の上面107に対して開閉する上部ケーシング9とで構成する。そして、下部ケーシング8の上面にカートリッジ着脱口34を形成し、下部ケーシング8には、そのカートリッジ着脱口を横切り、下部ケーシング8の外部において前記所定面に沿う方向となる湾曲状の着脱経路35に沿って、プロセスカートリッジ25が着脱されるように、その着脱を案内する案内部材31を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体収容部分に収容される記録媒体のサイズと無関係に、設置面積の縮小を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】フラットベッドスキャナ3を最も上方に配置し、そのフラットベッドスキャナ3の下方において、上方から、給紙部5、エンジン部6および排紙部7をこの順に配置する。そして、最下部に配置された排紙部7の排紙保持部66は、用紙収容凹部20に収容可能な最大の用紙Pを、その前端部が排紙突出口15から突出した状態で保持する。これによって、給紙部5の用紙収容凹部20に収容される用紙Pのサイズと無関係に、設置面積S1の縮小を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】
印刷装置において、記録帯搬送が正常に行われているか否かを正しく判断できる印刷装置を提供することが課題である。
【解決手段】
像担持体表面に形成されたトナー像を記録帯に転写させる転写器と、該転写器の記録帯搬送方向上流、ならびに下流に設けられた記録帯搬送手段と、前記下流側の記録帯搬送装置に記録帯搬送検知部材とその検知回路を設けた印刷装置において、前記上流側の記録帯搬送装置に記録帯搬送事前検知部材とその検知回路を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シートを分離するためのヒータ使用時間を短縮する、若しくはヒータを使用しないようにすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 トナー画像が転写されるシートSをシート収納部2に収納すると共にトナー画像が定着された後、排出されるシートS2を排出シート収納部43に収納する。そして、トナー画像が定着される際、加熱されたシートS2が収納されることによって排出シート収納部43に溜まる熱により、シート収納部2に収納されたシートSを暖めるようにする。 (もっと読む)


【課題】 重心が偏らず安定させる。
【解決手段】 回転式現像装置50の重心位置を示す点線Fは、画像形成部100の中心線Eに対して正面側にある。画像読取部200の重心位置を示す点線H1は画像形成部100の中心線Eに対して奥側にある。つまり、重い回転式現像装置50と画像読取部200の重心が正面側と奥側とに振り分けられている。よって、デジタル複写機10の重量バランスは、正面側及び他方側のいずれかにも偏っていないので、安定している。更に、画像読取部200の回動により、画像読取部200の重心位置は点線H2へと更に奥側に移動する。よって、画像読取部200の回動によって、重心が偏り不安定となることはない。 (もっと読む)


【課題】転写紙の紙詰まりの如き別個の問題を発生させることなく、定着手段(25)の上流側に配設された案内板(46)近傍に熱が滞留することを可及的に回避することができる画像形成機を提供する。
【解決手段】案内板には転写紙搬送方向下流端に達して開放されている複数の開口(463)が長手方向に間隔を置いて形成されている。 (もっと読む)


【課題】コネクタやケーブル等の衝突を確実に防止できる画像形成装置を提供すること。加えて、ジャム紙の除去が容易にできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙に画像を記録するための画像形成装置であって、画像形成機構を有する本体1と、本体の上部に設けられ、支点部6を中心にして本体後方に向けて開放可能なカバー3と、本体の上部に設けられ、本体後方に向かって斜め上方に伸び上がった、本体に授受する用紙を載置するための給紙トレイ2と、本体の背面側に設けられたプリンタケーブル9接続用の領域とを含み、給紙トレイ2は、カバー3が開放されない状態で、平面視において、その後端がプリンタケーブル9接続用の領域と重なる位置まで後方へ伸び出しているようにした。
(もっと読む)


【課題】定着手段(25)の加熱ローラ(251)の上方に転写紙を案内するための案内板(46)が配設されているにも拘らず、転写紙の紙詰まりの如き別個の問題を発生させることなく、案内板の下方に熱が滞留することを可及的に回避することができる画像形成機を提供する。
【解決手段】案内板には転写紙搬送方向下流端に達して開放されている複数の開口(463)が長手方向に間隔を置いて形成されている。 (もっと読む)


【課題】転写紙を案内する案内板の下側に定着手段から放熱された熱が滞ることなく効果的に冷却することができる画像形成機および画像形成機を提供する。
【解決手段】回転自在に配設された感光体ドラムと、感光体ドラムの周表面を特定極性に帯電する帯電器と、感光体ドラムの周表面に形成された静電潜像をトナー像に現像する現像装置と、感光体ドラムの周表面に形成されたトナー像を転写紙に転写する転写手段と、転写手段によって転写紙に転写されたトナー像を加熱定着する定着手段とを具備する画像形成機であって、定着手段に隣接して転写紙を案内する案内板が配設されており、該案内板には転写紙搬送方向下流端に達して開放されている複数の開口が長手方向に間隔を置いて形成されている (もっと読む)


【課題】 画像形成部と画像読みとり部とを備えた画像形成装置の設置場所の自由度を向上させるとともに、設置面積の省スペース化を図る。
【解決手段】 画像形成装置は、プリンタ装置1を土台14に載置するとともに、この土台14よりも上方に形成され且つ土台14に対して昇降可能に構成される載置台11にスキャナ装置12を載置する載置部材を備える。この載置部材には、載置台11を上方に押圧する押圧部材16と、載置台11を所定の高さに固定する固定用レバーが設けられる。 (もっと読む)


【課題】 接触不良が生じやすい電極の摺擦を防止して、確実な電気的接続を長期にわたって確保することのできる、プロセスカートリッジ、感光体カートリッジおよび現像カートリッジ、ならびに、それらを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プロセスカートリッジ20において、すべての電極(クリーニング電極148、グリッド電極132、ワイヤ電極131、アース電極127、転写電極137および現像ローラ電極76)を、幅方向左側に配置し、さらに、すべての電極のうち最も後側に配置されるクリーニング電極148を、それ以外の電極に対して幅方向において最も内側に配置する。これによって、電極を集中配置して構成の簡略化を図り、また、プロセスカートリッジ20の着脱時において、クリーニング電極148が、本体ケーシング2にそれ以外の電極に対応して設けられる接点と、摺擦して磨耗することを防止する。 (もっと読む)


【課題】装置本体の幅寸法を従来よりも縮小すること。
【解決手段】タンデム型カラー画像形成装置100の装置本体2内には、作像ユニット4、6、8、10と、直線移動領域24aを含む搬送ベルト24を備えた搬送ベルト機構26と、給紙カセット28とが備えられている。搬送ベルト機構26は、搬送ベルト24の直線移動領域24aがほぼ鉛直に延在するよう縦向きに配置される。給紙カセット28は、縦向きに配置されると共に搬送ベルト機構26に対し水平横方向に配置される。 (もっと読む)


【課題】 送り孔付連続用紙を使用する画像形成装置において、画像記録に使用する連続用紙の交換作業に要する時間を短縮すること。
【解決手段】第1連続用紙P1の用紙幅方向両端部の送り孔Pcに嵌合して回転するトラクタピン6aを有し前記第1連続用紙P1を画像記録位置Q1および排出トレイThに順次搬送する複数の第1トラクタK1と、第2連続用紙P2の用紙幅方向両端部の送り孔Pcに嵌合して回転するトラクタピンを有し前記第2連続用紙P2を前記画像記録位置Q1および排出トレイThに順次搬送する複数の第2トラクタK2とを有する連続用紙搬送装置SHと、前記画像記録位置Q1を通過する第1連続用紙P1および前記第2連続用紙P2にそれぞれ画像を記録可能な同一の画像記録部材Trとを有する画像形成装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 81