説明

Fターム[2H200FA02]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 経時変化対策 (2,545)

Fターム[2H200FA02]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,545


【課題】 両面の連続通紙時、レジストローラの径の膨張に対応してレジストローラの回転速度を切り替え、ショックジター対策を図る。
【解決手段】 (Vtc+Vth)=(2Lp−Lmin−Lmax)/Trの関係を満足する構成を採用し(Lp:用紙の長さ、Vtc:定着部の立ち上げ直後の用紙搬送速度、Vth:所定の枚数の連続通紙をした後の場合の用紙搬送速度、Lmin:転写部と定着間で用紙が搬送されるときの最短搬送距離、Lmax:同最長搬送距離、Tr:用紙先端が定着ニップに位置し、かつ用紙の中間が転写部の転写ニップにある状態において所定の印刷速度で用紙の後端が転写ニップに到達するまでの時間)とし、定着印刷時の速度の上限値と下限値の平均を、用紙後端が転写ニップに届くまでに転写材が最短搬送距離になるときの速度と最長搬送距離になる場合の速度の平均とし、最も画像不具合の発生しにくい設定とする。 (もっと読む)


【課題】 各感光体ドラムの表面の不要な磨耗を防いで各感光体ドラムの寿命向上が図れるとともに、現像剤の不要な劣化を防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 露光ユニット11による露光に際し、感光体ドラム21,22,23,24の回転が開始されるとともに、転写ローラ駆動ユニットによるフルカラーモードが設定される。フルカラーモードが設定されると、転写ベルト25が全ての感光体ドラム21,22,23,24に接触する。その後、用紙Pが2次転写ローラ57を通過してから、転写ローラ駆動ユニットによる全離間モードが設定されるとともに、感光体ドラム21,22,23,24の回転が停止される。全離間モードが設定されると、転写ベルト25が全ての感光体ドラム21,22,23,24から離間する。を設けている。 (もっと読む)


【課題】感光体と転写ベルトの接離機構を簡易な構成で実現し、作像時の転写圧を安定して精度よく得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体40に中間転写ベルト10を接離させる接離機構を備えた画像形成装置において、前記接離機構は、転写ローラ62の両端部が軸受け502とその軸受けを加圧する加圧スプリング503が内部に組込まれた支持アーム500で保持され、その支持アーム500のもう一端には外部から加圧する加圧スプリング504を有し、支持アームを回転させる移動部材506とその移動部材を可動させる駆動部材518とを備え、感光体とベルトが接触する場合は、加圧スプリング504により支持アーム500の一部が作像手段を構成する支持部材520に突き当てられ、軸受け502の加圧ストロークが有効となることで接触状態が形成され、離間する場合は、前記移動部材506と駆動部材518により非接触状態が形成される。 (もっと読む)


【課題】 感光体の帯電面と帯電器との電位差を無くして、感光体上の転写残トナーが、感光体から帯電器の帯電ローラへ移動しないようにする。
【解決手段】 プリンタ20は、感光ドラム1、感光ドラムを帯電する帯電ローラ2、感光ドラムの静電潜像をトナー像にする現像器4、トナー像を転写材に転写する転写ローラ5、感光ドラム1のトナーを帯電する転写残トナー帯電部材8を備えている。プリンタは、画像形成時の帯電ローラへの電圧条件を設定するために、帯電ローラに交流電圧を印加して帯電ローラに流れる交流電流値を測定する電流測定時には、転写残トナー帯電部材にはトナーの帯電極性と同極の電圧が印加されると共に、帯電ローラには帯電ローラに達する前の感光ドラム上の電位と略等しいDC電圧が印加する。 (もっと読む)


【課題】現像剤槽中のキャリアの劣化レベルを把握し、キャリア劣化によるキャリア付着、地汚れ、画質劣化などを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1と、像担持体1を帯電させる帯電装置2と、トナーとキャリアを含む二成分系現像剤を像担持体1に供給して静電潜像を可視像化する現像装置3と、像担持体1に対向配置された発光素子及び受光素子を備えた光学的センサ7とを有する画像形成装置において、帯電バイアス及び現像バイアスを制御して像担持体1上に現像剤中のキャリアを現像させ、光学的センサ7によって像担持体の地肌部及びキャリア付着部分の反射光量を検出してその比を求め、予め設定された基準値と比較して像担持体上のキャリア付着量を検知する検知手段と、キャリアの劣化レベルに応じて、現像剤槽からの現像剤の排出量、キャリア又は現像剤の補給量を決定し、制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、中間転写ベルトの汚れや劣化等により発光部の発光強度を大きくした場合であっても、レジスト調整の精度を維持すると共に、画像濃度調整の精度を維持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カラープリンタ1本体の電源投入時等の調整モード時に、所定濃度の基準トナー像を中間転写ベルト8上に転写し、発光部201の発光強度を変化させながら拡散反射光量を測定して、発光強度対拡散反射光量テーブルを作成する。そして、中間転写ベルト8の使用期間の経過に伴って中間転写ベルト8の下地部の正反射光量が下限値以下に低下したときは、発光部201の発光強度を所定量増加させる。さらに、基準トナー像に対する拡散反射光量を発光強度対拡散反射光量テーブルに基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】 トナーに含有される外添剤などといった微粒子を帯電ローラ21Yの表面に蓄積させることによる感光体2Yの帯電ムラを長期間安定して抑えることができる帯電装置20Yを提供する。
【解決手段】 感光体2Yに接触あるいは間隙を介して対向させた表面を無端移動させながら、その表面から感光体2Yに向けて放電して感光体2Yを帯電せしめる帯電ローラ21Yと、無端移動する帯電ローラ21Yの表面に接触してその表面をクリーニングするクリーニング体25Yとを備える帯電装置20Yにおいて、クリーニング体25Yとして、帯電ローラ21Yとの接触面が不織布27Yからなるものであって、不織布27Yの表面粗さが100[μm]以下であるものを用いた。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラの不良を検知し、帯電ローラの交換時期をユーザーに知らせる手段を搭載した画像形成装置を提供する。また、作像時に、検知する手段を帯電ローラに接触させていると、像担持体と検出手段の双方に電流が流れることとなり、像担持体への帯電効率の低下や像担持体の帯電が不均一になることから、この問題にも対処した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、低抵抗部位4と高抵抗部位3を有するリーク電流検出部材8と帯電ローラ2からリーク電流検出部材8に流れる電流値を検出する電流検出部からなる帯電ローラ2のリーク電流を検出する手段とを備え、本発明の画像形成装置に、前記リーク電流検出部材8が前記帯電ローラ2に対して接離する接離機構を設ける。また、本発明の画像形成装置に、前記リーク電流検出部材8を電気的にフロートにするフロートスイッチ15を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で装置の小型化/低コスト化を実現し、AC重畳帯電下においても感光体摩耗の抑制及びクリーニング性の維持を両立でき、長期に渡って良好な画像を出力可能な画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】静電潜像担持体に対して接触または近接して設けられた帯電部材に交流成分を含む電圧を印加することによって生じる放電を利用して該静電潜像担持体を帯電させる帯電手段と、現像手段と、ブレードクリーニング手段と、固形潤滑剤をブラシ状ローラで摺擦して掻き取り該静電潜像担持体表面に塗布する潤滑剤塗布手段を少なくとも有する画像形成装置において、静電潜像担持体が、その表面に、電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマーと電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を硬化した架橋層からなり、かつ該架橋層表面の十点平均粗さRzが0.4〜1.0(μm)の範囲にある表面層を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数のローラで懸架された無端ベルトを安定して走行させるベルトユニット及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 回転駆動されるループ状の無端ベルトである像担持体11、中間転写ベルト41と、中間転写ベルト41等を懸架する複数のローラ14〜16、44〜48を備えたベルトユニットにおいて、前記複数のローラ14〜16、44〜48は、中間転写ベルト41等の裏面に直接接触する部分の幅が複数有するベルトユニット及びこのベルトユニットを備える画像形成装置1である。中間転写ベルト41等の端部に応力が集中することを防ぐことができるので、長期間に渡って安定した中間転写ベルト41等の走行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像濃度のばらつきを軽減することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】 たとえば帯電DC出力を検知し、その検知電圧を基準電圧として現像DC出力、レーザー光量を制御するなど、帯電DC出力、現像DC出力、レーザー光量のうち、どれかひとつの出力を基準として他の出力を制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 カーボン粉末を分散せしめた材料からなる放電部材よりも安価な放電部材を用いつつ、感光体3Yを長期に渡って安定した電位で帯電させることができる帯電装置を提供する。
【解決手段】 放電部材たる弾性ローラ部16Yの無端移動する表面を、感光体3Yに対して所定の間隙を介して対向させつつ、その表面から感光体3Yに向けて放電する帯電ローラ12Yと、弾性ローラ部16Yに電圧を供給する図示しない電源と、電源からの電圧の出力を制御する電源制御手段とを有する帯電装置において、弾性ローラ部16Yとして、イオン導電性の電気抵抗調整材を含有する材料からなるものを用い、電源として、直流電圧及び交流電圧を出力可能なものを用い、且つ、電源制御手段として、電源からの出力電圧を、直流電圧に交流電圧を重畳した重畳電圧から、交流成分だけならなる交流電圧に所定のタイミングで切り替える制御を実施するものを用いた。 (もっと読む)


【課題】継目を有するテープ状のギャップ部材に帯電ローラのクリーニング部材が接触しても、長期にギャップ部材の剥がれを防止して、安定した良好な非接触帯電を行う。
【解決手段】帯電ローラ3aの一端部にテープ状のギャップ部材3eが固定される。帯電ローラ3aの一端部には第2進入開始側スリット穴3f1′と第2進入終了側スリット穴3f1″とが形成されている。ギャップ部材3eの第2進入開始側端部3e1は第2Js進入開始側スリット穴3f1′に挿入されて第2進入開始側埋込部材3rで固定されるとともに、ギャップ部材3eの第2進入終了側端部3e2は第2進入終了側スリット穴3f1″に挿入されて第2進入終了側埋込部材3sで固定される。帯電ローラ3aの他端部にも同様のテープ状のギャップ部材が同様に設けられる。これにより、長期にわたってギャップ部材が容易に剥がれることはない。 (もっと読む)


【課題】形成すべき画像以外の部位へのトナーの付着を抑える。
【解決手段】トナー像が形成されるトナー像形成体と対向するように設けられ印加された電圧によりトナー像形成体上のトナー像を媒体に転写するための転写ローラを有する転写部よりも、媒体の搬送方向において下流側に配置され、媒体上のトナー像を媒体に定着させるため定着部が有する定着ローラにて媒体が挟持される前に転写ローラに印加された電圧を検出する電圧検出部にて検出された電圧に基づいて、媒体が定着ローラに挟持された後の、転写部に印加する電圧を電圧調整部にて調整する。 (もっと読む)


【課題】 ATVCとATRパッチ検知処理を並列的に行ない、調整処理が必要な場合のみ、各処理を実行することで、必要な画像の調整時間を減らし、画像形成装置の生産性を高める。
【解決手段】 トナー濃度の制御と、転写電圧の制御とを行ない、形成する画像の調整を行なう画像形成装置は、画像形成プロセスにおいて形成されたトナー画像の濃度を検知し、当該検知結果に従い、トナー濃度の補正が必要か判定する第1判定部と、転写電圧に対応する電流との関係の測定結果に基づいて、目標とする転写電流に対応する電圧を、転写電圧として設定するか判定する第2判定部と、第1判定部及び第2判定部における判定を並列に実行する制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の状態や種類に関わらず、転写速度と定着速度との相対速度を安定して維持すると共に、画像欠陥やしわの発生を経時的に防止することができる画像形成装置を簡易な構成で安価に提供することを目的とする。
【解決手段】 未定着トナー像を記録媒体に転写する転写装置26と、互いに圧接され対向配置された一対の定着回転体51,52に、未定着トナー像が形成された記録媒体28を挿通させ、該記録媒体28を加熱加圧することにより、未定着トナー像を定着する定着装置50と、記録媒体28を転写装置26から定着装置50に導く、複数のロールに捲回され回転自在に形成された転写搬送ベルト30と、転写搬送ベルト30の経時変化に応じて、転写装置26における転写速度と定着装置50における定着速度との相対速度が一定となるように、定着回転体51の回転速度を変更制御する経時変化制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 トナーを球形化した場合にもクリーニング不良が発生せず、かつ感光体摩耗も抑制され長期に渡って良好な画像を出力可能な画像形成方法、装置を提供する。
【解決手段】 静電潜像担持体に接触または近接させた帯電部材に交流成分を含む電圧を印加することによって生じる放電を利用して静電潜像担持体を帯電させ、静電潜像担持体上に形成された静電潜像をトナーにより現像し、この静電潜像担持体上の静電潜像を現像する画像形成方法において、静電潜像担持体の表面層に、少なくとも電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマーと電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を硬化した架橋層を用い、かつトナーの添加剤が少なくとも1種の潤滑剤を含有し、潤滑剤の添加量A(重量%)と該トナーの円形度Bとの間に1≦A/(B−0.9)≦6の関係を成立させる。 (もっと読む)


【課題】 クリーニングウェブへのしわの発生を抑制し、巻き取り時の巻き径も膨らますことのないクリーニング装置、このクリーニング装置を用いた定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 被クリーニング部材のクリーニング部位に対応して移動自在に設けられるクリーニングウェブ1と、クリーニング部位の上流側にてクリーニングウェブ1を送り出す送り出し部材2と、クリーニング部位の下流側にてクリーニングウェブ1を巻き取り収容する巻き取り部材4と、クリーニング部位の下流側にてクリーニングウェブ1を幅方向に分割し、この分割されたウェブ分割体1aを巻き取り部材4に巻き取り収容させる分割部材3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 黒の色再現性を損なうことなく、クリーニング手段でクリーニングした残留トナーを最大限に利用して、簡便な手法で黒に対する画像形成部へのリクレームトナーの補給量を決定することができるカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の画像形成部10、一次転写される中間転写ベルト12、一次転写されたトナー像を記録媒体に二次転写した後における残留トナーをクリーニングするIBTクリーナ20、及び、クリーニングした残留トナーを黒の画像形成部10Kに補給する又は残留トナーを廃トナーボックス32に廃棄するリクレーム手段を有するカラー画像形成装置において、画像形成される所定の記録媒体量に占めるカラー画像形成又は白黒画像形成される記録媒体量の比率によって、黒の画像形成部10Kにおける黒トナー量に占めるリクレーム手段によって黒の画像形成部10Kに補給する残留トナー量の比率を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】形成すべき画像以外の部位へのトナーの付着を抑える。
【解決手段】媒体の移動方向における長さが、所定の長さより長い場合には、媒体が所定量搬送されたときに、トナー像形成体と対向するように設けられ、印加された電圧により前記トナー像形成体上のトナー像を媒体に転写するための転写部の電圧の絶対値を高める。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,545