説明

Fターム[2H200FA02]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 目的 (16,528) | 経時変化対策 (2,545)

Fターム[2H200FA02]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,545


【課題】この発明は、転写残トナー中に含まれる外添剤や転写紙に含まれる填量等の成分が帯電部材に付着し、帯電部材と像担持体との間の空隙のインピーダンスに局部的なムラが生じ、最終的にこれが画像ムラとなって現れるという課題を解決しようとするものである。
【解決手段】この発明は、被帯電体3Bの被帯電面と帯電回転体41Bとの間に形成されるとともに、5〜100μmの距離に設定された最近接部を有する空隙と、該空隙に電界を発生させる電界発生手段と、帯電回転体41Bの表面に接触し帯電回転体41B上の付着物を除去する清掃部材42Bとを有し、清掃部材42Bの少なくとも表面付近がシリコンゴムで構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】初期及び長期にわたって使用しても、像担持体と導電性部材との間に安定した空隙を維持して、像担持体の表面を均一に帯電させることができると共に、耐久性を向上させた導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体1と、該導電性支持体1上に形成された電気抵抗調整層2と、該電気抵抗調整層2の両端部に圧入された空隙保持部材4,4とを、有する導電性部材10であって、前記空隙保持部材4,4の外周面が像担持体と当接したときに、該像担持体の外周面と前記導電性部材10の外周面との間に一定間隔の空隙が形成されるように、該空隙保持部材4,4の外周面に、前記電気抵抗調整層2の外周面に対して高低差が設けられている導電性部材10において、前記空隙保持部材4,4の導電性支持体1への圧入前のアニール処理と圧入後のアニール処理とによって、前記空隙保持部材4,4の外径の最大径と最小径との差が20μm以内にされているものとする。 (もっと読む)


【課題】転写部材の像担持体への食い込み量を、従来より長期にわたり安定化させることができ、それにより転写部材の像担持体への食い込み量の変化に起因する画像品質の低下をそれだけ長期にわたり抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転する像担持体1上に形成されるトナー像を、像担持体1に圧接されて回転する転写部材5と像担持体1との間のニップ部に被転写体Sを通すことで該被転写体Sに転写することができ、少なくとも一部が像担持体1と転写部材5との間に配置されることで、像担持体1に対する転写部材5の位置を決める位置決め部材(例えば位置決めローラ53)が設けられている画像形成装置であり、像担持体1と転写部材5との間の位置決め部材厚さ(ローラ53の半径)を制御する厚さ制御手段(例えば研磨部材55を含む研磨手段、潤滑材を付与する潤滑性付与手段)を備えている画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 放電電極を清掃するための清掃部材を有するレーザプリンタ1において、埃やトナー等の付着物が放電電極に付着し難くなるようにする。
【解決手段】 スコロトロン型帯電器は、放電ワイヤの長手方向に沿って溝部53gが形成されているとともに、この部材の溝部53gとは異なる位置に、放電ワイヤの周囲に空気を導入し排出するための導入口および排出口(孔部53c)が形成された枠体と、枠体の内側を溝部53gに沿って移動可能に配置され、溝部53gに沿って移動する際に放電ワイヤ131と摺動することにより放電ワイヤ131を清掃する清掃部材124bと、清掃部材124bに対して溝部53gを通じて接続されることにより、シールド部材132の外側を溝部53gに沿って清掃部材124bと一体的に移動可能な操作部材124aと、溝部53gを通じた空気の出入りを規制する規制部材140aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 発泡倍率が高く、寸法精度にすぐれた、弾性回復性が向上された、特定の硬度を有する樹脂ローラとその製造方法を提供する。
【解決手段】 芯体と、該芯体の上に形成されている円筒状の発泡ゴム弾性体層と、該発泡ゴム弾性体層上に形成された少なくとも1層以上からなる被覆層と、を有する発泡樹脂ローラであって、該発泡ゴム弾性体層の発泡倍率が1.5倍以上4倍以下であり、該発泡ゴム弾性体層の気泡の平均径が1mm以下であることを特徴とする発泡樹脂ローラ、によって、達成する。 (もっと読む)


【課題】 強固にブラシ体が基体に固定され、且つブラシ毛の脱落が低減され、ブラシ毛が均一に植毛されたブラシを実現する。
【解決手段】 本発明に係るブラシ1は、基布54にブラシ毛53を植毛してなるブラシ体57の端部を加熱溶融させてシャフト12に固定したブラシであり、ブラシ体57は、溶融部55と非溶融部11とを備え、溶融部55は、非溶融部11側の第1の端部と、該第1の端部と対向する第2の端部とを備えており、第1の端部の厚さは、第2の端部の厚さより厚い。 (もっと読む)


【解決手段】 (A)式(1)
nSiO(4-n)/2 (1)
(Rは一価炭化水素基、nは1.95〜2.05)
で示されるオルガノポリシロキサン、
(B)新モース硬度が4.0以下の平均粒子径2〜200μmの充填材、及び
(C)硬化剤
を含有するシリコーンゴム組成物を硬化することによって得られたシリコーンゴムからなり、該ゴム表面が研磨もしくは面摩耗又は使用環境にて面摩擦されて上記(B)成分の充填材が粉砕又は脱落することにより、上記ゴム表面に多数の凹穴が形成され、かつ上記シリコーンゴムの凹穴が形成された後の表面粗さ(X)と上記シリコーンゴム組成物より(B)成分を除去した組成物を硬化することによって得られたシリコーンゴムの表面粗さ(Y)とのRz比(X/Y)が1.2以上である表面に多数の凹穴をもつ電子写真式画像形成用ゴム部材。
【効果】 本発明によれば、ゴム表面に多数の凹穴を付与した事務機用画像形成ゴム部材を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の汚れを抑制すると共に画質劣化を抑制可能な半導電性部材及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 導電性支持体の外周に複数の半導電性弾性体層が形成されてなる半導電性部材であって、複数の半導電性弾性体層の内の少なくとも最表面層が発泡層であり、且つ半導電性部材本体から最表面層の半導電性弾性体層を除いた下層からなる半導電性部材のアスカーC硬度が、半導電性部材本体のアスカーC硬度より低硬度である。 (もっと読む)


【課題】 複数回のトナー像の転写が行われる画像形成装置において、後に実行される転写工程の先に転写されたトナー像に対する影響を防止して、高い画質の画像を形成する。
【解決手段】 複数回実行される転写工程のうちの後に実行される転写における転写条件を加味することにより、後に実行される転写工程における転写条件を先に実行される転写条件に反映させる。 (もっと読む)


【課題】
軸体の外周上に、少なくとも二層を有する導電性ローラにおいて、該少なくとも二層の弾性体が異なるゴム組成物を共押出しすることにより、弾性体層と弾性体層の界面が、ロール軸方向において全長に連続して延びる凹凸を、周方向に所定の間隔を隔てて複数形成することにより、異なる種類のゴム組成物からなる各弾性体層の密着性を補うことにより、研磨時のストレスからなる弾性体層と弾性体層の界面のズレや弾性体層の表面平滑性の悪化を防ぐ導電性ローラを提供することにある。
【解決手段】
軸体の外周上に、少なくとも二層の弾性体層を有する導電性ローラにおいて、該少なくとも二層の弾性体が異なるゴム組成物を共押出しすることにより、弾性体層と弾性体層の界面の一つが、ローラ軸方向において全長に連続して延びる凹凸を、周方向に所定の間隔を隔てて複数形成されていることを特徴とする導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】 像担持体表面のフィルミングを除去することができ、像担持体を帯電させる際に必要な電荷量を増大させることなく、像担持体を安定して帯電させることができる帯電部材を提供する。
【解決手段】 像担持体に当接して像担持体を帯電させる帯電部材1の少なくとも像担持体に当接する表面部を、導電性材料から成る導電性研磨剤3および非導電性材料から成る非導電性研磨剤4を含む混合研磨剤5を含有する材料により構成することによって、像担持体表面を研磨し、像担持体表面に固着するトナーなどのフィルミングを除去することができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式を用いて形成されたトナー像の転写を受ける中間転写体を備えた画像形成装置に関し、クリーニングブレードを用いた中間転写体のクリーニング性が長期にわたって良好に維持される小型化に適した画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向に循環移動し、トナー像の転写を像担持体11から表面30aに受け転写されたトナー像を記録媒体Pに転写する中間転写体30と、中間転写体30の、記録媒体Pにトナー像が転写された後の表面30aに先端の縁721が押し付けられ、表面30aに残留した残留物を表面30aから掻き落とす弾性を有するクリーニングブレード72と、中間転写体表面30aからクリーニングブレード72によって掻き落とされた残留物を受け止め、先端の縁721から中間転写体30の移動方向上流側に広がり掻き取られた残留物を滞留させる所定空間Sを画定する滞留部材73,74とを備える。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラの不良を検知し、帯電ローラの交換時期をユーザーに知らせる手段を搭載した画像形成装置を提供する。また、作像時に、検知する手段を帯電ローラに接触させていると、像担持体と検出手段の双方に電流が流れることとなり、像担持体への帯電効率の低下や像担持体の帯電が不均一になることから、この問題にも対処した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、低抵抗部位4と高抵抗部位3を有するリーク電流検出部材8と帯電ローラ2からリーク電流検出部材8に流れる電流値を検出する電流検出部からなる帯電ローラ2のリーク電流を検出する手段とを備え、本発明の画像形成装置に、前記リーク電流検出部材8が前記帯電ローラ2に対して接離する接離機構を設ける。また、本発明の画像形成装置に、前記リーク電流検出部材8を電気的にフロートにするフロートスイッチ15を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で装置の小型化/低コスト化を実現し、AC重畳帯電下においても感光体摩耗の抑制及びクリーニング性の維持を両立でき、長期に渡って良好な画像を出力可能な画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】静電潜像担持体に対して接触または近接して設けられた帯電部材に交流成分を含む電圧を印加することによって生じる放電を利用して該静電潜像担持体を帯電させる帯電手段と、現像手段と、ブレードクリーニング手段と、固形潤滑剤をブラシ状ローラで摺擦して掻き取り該静電潜像担持体表面に塗布する潤滑剤塗布手段を少なくとも有する画像形成装置において、静電潜像担持体が、その表面に、電荷輸送性構造を有しないラジカル重合性モノマーと電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物を硬化した架橋層からなり、かつ該架橋層表面の十点平均粗さRzが0.4〜1.0(μm)の範囲にある表面層を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数のローラで懸架された無端ベルトを安定して走行させるベルトユニット及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 回転駆動されるループ状の無端ベルトである像担持体11、中間転写ベルト41と、中間転写ベルト41等を懸架する複数のローラ14〜16、44〜48を備えたベルトユニットにおいて、前記複数のローラ14〜16、44〜48は、中間転写ベルト41等の裏面に直接接触する部分の幅が複数有するベルトユニット及びこのベルトユニットを備える画像形成装置1である。中間転写ベルト41等の端部に応力が集中することを防ぐことができるので、長期間に渡って安定した中間転写ベルト41等の走行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体、記録材担持体等の像搬送体に電荷を付与する第1及び第2電極部材を有する画像形成装置において、第1及び第2電極部材の相互の影響を加味して適切な電圧を電極部材へ印加できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の検知手段121の検知結果に基づき第1の電極部材54に印加する電圧を、第2の検知手段111aの検知結果に基づき第2の電極部材55aに印加する電圧を決定する電圧決定手段10と、を備える画像形成装置は、電圧決定手段10は、第1の電極部材54に決定された電圧が印加されることで電荷が付与された像搬送体51の領域に第2の電極部材55aが位置する状態でモニター電圧またはモニター電流を印加して、第2の電極部材55aに印加する電圧を決定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 プリンター等の帯電ブラシなどに用いた場合に、多数枚印刷時にもトナーの付着量が少なく、また画像の乱れの少ない導電性ブラシ、並びにそれを構成する導電性起毛布及び導電性繊維を提供する。
【解決手段】 導電性物質(A)を含有する太さ1〜50デシテックス(dTex)のポリアミド樹脂繊維(B)の表面に、フッ素化合物(C)を、前記ポリアミド樹脂繊維(B)の、太さ5デシテックス(dTex)当たり、且つ長さ10000m(1万メートル)当たり、0.01〜1g被覆させてなる導電性繊維、基布に前記導電性繊維を起立してなる導電性ブラシ用起毛布、並びにその導電性ブラシ用起毛布を有してなる電子写真装置用導電性ブラシ。 (もっと読む)


【課題】 筐体50内における転写ユニット15の姿勢にかかわらず、中間転写ベルト8と、光学センサユニット150の各フォトセンサとの距離を一定に保ち、しかも、転写ユニット15のスライド着脱方式を採用することができるプリンタを提供する。
【解決手段】 転写紙Pに可視像を形成するための可視像形成手段と、無端移動する表面に可視像を担持する中間転写ベルト8、及びこれを支持する支持体を有する中間転写ユニット15と、中間転写ベルト8の表面の光学特性を検知する複数のフォトセンサを具備する光学センサユニット150と、これらを内包する筺体50とを備え、中間転写ユニット15が筺体50に対して着脱可能なプリンタにおいて、光学センサユニット150を中間転写ユニット15に保持させて、中間転写ユニット15とともに筺体50に対して着脱可能にした。 (もっと読む)


【課題】 画像品質の低下を抑制し、長期にわたって安定した良質のカラー画像が得られる定着装置と画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動ローラ110を回転中心としたレバー102は、スプリング104で引っ張られ、カム130によって可動することで、対向ローラ109が転写定着ローラ13と接離するよう構成されている。中間転写ベルト2が転写定着ローラ13から離間すると、対向ローラ109が転写定着ローラに接触している状態のベルト角度θ1に比べてベルト角度θ2はおおきくなり、該部分の中間転写ベルト2の曲率半径(R)が大きくなる。転写定着ローラ13からの伝熱によるベルト変形時においては、曲率半径が大きい方が小さい時よりも変形を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 装置筐体が大きく捩れて変形していると、ベルトの蛇行に対する応答性が悪く、蛇行収束後に蛇行速度の振動が大きい。
【解決手段】 少なくとも一つのローラの軸を張力付与方向と直角方向に傾動させる傾動機構と、傾動機構を駆動させるカムとを有し、前記カムの位置を変化させるカム位置変化手段を有することで、ベルトの蛇行に対する応答性を向上させ、蛇行収束後の蛇行速度の振動を小さくする。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,545