説明

Fターム[2H200GB12]の内容

Fターム[2H200GB12]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,676


【課題】経時に渡り帯電電流の変動を抑えて異常画像を防止することのできる帯電装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1の表面に対向配置され、電圧が印加されるように配置された帯電ローラ30を備えた帯電装置3において、帯電ローラ30の端部に備えられたギャップ形成部材35と、そのギャップ形成部材35の移動を読み取る光学センサ60と、その光学センサ60の読み取ったデータから感光体ドラム1と帯電ローラ30のギャップHの変動を算出する制御部とを有している。 (もっと読む)


【課題】駆動速度制御パターン更新のための処理を実施することによるユーザーの待ち時間の増大化を抑えることができるプリンタを提供する。
【解決手段】複数の感光体1Y,M,C,Kにそれぞれ担持されているトナー像を、無端移動している中間転写ベルト8の表面に転写する転写ユニット15を具備し、ベルトループ内の駆動ローラ12の回転駆動によって中間転写ベルト8を無端移動せしめながら、中間転写ベルト8の少なくとも1周あたりにおける速度変動御パターンを解析した結果に基づいてベルト1周あたりにおける駆動ローラ12の駆動速度制御パターンを更新する駆動速度制御パターン更新処理を実施するプリンタにおいて、プリンタの電源が投入された後、所定の電源ON後準備処理が完了して操作者からの画像形成命令に基づく画像形成動作の開始が可能になるまでの準備期間内に、駆動速度制御パターン更新処理を開始させるようにした。 (もっと読む)


【課題】トナーの帯電量が過剰になることを防ぎ転写効率を良好にする画像形成方法及び画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成方法において、現像剤担持体上の液体現像剤を帯電させるトナーチャージャと、像担持体上の液体現像剤像にバイアスを印加するバイアス印加手段とを有し、前記トナーチャージャのチャージ量に応じて前記バイアス印加手段のバイアス設定値を調整することを特徴とし、また、画像形成装置において、現像剤担持体上の液体現像剤を帯電するトナーチャージャと、トナーチャージャからのチャージ量を調整するチャージ調整手段と、像担持体上の液体現像剤像にバイアスを印加するバイアス印加手段と、前記チャージ調整手段により調整されたチャージ量に応じて前記バイアス印加手段のバイアス値を調整するバイアス値調整手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でクリーニング液を像担持体に均等に塗布することが可能な湿式画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体110の周囲には、現像装置107、感光体110から一次転写される像担持体である中間転写体103、クリーニング液を供給するクリーニング液給液部112、液溜まり部材114、感光体110のクリーニングローラ108、感光体110に残留したトナーを除去するためのクリーニング部材であるクリーニングブレード104、帯電装置116および露光装置118がそれぞれ配設される。液溜まり部材114は、クリーニングブレード104よりも感光体110の表面の移動方向上流側の位置で感光体110との間でクリーニング液の液溜まりを形成するように感光体110の表面に接触または近接して配置する。 (もっと読む)


【課題】難燃性だけでなく、耐折れ性にも優れた導電性エンドレスベルトおよびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を基材樹脂として形成された導電性エンドレスベルトにおいて、基材樹脂としてポリアミド12を含有し、かつ、ハロゲン系難燃剤を添加してなる導電性エンドレスベルトおよびそれを用いた画像形成装置である。基材樹脂中に、ポリアミド12を50質量%以上含有することが好ましく、基材樹脂中に、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】各色の画像を転写ベルト上で重ね合わせるカラーの画像形成装置であって、転写ベルトの片寄り補正と、転写ベルト上にレジストマーク(テスト画像)を形成した後、これを計測し、その計測結果に応じて各色画像の形成位置を補正するカラーレジスト補正とを行うものにおいて、転写ベルトの片寄りを防止しつつ適切なカラーレジスト補正を行う。
【解決手段】カラーレジスト補正中も転写ベルトの片寄り補正制御を実行しておき、カラーレジスト補正の実行中に行われた片寄り補正の補正量が所定の許容量を超えた場合は、カラーレジスト補正を再度実行する。 (もっと読む)


【課題】放電により発生する放電生成物量を削減することにより、環境および被帯電体の汚染を抑制することができるスコロトロン型コロナ帯電器を提供すること。
【解決手段】ゼオライト、導電剤(酸化インジウム、酸化亜鉛、酸化スズ等の導電性の金属酸化物微粒子、導電性の活性炭粒子等)、光触媒(酸化チタン(TiO)等)及びバインダ樹脂からなる組成物をスコロトロン型コロナ帯電器の帯電グリッドの表面に塗布して、グリッド電極にゼオライト及び光触媒を保持させることによって、NOxの発生量が削減され、また帯電器内で発生した放電生成物を除去することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の平均的な生産性を損なうことなく、製造してから長年月を経たトナーを知らずに使用した場合でも、画像不良を発生しないで済む画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーボトル7にメモリタグ130を付設してトナーの製造日を記録しておく。トナーボトル7がホッパー6に接続されると、通信部140がメモリタグ130からトナーの製造日を読み取る。制御部141は、トナーの製造日からの経過日数に応じた頻度で自動ワイヤ清掃機構30を作動させて、飛散トナーに起因して低下した帯電装置11の帯電性能を回復させる。 (もっと読む)


【課題】像担持体上に形成したトナー像を記録媒体に転写しなかった場合に、そのトナー像を短時間に効率よく回収できるようにした画像形成装置の提供。
【解決手段】回転可能な像担持体30と、前記像担持体上に形成されたトナー像を記録媒体に転写する転写手段32と、前記トナー像の転写後に前記像担持体上に残留したトナーを除去するクリーニング手段34と、制御手段40と、を有する画像形成装置において、前記像担持体上に形成したトナー像を記録媒体に転写しなかった場合に、前記制御手段は、像担持体停止状態から次の画像形成開始までの像担持体の回転時間を、前記像担持体上に形成したトナー像を記録媒体に転写したときの像担持体停止状態から次の画像形成開始までの像担持体の回転時間よりも長くすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電部材の表面を充分にクリーニングして、帯電不良や帯電不均一に伴う画質の劣化を防止し、空隙保持部材表面を充分にクリーニングして、高精度のギャップ(離間距離)を経時で維持し、帯電不良や帯電不均一に伴う画質の劣化を防止できる帯電装置を提供する。
【解決手段】表面が連続発泡体からなる第1クリーニングローラと表面が弾性体からなる第2クリーニングローラとが備えられ、第1クリーニングローラが帯電部材の電気抵抗調整層部および空隙保持部材に接して帯電部材の回転の順方向に回転駆動されるよう設けられており、第2クリーニングローラが表電気抵抗調整層部に圧接されて帯電部材の回転方向に逆方向にかつ帯電部材の回転より遅く回転駆動されるように第1クリーニングローラより帯電部材の回転方向下流側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】転写チリや白抜け画像が発生するのを抑制できるベルト部材、そのベルト部材を備えた転写装置及び画像形成装置を提供する。また、転写チリや白抜け画像の発生を抑制できるベルト部材の判断を行えるベルト部材評価方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いる高抵抗の表面層を有した多層構造のループ状のベルト部材201において、体積抵抗率が常用対数値(logΩ・cm)で8.0以上11.0以下であり、ループ外側の表面であるおもて面における表面抵抗率の100sec測定値と1sec測定値との差であるおもて面表面抵抗率変化量が、ループ内側の表面である裏面における表面抵抗率の100sec測定値と1sec測定値との差である裏面表面抵抗率変化量よりも常用対数値(logΩ/□)で0.05以上大きい。 (もっと読む)


【課題】揺動体62とともに揺動可能な対向ローラ19を2次転写ローラ12に対して傾けたり、両ローラ間で記録紙に付与する圧をばらつかせたりすることによるジャムの発生を回避しつつ、対向ローラ19のレイアウト自由度を向上させることができる記録部材搬送機構を提供する。
【解決手段】2次転写ローラ12を回転自在に支持する側板16にスリット16aを設け、第2揺動軸を中心にして揺動体62を筺体に対して閉じる位置に向けて移動させるのに伴って、対向ローラ19の回転軸部材に固定された被位置決めリングをスリット切り欠き部からスリット16a内に進入させ、対向ローラ19を保持体内で付勢コイルバネ68による付勢方向とは異なる方向に移動させながら、同被位置決めリングをスリット内16aでスリット延在方向に移動させ、スリット16a内における一端側の位置決め面に突き当てるようにした。 (もっと読む)


【課題】転写ベルト上の傷とパターンとが重なった場合であっても、レジストレーション補正の精度を低下させることなく画像形成を行う画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、中間転写ベルトの傷を検知し、レジストレーション補正を行うための調整パターンが検知した傷に重なった状態で形成されるか否かを判定する。また、本画像形成装置は、調整パターンと傷とが重ならない場合に調整パターンを用いてレジストレーション補正を行う。一方、本画像形成装置は、調整パターンと傷とが重なった場合に調整パターンの代わりに、調整パターンが検出されるタイミングに合わせて出力される擬似信号を用いてレジストレーション補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルトの蛇行を高速且つ正確にステアリングローラに伝達して、転写ベルトの走行方向を正規方向に修正して、転写ベルト上の複数のトナー像の画像ずれを防止して、高速にて高品質のトナー像を確実に得る。
【解決手段】 転写ベルト10のリブ10a、10bと接触することにより、回転されるリア側或はフロント側検知ローラ37a、37bにより、転写ベルト10の蛇行を検知する。リア側或はフロント側検知ローラ37a、37bの回転をウォームギア50の直動シャフト52、スライダ60に伝達する。スライダ60により、ステアリングローラ28aを傾動して転写ベルト10の回転走行の方向を修正する又、リア側或はフロント側検知ローラ37a、37bをリブ10a、10bから離間する。 (もっと読む)


【課題】各色の画像を転写ベルト上で重ね合わせるカラーの画像形成装置であって、転写ベルトの片寄り補正と、転写ベルト上にレジストマーク(テスト画像)を形成した後、これを計測し、その計測結果に応じて各色画像の形成位置を補正するカラーレジスト補正とを行うものにおいて、転写ベルトの移動に起因する色ずれ量がカラーレジスト補正の補正量に含まれないようにする。
【解決手段】カラーレジスト補正の実行前に転写ベルトの片寄り補正を行って転写ベルトの走行状態を安定させた後、片寄り補正の制御を中止してカラーレジスト補正を行う。 (もっと読む)


【課題】転写効率をより一層良好にするとともに、転写ニップ部での転写材の通過性および剥離性を向上することのできる転写装置およびこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】転写装置において、液体現像剤像が転写される像担持体と、前記像担持体と当接部材に当接して転写ニップを形成する所定距離離間して配設される第1及び第2転写ローラと、前記第1及び第2の転写ローラに張架される転写ベルトと、前記第1及び第2転写ローラにそれぞれ配した転写バイアス印加手段と、転写材搬送方向の上流側の第1転写ローラの転写バイアス値をV1とし転写材搬送方向の下流側の第2転写ローラの転写バイアス値をV2としたとき、V1>V2となるように前記転写バイアス印加手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複層構造の中間転写ベルトを用いた場合に、レジスト補正の精度を低下させることなくウォームアップの時間を短くする。
【解決手段】トナー像が形成される中間転写ベルトに対して投光部から照射された光の反射光を受光部で受光し、受光した反射光の強さに応じてトナー像の濃度を検出するトナー濃度センサに、トナー像が形成されていない状態の中間転写ベルトに照射された光の反射光に応じた出力値を求める第1の処理と(#103)、トナー像が形成されている状態の中間転写ベルトに照射された光の反射光に応じた出力値を求める第2の処理と(#105)、を行わせ、第1の処理において中間転写ベルトに照射される光のスポット径が、第2の処理において中間転写ベルトに照射される光のスポット径よりも大きくなるようにトナー濃度センサを制御する(#104)。 (もっと読む)


【課題】フルカラーモードにおける転写性能を損なうことなく、ブラック単色モードにおける転写性能を一段と高め得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】ブラック単色モードでは、感光ドラム1Kを中間転写ベルト9に当接させた状態で、上流側の感光ドラムから中間転写ベルト9を離間させる。このとき、接離機構30に連動させて張架ローラ15を上昇させて、フルカラーモード時よりも感光ドラム1Kに対する中間転写ベルト9の巻き付き角度θ1を大きくする。一方、フルカラーモードでは、張架ローラ15を下降させて中間転写ベルト9の内側面から離間させる。 (もっと読む)


【課題】 像担持体と対向する先端部に鋸歯形状になった複数の放電部が配列された放電用電極が設けられた帯電装置を用いた場合において、放電用電極の放電部に付着した付着物を、簡単な操作で放電部を傷つけることなく、効率よく清掃できるようにし、放電不良が発生するのを適切に防止して、良好な画像形成が安定して行えるようにする。
【解決手段】 像担持体1と対向する先端部に鋸歯形状になった複数の放電部24aが配列されてなる放電用電極24が設けられた帯電装置2を用いた場合において、少なくとも配列方向の両端部における複数の放電部に同時に接触するように移動して清掃を行う清掃部材24を放電部の配列方向に沿って設けた。 (もっと読む)


【課題】ベルト部材の寄りを制御する量を最小限に抑えた高精度のベルト部材寄り制御を可能とした画像形成装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、検知マーク501が形成された上ベルト201、寄り検知センサ213、寄り制御モータ302、CPU702を備える。寄り検知センサ213の読取値が基準範囲内で且つ読取値が基準値に対し5%以上の差異がある場合、以下のベルト寄り制御を行う。寄り検知センサ213の読取値が大きくなる方向に上ベルト201が移動している場合、寄り制御モータ302を正転方向に加速する。また、寄り検知センサ213の読取値が小さくなる方向に上ベルト201が移動している場合、寄り制御モータ302を逆転方向に加速する。また、寄り検知センサ213が検知範囲を外れた状態で上ベルト201が周動している場合、警告を発する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,676