説明

Fターム[2H200LA14]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 一次帯電、転写分離周りの機械的構造 (13,831) | 装置本体内での部材配置 (1,691) | 部材間の距離を特定しているもの (637)

Fターム[2H200LA14]の下位に属するFターム

Fターム[2H200LA14]に分類される特許

401 - 404 / 404


【課題】 転写紙Pの表裏でトナー付着量が異なることによる画像の光沢性の差を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1転写ユニット15及び第2転写ユニット24を経由した転写紙Pに対する第1面トナー付着量、及び第2面トナー付着量をそれぞれ検知するトナー付着量検知手段として、制御部E2を機能させるようにした。また、第1定着ローラ35aによる加熱温度である第1面加熱温度、及び第2定着ローラ35bによる加熱温度である第2面加熱温度をそれぞれ制御する加熱温度制御手段として、制御部E2を機能させるようにした。そして、転写紙Pにトナー像を定着するにあたって、制御部E2による第1面トナー付着量の検知結果に基づいて第1面加熱温度を制御する一方で、第2面トナー付着量の検知結果に基づいて第2面加熱温度を制御するように、制御部E2を構成した。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって感光体との空隙を精度良く一定に保ち続けることができ、耐久性が高く、とりわけ、低温・低環境下での異常放電を確実に回避できる導電性部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体10の外周面を包囲するようにして形成されて電気抵抗を調整する抵抗調整層11とを備え、抵抗調整層11はその軸方向両端部が感光体4に当接したときに対向軸部11Aを感光体4の表面に対して空隙Gを開けて対向させかつ対向軸部11Aに連続して移行する空隙保持部12を有し、抵抗調整層11は対向軸部11Aに相当する部分が導電性支持体10の外周面を包囲する第1層11Dと第1層11Dの外周面を包囲する第2層11Eとから構成され、第2層11Eは第1層11Dの加工処理後に少なくとも対向軸部11Aに相当する部分に形成されている。 (もっと読む)


【課題】近接放電による帯電方式を採用した画像形成装置において、近接放電に起因する感光体表面の劣化を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成工程が繰り返しなされる間に、所定の帯電条件で放電領域において必要量の保護物質が継続して均一に該被帯電体1の表面に塗布される画像形成装置が提供される。該塗布手段がプレ塗布手段と塗布手段からなり、該保護物質が該プレ塗布手段を介して塗布手段に塗布され、且つ、放電領域において被帯電体1の表面に存在する保護物質の元素割合[%]が、XPSによる測定で、6.23×10−3×(Vpp − 2×Vth)×f/v [%]以上である画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラと被帯電体との微小な間隙を一定に維持することができるようにして、帯電ローラの間隙の変動による帯電ムラをなくす。
【解決手段】 回転する帯電ローラ1を感光体2(被帯電体)と常に非接触状態に保って感光体2を帯電させる帯電装置において、帯電ローラ1の両端部と感光体2の両端部との間に、上記非接触状態を保持することが可能な一定の厚み(10〜50μm)を有する低摩擦抵抗の、好ましくはフッ素樹脂材料で形成されているスペーサ部材10を挟み込むことを特徴とする。 (もっと読む)


401 - 404 / 404