説明

Fターム[2K002AA06]の内容

光偏向、復調、非線型光学、光学的論理素子 (16,723) | 用途 (1,550) | プリンタ、ファクシミリ、複写機、カメラ (63)

Fターム[2K002AA06]に分類される特許

61 - 63 / 63


【課題】LDやLEDなどをアレイ状にして用いるいわゆるアレイ光源では、発光時の発熱の問題や、狭ピッチ化困難などの問題で所望の用途に適さない。2次元フォトニック結晶の線欠陥導波路を利用したアレイ状の光源の提案があるが、光のON/OFF制御には触れられていない。また平行光束を用いて1次元フォトニック結晶を利用したアレイ状の光源は、光の伝播経路が長くなると光束が発散して、光の取り出し効率が低下する。
【解決手段】光束Lは導光体1に入射すると例えば凹面鏡からなる局部構造1aにより、1次元フォトニック結晶からなる多層膜2中に配置されたON/OFF制御のできる欠陥層3に向けて収束される。欠陥層3がOFF状態であれば光束は多層膜2で反射され、発散光束となって隣接の凹面鏡に入り更に反射されて隣接の欠陥層3に向けて収束される。欠陥層3がON状態であれば光束はそこから外部に放出される。 (もっと読む)


【課題】 小型でありながら光強度の変調が可能であり、かつ第2高調波への変換効率が高い光強度変調素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 非線形光学結晶からなる基板の主面に一方向への光導波路が形成されており、その光導波路において基板の厚み方向への分極構造が光導波路方向に周期的にかつ交互に逆極性に形成されている。そして、その光導波路には、入射された赤外光の一部を第2高調波に変換する第1、第2の波長変換部がそれぞれ形成され、さらに第1、第2の波長変換部の間に光導波路を挟んで対向配置された一対の電極を有する第1の位相調整部が形成されている。 (もっと読む)


ズームレンズを提供するためのシステムおよび方法をここに開示する。例えば、本発明の実施形態によれば、ズームレンズ(100)に調整可能なレンズ(104)を設ける。ズームレンズの焦点距離は、1つまたはそれ以上のレンズ素子を機械的に移動させずに、またはそれらの間の距離を変更せずに変化させ得る。
(もっと読む)


61 - 63 / 63