説明

Fターム[3B045AA55]の内容

財布、旅行用鞄又はバスケット、スーツケース (9,680) | 鞄の種類 (913) | その他の鞄 (298) | ウエストポーチ (28)

Fターム[3B045AA55]に分類される特許

1 - 20 / 28



【課題】 バッグ本体にメガネケース機能ポケットを必要数設け、メガネを破損から守り、メガネの出し入れも素早く行えて、常に複数のメガネを携帯することが出来、更にカメラ、携帯電話等のための多目的ポケットおよびファスナー付多目的ポケットを設けたマルチ・ファンクショナル・ポケット付バッグを提供する。
【解決手段】 バック本体に剛性材料で作ったメガネケース機能ポケットを必要数設け、更にメガネケース機能ポケットの他に多目的ポケットおよびファスナー付多目的ポケットを設け、ショルダーバッグ、ウエストポーチ、斜め掛けと選べる付け替え可能な長短2本のストラップを付属し、日常に旅行にと幅広いシーンに使えるマルチ・ファンクショナル・ポケット付バッグを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
開示の携行品保持具は、元の形を保ったままの着脱が容易であることに加え、分解による着脱も容易であり、保持することができる携行品の自由度も大きい。
【解決手段】
開示の携行品保持具は、肩当て部と、使用時に腰の高さにくる本体部と、肩当て部の一端と本体部の一端とを連結するための係止機構を備える第1連結部と、肩当て部の他端と本体部の他端とを連結するための係止機構を備える第2連結部と、を有し、肩から斜め掛けする環形状の携行品保持具であって、本体部が、外面に、携行品用の係止機構の雄部を備え、携行品用の係止機構の雌部を備え、少なくとも2つの該係止機構を使用して本体部上に装着されるベルト状部材を有し、ベルト状部材を、携行品が備えるベルト通し機構に通すと共に、携行品用の係止機構で本体部上に装着することによって、該携行品が本体部上に保持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 見た目がお洒落で女性にも受け入れられると共に、立ち姿勢から腰掛姿勢に至る全ての動作がスムーズで使い出に優れた簡易腰掛を提供する。
【解決手段】 本体には上下が重なり合う分離型の容器を用い、上部側容器に伸縮バンドが具備されて先端側が移動自在の連結具によって腰ベルトに装着されると共に、上下の容器同士の重なりを固定するためのストッパー装置が設けられる構造とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通常生活はもとより災害時に対しても、小区画したため小物類の出し入れを容易にすると共に、収納の利便性を特徴とした小物入れ付袋物の取手及び背負いベルトは、貴重品・化粧品・鋏爪切りなど生活小物が、整理整頓状態で利用者の満足度が図れる。 (もっと読む)


【課題】ペットの散歩では、片手はリードを持っているので、糞の始末や不慮の事態を考慮すると、残りの手には何も持たないでいることが望ましいが、通常の手提げのバッグでは対応できない。また、通常ポリ袋に詰められた始末糞は、糞臭気を発するので、体の近くに収納するのには抵抗がある。
【解決手段】金属線材を加工した台形状の着装部を備え、前記着装部をズボンやスカートの腰部に差し込む形式で着装し、始末糞を収納するマナー袋を内蔵しているウエストポーチを提供する。 (もっと読む)


【課題】収納部の容量を適宜変化させることができ、また、通常はベルトとしての扁平状態を維持することができ、その状態から収納物の大きさにフィットした容量に簡単に変化させることができ、その操作も簡便であり、また、腰等に簡単に着脱でき、従前通り手をフリーにしての物の運搬が可能なウエストバッグを提案する。
【解決手段】両端を係脱可能な係合手段で係合することで人の胴部50への巻き回し固定が可能な可撓性をなす管状のウエストバッグ本体Aを備え、ウエストバッグ本体の前面中央部に開閉可能に閉塞された出し入れ口10が設けられ、出し入れ口の内部を収納部12として構成し、出し入れ口の端部とウエストバッグ本体Aの端部との間にそれぞれ移動可能に装着するとともに、それぞれ収納部12の一端部を画成する一対の端部調整具Cを設けた。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのコンパートメントを持っているカードキャリーケースに取り付けることができるパーソナルカードを使用するための多目的補助メンバーを提供する。多目的補助メンバーはパーソナルカードの端部に取り付けできる少なくとも1つの結合構成要素と少なくとも1つの伸張構成要素を含む。結合構成要素および/または伸張構成要素のどちらかを取り付けることができる。特には、本発明はカードキャリヤケースにパーソナルカードを固定し、またはそれから取り出すために使用できるパーソナルカード取り出しツール多目的補助メンバーを提供する。
(もっと読む)


【課題】区分収納を可能とするとともに、サイズ・形状や色・デザインの選択性の高い身体に装着するタイプの収納具を提供する。
【解決手段】身体装着収納具1は、袋体11と、袋体11の長手方向の両端に各々取り付けられた第1の連結部12および第2の連結部13と、袋体11に収納物を出し入れするための出入り口を開閉するための線ファスナー112とを備えている。第1の連結部12と第2の連結部13は互いに着脱可能に連結される構造を備え、1対で1つの連結機構を成している。仮に第1の連結部12と第2の連結部13とを直接連結しても、ユーザのウェスト部に装着可能な環状体は形成されず、第1の連結部12と同じ構造の第1の連結部22および第2の連結部13と同じ構造の第2の連結部23を各々の端部に備えるベルト2や、他の身体装着収納具1と連結され、全体として1つのウェストバッグが形成される。 (もっと読む)


【課題】持ち運びしやすく簡単に装着して使える多目的ポーチを提供する。
【解決手段】ポーチに窓を設け、その窓の蓋を利用して様々な場所に装着可能にする (もっと読む)


【課題】 縫製が容易で、洗濯をした際に洗いやすく乾きやすいよう、平面の布でできたシンプルな構成のだっこポーチを提供する。
実用性を高めるために、ポーチ本体内部にクッションの代わりとなるブランケットを収納できるだっこポーチを提供する。
【解決手段】 小さくたたんだブランケット(1)を、ポーチ本体布(2)で包み、上下を合わせる止め具(3)を設けて収納し、ポーチ本体布(2)の左右にウエストに巻くベルト布(4)を設け、ポーチ本体布(2)の赤ちゃんの座る面にクッションシート(5)を設けたブランケット収納型だっこポーチを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 へルメット内に収納して、そのヘルメットと分離しないように一体化することのできる防災用品収納または二輪車ツーリング用品収納用バッグの提供。
【解決手段】 バッグ本体5の基部2をヘルメット1の開口に略整合させ、バッグ本体5にヘルメット把持ベルト6を取付ける。そして、ヘルメット1内にバッグ本体5を収納した状態でヘルメット1外周にヘルメット把持ベルト6を掛け渡す。 (もっと読む)


【課題】 ベルト装着用の小型バックやポーチをズボンのループに通したベルトに装着した際、バックやポーチが邪魔な位置にあってもベルトループの間しか移動できず不便であった。
【解決手段】 内側と外側の2本のベルトをバックル及び移動可能な固定具で固定し、内側のベルトでズボンのループ全てを通しベルト本来の機能を果たし、外側のベルトはズボンのループの最初と最後だけ通し、この間はベルト固定具又は独立したベルトループを任意の場所に取り付け2本のベルトを一体化する構成にした。 これにより、外側のベルトにバックやポーチを装着し、ベルト全体をズボンのループに妨げられず自由に移動させることを可能にした。 (もっと読む)


【課題】釣糸等のごみを手軽に収納し、収納したごみを容易に取り出すことができ、操作性の優れた釣用ごみ入れを提供する。
【解決手段】ごみ付着部を有し、このごみ付着部を内側にして側面視V字状又はU字状に折り曲げられる折り曲げシート1と、前記折り曲げシートを収納する収納空間及び前記収納空間の開口部を形成する容器本体2と、を備える。前記折り曲げシートは、折り曲げ部分から両側に離れた位置にある2辺を、前記容器本体のうち前記収納空間の開口部寄りの位置に固定されているので、使用者は、折り曲げシートを容易に反転させてごみを取り出し、また容易に元の収納空間に折り曲げシートを戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】装置自体が破損し難く、また、ベルトから外れ難い構造のベルト用の携帯品装着装置の提供。
【解決手段】一対の係止部材3a,3bからなり、係止部材3bは、携帯品Aと一体化され、係止部材3aの係止部材3bと対向する面には、互いに対向する一対の係合用突出部5,5が係止部材3bに向けて突出するように形成され、係止部材3bには、係合用突出部5,5が嵌通される一対の係止用孔6,6が形成され、一対の係合用突出部5,5の先端部分には、その互いに対向する面側に、係止用孔6,6の縁部に係合される爪部7,7が形成され、一対の係止部材3a,3bは、一方の係止部材3aの係合用突出部5,5間にベルト2を介在させるとともに、係合用突出部5,5を係止用孔6,6に挿入させ、爪部7,7を係止用孔6,6の縁部に係合させて、ベルト2を挟持するようにしてベルト2に係止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】作業者が常にロックアウトシステム・ウエストケースを携帯することで、動力設備装置に施錠して作業者自身の安全を確保し、各種のロックアウト用具を容易に出し入れする。
【解決手段】ロックアウトシステム・ウエストケース1は、平面で矩形状をなす収納具本体5の一端側と他端側を折り曲げて、ロックアウトする装置に使用されるロックアウト用具3を前記収納具本体5の内側に収納すると共に、前記収納具本体5の一端側と他端側を重ね合わせる。前記ロックアウト用具3は、ロックアウト用多重ロック器具17に施錠する錠19を開閉するための鍵21と、この鍵21を一端に固定した線条体23を引出し・引戻し自在に卷回したロック式キーリールホルダ25である。前記収納具本体5は、前記ロック式キーリールホルダ25が前記線条体23を斜め上に引き出す方向に向けて収納されるロック式キーリールホルダ用収納部55と、前記鍵21が斜め下に差し込む方向に収納される鍵用収納部57を備えている。 (もっと読む)


【課題】バッグ本体部からサブバッグを取り外してウエストバッグとして使用する場合には、バッグ本体部とサブバッグを結合している結合ベルトをウエストベルト通しとして使用する。サブバッグをショルダーバッグとして使用する場合には、結合ベルトをサブバッグから取外して結合ベルトの存在がショルダーバッグとして使用するサブバッグの邪魔にならないようにする。
【解決手段】
キャリングバッグ1は、バッグ本体部2と、バッグ本体部2の外面に着脱自在に組み付けられるサブバッグ6と、サブバッグ6をバッグ本体部2に着脱自在に組み付けると共にバッグ本体部2から分離したサブバッグ6をウエストベルトに取り付ける結合ベルト15と、を備えている。結合ベルト15をサブバッグ6に対して着脱自在とした。 (もっと読む)


【課題】老眼鏡は生活し易いように通常は外している、しかし、新聞を読む、本を読む、壁に掛けてあるカレンダー、計画表、などを見る、これらの際は老眼鏡がなくしては読むことができない。 従って、老眼鏡は常に身に付けて携行している必要がある。
【解決手段】本発明の特徴は、眼鏡ケースと歩数計を一体化し、眼鏡ケースを常に携行することで、眼鏡が必要な際、直ぐに使用できると同時に、歩数計により、一日間、あるいは、一ヵ月間の累計の表示により、何歩 歩いたかを一目で確認できるようにしたものであり、健康管理など(高齢者などの歩く運動の手助け) にも役に立つ。
高齢になると老眼鏡の置き忘れや紛失も多くなる、しかし、本発明により、眼鏡ケースを常時携行しているので、眼鏡の置き忘れや紛失も防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】さまざまな使い方に対応できる装着式ポーチを提供する。
【解決手段】携帯電話などを入れる巾着式、留め具式またはファスナー式の小型ポーチのポーチ部後面4内部のL字形背板と外部の装着部取り付け部2を接合・固定させ、装着部取り付け部2には装着部1を差し込む。装着部1の形態としては、フック式、クリップ式、ベルト通し式、ぶら下げ具付きなどとし、装着部1を使い方に応じて、自在に着脱交換できるように取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 開口のチャックの歯の前の列を越えて伸長しているカバ−が形成されていてもスム−ズにチャックが開閉できるバックを提供することである。
【解決手段】 バック1の上後周壁1dの上側と両側とチャック3を覆うようにカバ−4が後壁周縁部1bの前側に取り付けられ、カバ−4は柔軟性を有する合成樹脂のシ−トや織布で上面部4aと左右側壁部4b、4cとで形成され、後壁周縁部1bに取り付ける取付端部側aの横の長さより、自由端部側bの横の長さが長く、全体形状は湾曲形状に形成され、カバ−4がバック1の後壁周縁部1bに取り付けられると、バック1の上後周壁1dの前側およびチャック3の両角部B、Bでカバ−4の両角部C、Cが浮き上がって外側に膨らむ膨出部4d、4eが形成されて離間することになる。 (もっと読む)


1 - 20 / 28