説明

Fターム[3B150BA14]の内容

ミシン・縫製 (35,001) | 被縫製物の種類 (443) | 衣類 (322) | 特定部位 (258) | 指先部、つま先部 (8)

Fターム[3B150BA14]に分類される特許

1 - 8 / 8


【解決手段】特には筒状ニット製品を軸方向両端部の内の一方で自動的に閉じるための編成ヘッド又はルーピングヘッドは、対応する作動経路に沿って移動可能であり、鎖編組織(30)を形成する際に互いに協働する一対の編成要素(2,3) と、鎖編組織(30)を切断すべく作動され得る切断要素(10)とを備えており、編成ヘッド又はルーピングヘッドでは、製品を編成又はルーピングするために必要な長さを超えた鎖編組織(30)の長さを最小限度に抑えて、編成又はルーピング動作を行なうために必要な時間を低減するように、切断要素(10)は、一対の編成要素(2,3) の作動経路の交差ポイント、又は鎖編組織(30)が形成されるポイントの直近で鎖編組織(30)と係合可能である。
(もっと読む)


【課題】 ボビン糸巻回体の交換回数を低減して、被縫製物の縫製作業の効率を向上することができる水平半回転かまを提供する。
【解決手段】 ミシンベッド3から垂直に突出する回転軸4に同軸に設けられるドライバ5に中かま6が収容され、中かま6にはボビン糸が巻回されたボビン糸巻回体が収容される。回転軸4が回転軸線L2まわりに一方向A1および他方向A2へ交互に回転すると、回転軸4に連結されたドライバ5が同一方向へ回転駆動され、ドライバ5によって中かま6が同一方向へ押圧されて、一方向A1および他方向A2へ交互に回転する。中かま6は剣先37を有し、この剣先37によって、中かま6が一方向へ回転したとき、縫い針に挿通された針糸が捕捉され、被縫製物に縫い目が形成される。中かま6内にボビン糸巻回体が収容されるので、ボビン糸40の巻糸量が増加し、ボビン糸40の消費によるボビン糸巻回体の交換回数を低減する。 (もっと読む)


【課題】熟練を要することなく、全長にわたって見栄えがよい綺麗な模様を施すことができ、網目の細かい薄手のものが製造できるレッグウエア構成物の製造方法を提供すること。
【解決手段】足幅方向に引き伸ばされた先端開放の指袋形成予定部の上下構成面部を縫製部により足指の形状に縫い合わせて五本の指袋を形成し、前記縫い合わせた縫い目に沿って外周部を切り取る。足指の形状に沿って本縫いが内外に複数回された後、前記内外の縫い目を跨ぐかがり縫いが行われている。 (もっと読む)


無作為に配置されている容器から取り上げた管状製品を正確に方向付ける機能を持った方法及び装置を提供する
【課題】
【解決方法】
第1端部と第2端部を有する管状に織成した製品を取り扱う装置であって、前記管状製品の1つに係合するよう交互に作動させることが可能な、前記管状製品の第1取り上げ部材と第2取り上げ部材(51A、51B)と、前記管状製品の前記第1端部と前記第2端部の方位を決定する検出手段とを組み合わせて備えており、前記第1取り上げ部材と第2取り上げ部材は、前記検出手段が検出した前記管状製品の方位に従って管状製品に交互に係合するように制御される。 (もっと読む)


本装置は、筒状部材(1)、筒状編み物(M)を前記筒状部材の上にかぶせて引き伸ばす手段(3、5、11)、及び、制御装置を有する。本装置は、また、筒状部材の端部と協働する検出素子の頂上部(101)を有する。該制御装置は、前記筒状物、前記筒状部材、及び、前記検出素子の一定の相互位置で検出素子によって供給される信号を読み取ることによって、筒状部材の上で引き伸ばされた筒状物の角位置を判定するようにプログラムされている。 (もっと読む)


本装置は、筒状編物品(M)を装着する装着部材(3)と、編物品の開いた爪先部を係合する取出部材とを備える。取出部材は、装着部材の軸周りに配置された、製品の爪先部を係合する複数の要素(13)を有し、複数の要素(13)は、装着部材から編物品を取り出して、その編物品をミシンのガイドもしくは裁断機(61)に挿入するために、円形又は多角形の形状と、ほぼ直線的で平坦形状とを取ることができる。 (もっと読む)


ソックスなどのような管状編物物品を繊維のポケット、例えば物品の踵又はつま先ポケットに対して配向する方法。本方法は、管状部材(1)上で上記物品をストレッチして上記物品(M)の縫われる端部を包囲するバンド(F)の中間部分が管状部材の端縁部を二つの部位で交差する線に沿って位置決めされ、また残りの部分が管状部材の外側面に沿って配置されるようにし、管状部材上で上記バンドの角度位置を検出し、管状部材に対する上記バンドの角度位置に基いて繊維のポケットの位置を特定することを含む。
(もっと読む)


本機械は、物品(M)を移送する少なくとも1つの管状部材(377)と、前述の物品が大量に入れられる容器(301)と、前述の容器から個々の物品を取り上げるピックアップ部材(305)と、物品の送給経路と、前述の経路に沿って物品の方向付けを識別する検知手段(329)と、物品の一端部を伸拡して開き、前述の物品を前述の管状部材上に装着する伸拡装置とを具備する。また、前述の経路に沿った物品の送給方向に対して、第1端部が第2端部よりも前方になるように方向付けされた物品を排除する部材(341)、及び前述の送給方向に対して、第2端部が第1端部よりも前方になるように方向付けされた物品を前述の伸拡装置に向けて送給する部材も提供する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8