説明

Fターム[3B155AA10]の内容

洗濯一般 (52,967) | 対象となる行程又は機能 (5,060) | 一貫行程(行程全般) (784)

Fターム[3B155AA10]に分類される特許

1 - 20 / 784



【課題】側面側からの押力等によりダストカバーがズレてしまうことを防止する洗濯機用防水パンを提供する。
【解決手段】床面に固定される洗濯機用防水パン10の周縁に沿って立ち上がる防水壁16が形成され、洗濯機脚部を載置する台座部14が四隅にそれぞれ形成されている防水パン本体12の各台座部14間における防水壁16には、排水トラップ本体30を横倒し状態で防水パン本体12内に出し入れ可能とする開口窪み部18が形成され、台座部14の側面には、開口窪み部18を覆うダストカバー26を着脱自在に取り付けるための凹溝からなる嵌合用スリット24が形成され、各開口窪み部18には、ダストカバー26によって開口窪み部18を覆った際に、ダストカバー26の防水パン本体12内に向けてのズレを防止するズレ防止部材20が形成される構成とした。 (もっと読む)


【課題】個々の洗濯機のばらつきに対して洗濯物量を正確に検出することができる洗濯機を提供する。
【解決手段】モータ41の回転量のパルス数を検出するパルス検出部78aと、予め記憶された洗濯物量に対応する標準のパルス数を示す基準データに基づいてパルス検出部78aにより検出されたパルス数から洗濯槽30内の洗濯物量を判定する洗濯物量判定部78bとを備える洗濯機1であって、洗濯槽30に洗濯物が投入されていない無負荷状態でパルス検出部78aにより検出されたパルス数と標準のパルス数との差に基づいて基準データの洗濯物量とパルス数との対応関係を補正する。 (もっと読む)


【課題】循環経路内のカビや菌の発生を抑制することができるドラム式洗濯機を実現すること。
【解決手段】筐体1の内部に配設された外槽2と、外槽2の内側に水平方向または水平方向から傾斜した回転軸によって回転可能な状態で配設されたドラムと、前記外槽下部の排水口から前記ドラムの開口側に設けられた噴射口へ通じる循環経路と、前記循環経路内に設けられ、洗濯水を循環させるポンプと、前記外槽は、次亜塩素酸を含有する電解水を生成する電解槽とを備え、前記循環経路には、前記循環経路内の空気を排出する開放経路が接続され、前記開放経路の開口する最上部が、前記外槽内の洗濯水位よりも高く設けられるようにする。これによって、循環経路内の空気の溜まりにより電解水が満たされない部位は無くなるので、循環経路の内部全体が除菌されることとなり、循環経路内の不衛生課題が解決する。 (もっと読む)


【課題】可変磁力永久磁石が増磁または減磁されたときに、トルク変動のない安定したトルクが得られる。
【解決手段】永久磁石モータ4は、ロータ5のロータコア13に多数の磁極を形成する永久磁石14,15を備え、ステータ7のステータコア9に各相のステータコイルに対応した磁極歯8を備えている。多数の磁極を形成する永久磁石14,15は、保磁力の異なる2種類の永久磁石14,15から1極当たり1種類となるように選択されて保磁力が一定な固定磁力永久磁石15と保磁力が変化可能な可変磁力永久磁石14とに区分され、可変磁力永久磁石14は、ステータコイルが発生する磁力により増磁または減磁されたときには、その発生磁力が固定磁力永久磁石15の発生磁力とほぼ同一になるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】水位検知手段により、導電率検知手段の異常確認を行なう。
【解決手段】洗濯水の導電率を検知する導電率検知手段78と、内槽44内の水位を検知する水位検知手段90と、運転の設定や制御に必要なデータ等を記憶する記憶手段97と、洗濯動作の異常状態等を報知する報知手段98と、一連の行程を逐次制御する制御手段87とを備え、制御手段87は、水位検知手段90が、所定の水位を検知していないのに、導電率検知手段78が、その水位を検知している場合は、導電率検知手段78が異常状態であると判定することで、導電率検知手段が正しく検知できる状態にあるかどうかを判定することができるので、信頼性の高い判定ができ、以降の行程の制御を適切に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】洗剤の電導率検知により、省エネを実現したドラム式洗濯機を提供すること。
【解決手段】回転ドラム4と、回転ドラムを内包する水槽3と、回転ドラム4を回転駆動するモータ5と、洗剤を収容する洗剤収容部6aと、洗剤収容部6aと水槽3を連結する給水経路6bと、給水経路6bの洗剤収容部6a側に配設された導電率検知手段31と、洗い時間、すすぎ回数などを個別に設定する入力設定手段58と、モータ5等を制御して一連の行程を制御する制御手段51とを備え、制御手段51は、洗剤収容部6aに液体洗剤が投入されて所定時間後に、導電率検知手段31まで流れてきた洗剤の導電率を検知し、その導電率が所定の値より高いと判定したとき、洗い時間とすすぎ回数を減らして行程を制御することにより、時間を短縮し、使用水量を節約して、省エネを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】個々の洗濯機のばらつきや周囲環境の変動に対して洗濯物量を正確に検出することができる洗濯機を提供する。
【解決手段】外箱10内に配して洗濯物が投入される洗濯槽30と、洗濯槽30内の洗濯物を攪拌するパルセータ33と、洗濯槽30とパルセータ33を回転させるモータ41と、洗濯物の物量を検知する洗濯物量検知部78とを備える洗濯機であって、洗濯物を投入してモータ41を駆動する洗濯コースと、洗濯物を投入せずにモータ41を駆動する非洗濯コースとを選択することができ、非洗濯コースに洗濯物量検知部78により検出された検出値から判定される洗濯物量の判定値を補正する補正モードを設けた。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化やコスト高を招来せずに槽や洗濯物に対する充分な除菌作用を示す洗濯機を提供すること。
【解決手段】筐体1内に配設された外槽2と、外槽2の内側に水平方向または水平方向から少し傾斜した回転軸10によって回転可能な状態で配設されるドラム3と、陽極と陰極を対向して内設し、電気分解を行うことで次亜塩素酸を含む電気分解水を生成する電気分解槽4と、電気分解水を外槽2内に供給する電気分解水供給装置6と、酢酸を外槽2に供給する酢酸供給装置9とを備え、電気分解水を外槽2内に供給するとともに、酢酸を外槽2内に供給する。これにより、電気分解水が含む次亜塩素酸のほとんど(90%以上)は除菌能力の高い電気的に中性な次亜塩素酸分子として存在することとなるので、外槽2の内側面や衣類に対して効果の高い除菌作用を実現させることができる。 (もっと読む)


【課題】扉体開閉の操作性が向上したドラム式洗濯機を提供すること。
【解決手段】筺体200前面部の衣類投入口700を開閉する扉体300と、扉体300に設けられ、解除アーム軸部651を支点に回動するロック解除アーム650とアーム軸部613を支点に回動するロックアーム610などを有するロック機構600と、筺体200に設けられ、ロック機構600と係合することにより扉体を閉塞位置に固定するロック制御ユニット640とを備え、扉体300は、取手部700を引くことによりロック解除アーム650、ロックアーム610が連動して回動し、閉塞位置の固定が解除されるとともに、取手部700を押すことによりロックアーム610が回動して閉塞位置の固定が解除されるよう構成したことにより、押す、引く、いずれの動作であっても一連の動作により扉体を開けることができるので、操作性の向上ができる。 (もっと読む)


【課題】水位検知手段により、導電率検知手段の異常確認を行なう。
【解決手段】洗濯水の導電率を検知する導電率検知手段78と、内槽44内の水位を検知する水位検知手段90と、運転の設定や制御に必要なデータ等を記憶する記憶手段97と、洗濯動作の異常状態等を報知する報知手段98と、一連の行程を逐次制御する制御手段87とを備え、制御手段87は、水位検知手段90が、所定の水位を検知していないのに、導電率検知手段78が、その水位を検知している場合は、導電率検知手段78が異常状態であると判定することで、導電率検知手段が正しく検知できる状態にあるかどうかを判定することができるので、信頼性の高い判定ができ、以降の行程の制御を適切に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】電極センサの異常を精度良く検知するドラム式洗濯機を提供すること。
【解決手段】回転ドラム37と、回転ドラム37を内包する水槽36と、回転ドラム37を回転駆動するモータ38と、水槽36内の洗濯水を水槽36底部に接続した循環経路49を通じ循環ポンプ48により循環させる循環系水路47と、循環経路49の最下点近傍の配管側壁に設けた、導電率を検出できる電極センサ58と、モータ38等を制御して洗い、すすぎ、脱水などの一連の行程を制御する制御手段65とを備え、制御手段65は、循環経路49内に洗濯水が満たされる期間の第一の導電率と、循環経路49内に洗濯水が無い期間の第二の導電率とを検出し、第一の導電率と第二の導電率の値によって、電極センサ58の異常を検知する構成としたことにより、導電率検出が完全に不能となった場合も電極センサ58の故障や断線を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】すすぎ性能を向上させ、節水を行うことができる洗濯機を提供すること。
【解決手段】制御手段26は、すすぎ工程において、給水弁23を駆動させて給水を行ないながら、洗濯兼脱水槽14の一方向回転と攪拌翼15の正逆回転を逐次行なうように制御することにより、洗濯液が浸透した衣類に均等に水道水を満遍なく注水し、同時に排水コックは動作させず、使用した水道水が機外に流れ出ないようにし、攪拌翼15で洗濯液が浸透した衣類を攪拌してさらに内部に残った洗濯液をかき出し、少ない水道水で効率よくすすぎを行い、すすぎ性能の向上およびすすぎ時の水道水などの節水を同時に解決することが出来る。 (もっと読む)


【課題】乾燥時間の最適設定、視認性の向上、設定内容の再確認が容易にできること。
【解決手段】乾燥時間を入力設定する乾燥時間設定部34cと、運転行程内容および運転行程の進行状況を表示する表示手段35と、表示手段35に設けられた乾燥時間兼残り時間表示部35eと、モータ、加熱送風手段、表示手段35を制御する制御手段28とを備え、制御手段28は、運転行程中には全運転行程の残り時間を乾燥時間兼残り時間表示部35eに表示し、乾燥行程移行前であれば、乾燥時間設定部34cを所定時間以上押し続けることにより、設定された乾燥時間を乾燥時間兼残り時間表示部35eに表示することにより、乾燥時間の選択肢を増し、洗濯物の布量、布種に応じて最適時間に設定できるとともに、乾燥時間設定を視認しやすく、また、行程運転中に、乾燥時間の設定を容易に再確認できる。 (もっと読む)


【課題】排水経路と排水トラップに堆積した糸くずの洗浄を給水による洗浄で行う際、不要な給水動作による使用水量の増加を防止し、給水タイミングを最適化する。
【解決手段】給水弁30と、外槽3から水を機外へ排出する排水経路40と、給水弁30と排水経路40を連結する洗浄ホース33と、排水経路40に設け洗濯液の濁度を検知する濁度検知手段45と、モータ8、給水弁30の動作を制御し、洗い、すすぎ、脱水の一連の行程を逐次制御する制御手段62とを備え、制御手段62は、濁度検知手段45によって検知された糸くずの堆積量に基づいて、給水弁30を動作させ洗浄ホース33に水を導入し、排水経路40を介して水を機外へ排水することにより、不要な給水動作による使用水量の増加を防止し、給水タイミングを最適化しながら排水経路および排水トラップの洗浄を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】洗濯時、および隙間内に電解水が残留した場合にもドラムの腐食を防ぐことができるドラム式洗濯機を提供すること。
【解決手段】側面部を形成する円筒形状のドラム側板5、およびドラム側板5の後端に接合されて底部を形成するドラム底板7、およびドラム側板5の前端に接合されて洗濯物の投入部を形成するドラム開口板6を有する有底円筒形状のドラム4と、ドラム4を回転させる駆動装置11と、電解質溶液を電気分解して塩素を有する電解水を生成する電解装置23とを備え、ドラム4は、ドラム側板5とドラム底板7との接合部および/またはドラム側板5とドラム開口板6との接合部に生じる隙間の外壁に、ドラム4よりイオン化傾向の大きい金属でできた防食手段26を、ドラム4の円弧に沿って接触するように配設し、ドラム4と防食手段26とが接触している部分に、複数の第1の小孔27を設ける。 (もっと読む)


【課題】排水経路や排水ホース内への異物の詰まりを防止する。
【解決手段】水受け槽32内に給水する経路42と、排水経路41に給水する経路43と、給水経路を切り換えることができる給水手段40を配設し、制御手段45は、給水手段40の定期的な動作設定を記憶する記憶手段48を有し、記憶した情報から洗濯運転終了後に給水手段40を動作させ、所定の時間排水経路41に給水し、定期的に排水経路41を掃除する事により、排水経路や排水ホース内を清掃し、異物詰まりを防止する。 (もっと読む)


【課題】濁度検知機能の低下を防ぎ、安定した洗浄効果の全自動洗濯機を提供すること。
【解決手段】内槽44の内壁に設けた循環水路カバー93と、内槽44と循環水路カバー93とで構成され、パルセータ46裏面側と連通している循環水路96と、循環水路96の上部に設けたリントフィルタ94と、内槽44またはパルセータ46を回転駆動する駆動手段48と、赤外線の透過度合により洗濯液の濁度を検知する濁度検知手段92と、一連の行程を逐次制御する制御手段87とを備え、制御手段87は、濁度検知手段92により一定時間毎に赤外線透過度合いに対する出力信号値を取得し、連続する出力信号値の変化率が所定値以上の場合に、駆動手段48によるパルセータ46の回転時限のON時間を長くすることにより、リントフィルタ94によるリント捕集を増加させて、濁度検知手段92へのリント付着を防止し、検知機能の低下を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】交流電源から供給される交流電圧のピーク値の略4倍までの直流電圧を負荷に供給可能とする直流電源装置において、開閉手段の故障状態を検出可能な直流電源装置を得ること。
【解決手段】整流回路3の出力端間に直列に接続された第1および第2のコンデンサ4a,4bと、整流回路3の出力端間にそれぞれ逆流阻止手段5a,5bを介して直列に接続された第3および第4のコンデンサ6a,6bと、第1および第2のコンデンサ4a,4bの接続点と整流回路3の一方の交流入力端との間に設けられた第1の開閉手段10と、第3および第4のコンデンサ6a,6bの接続点と整流回路3の他方の交流入力端との間に設けられた第2の開閉手段20と、直流電源装置100の出力電圧に基づいて、記第1および第2の開閉手段10,20の故障状態を判定する故障判定手段12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】衣類に適した乾燥性能を得ることができるランドリーシステムを提供すること。
【解決手段】洗濯機100と衣類乾燥機200によって構成され、洗濯機100と衣類乾燥機200は、それぞれ、衣類を出し入れするための扉体52、55と、通信機能とを備え、洗濯機100は、洗濯時の運転コース、洗濯布量、脱水回転数、脱水時間のうち少なくとも一つを含む洗濯に関する情報を、通信機能によって衣類乾燥機200に送信し、衣類乾燥機200は、その送信に対する応答信号を、通信機能によって洗濯機100に送信することにより、衣類の素材や、衣類の含水量に応じた乾燥設定が可能となり、過乾燥や未乾燥を抑え、衣類に適した乾燥性能を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 784