説明

Fターム[3C059DA08]の内容

放電加工、電解加工、複合加工 (4,787) | 工具電極の構造 (351) | 加工屑排出用穴、溝 (6)

Fターム[3C059DA08]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】細穴放電加工により精密細穴を形成する際に細穴開口付近にて生じやすい二次放電を抑制して傷の発生や開口エッジが丸みを帯びるのを防止する。
【解決手段】細いパイプ電極の先端から加工液を噴射させながら電極先端を被加工物に近づけ、先端と被加工物間に火花放電を発生させて細穴加工する細穴放電加工装置において、加工穴から流出する加工屑を含む加工液を吸引するための吸引ノズルをノズル口を加工穴開口に近づけた状態で取り付ける。 (もっと読む)


【課題】被処理流体の流入側と流出側のセルの大きさが異なる構造のハニカム構造体を押出成形するための口金をより容易に作製することのできる、ハニカム構造体成形用口金の製造方法を提供する。
【解決手段】一方の端面と他方の端面を有した板状の口金基体の、坏土導入面とされる他方の端面に、坏土を導入するための複数の導入孔を形成する導入孔形成工程と、口金基体の坏土成形面とされる一方の端面において、スリットの溝幅に対応する複数の板状の突起電極23が配設された櫛歯電極21により櫛歯放電加工を行い、坏土が押出されることによりハニカム構造体の隔壁を形成するための、導入孔に連通させたスリットを形成するスリット形成工程と、を有するハニカム構造体成形用口金の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】インゴットからウエハーを切断する場合に、切断速度が比較的遅い、ワイヤーが切れ易い、切代が大きくなる、という問題を解消する方法、装置を提供する。
【解決手段】インゴット102を切断しウエハーを切り出すに当たり、切断面に直交する回転軸を中心にインゴット102を回転させ、ワイヤー101又は回転刃による放電加工によりインゴットを切断する。 (もっと読む)


【課題】放電加工にて直線状の横穴を形成可能にするとともに、スラッジの排出不良や電極の冷却不足を解消する。
【解決手段】電極2と支持体4をコイルばね3にて連結する。また、被加工物1の穴11に挿入されるガイド部材5には、電極集合体2〜4の進行方向をガイドする電極ガイド穴53を形成し、この電極ガイド穴53は、穴11と平行に延びた後に屈曲させる。コイルばね3は電極ガイド穴53の屈曲部位にて曲げられ、コイルばね3のうちガイド穴53から抜け出した部位は直線状に復元して、コイルばね3の先端は屈曲部位にて曲げられた方向に直進し、直線状の横穴13が形成される。加工液は、電極集合体2〜4の内部を介して加工部に供給する。電極集合体2〜4の断面形状と電極ガイド穴53の断面形状とを異ならせて両者間に通路を形成し、その通路を介して加工部から加工液とスラッジをガイド部材5の外に排出する。 (もっと読む)


【課題】偏磨耗を防ぐことができる放電加工用電極を提供すること。
【解決手段】回転駆動された状態で、被加工部材20との間で放電を生じて被加工部材20に穴21を形成する放電加工用電極10であって、内部に加工液の流路12が構成された筒部11と、筒部11から内側に向けて突出し、加工された穴21の内部に芯23が形成されるのを抑制する突出部13とを含み、突出部13を、回転軸Cを含み、回転軸Cを中心として外周側ほど回転方向の長さが長い形状とした。
このように本発明によれば、突出部13を、同一平面において、放電加工量の多い外周側ほど、回転方向に沿う長さが長くなる形状としたので、従来よりも電極10の偏磨耗を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】水等の加工液中で遠隔で構造物を放電加工する場合に、粗加工から仕上げ加工の際に電極を取換える事なく連続して加工すること、また放電加工中に放電加工電極と加工対象部分との間で生じる加工屑を排出することで、効率よく加工することができる放電加工電極を提供する。
【解決手段】軸方向一端が加工端3、他端側が装置連結端4とされた円柱状の電極体2からなり、この電極体2の外周面に加工端側から前記装置連結端側へ順に粗加工部5及び仕上げ加工部6を形成し、粗加工部及び仕上げ加工部の外周面に連続する加工屑導出溝10a〜10hを形成し、加工屑導出溝は、直線状または螺旋状に形成し、加工端の端面の中心からずれた位置に加工液噴出口9a〜9iを設ける。 (もっと読む)


1 - 6 / 6