説明

Fターム[3D036GB02]の内容

Fターム[3D036GB02]の下位に属するFターム

Fターム[3D036GB02]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】四輪駆動状態と二輪駆動状態との切り換え機能、及び、高速レンジと低速レンジとの切り換え機能を有する四輪駆動車に対し、構成の簡素化及び小型化を図ることができる四輪駆動車の動力伝達装置を提供する。
【解決手段】遊星歯車機構30のキャリアCAをモータジェネレータ2の出力軸26に、リングギヤRをリヤプロペラシャフト51に、サンギヤSをフロントプロペラシャフト41にそれぞれ接続する。サンギヤSを車体側に固定可能とするスリーブ機構と、フロントディファレンシャルギヤ44と右側車輪4Rとの間のトルク伝達を遮断可能とするディスコネクト機構46とを備えさせる。スリーブ機構を解放状態とし且つディスコネクト機構46を係合状態とすることで4WD−Loモードを成立させる。スリーブ機構を係合状態とし且つディスコネクト機構46を解放状態とすることで2WD−Hiモードを成立させる。 (もっと読む)


【課題】摩擦クラッチ用油圧制御システムの油圧源を変速機切替機構に利用してコスト低減、小型化、軽量化を図る。
【解決手段】4輪駆動車用駆動力配分装置は、主出力軸から副出力軸に選択的にトルクを伝達する摩擦クラッチ26と、入力軸からの動力を少なくとも高速と低速の2段に切り替えて前記主出力軸へ伝達する副変速機を備える。摩擦クラッチ用油圧制御システム32は、モータ71と油圧ポンプ72を備えた油圧源の供給油圧に応じて摩擦クラッチ26の押圧力を変化させて伝達トルクを制御する。副変速機の副変速機用油圧制御システム74Aは、電磁切替弁82,84のいずれかを通電し、油圧ポンプ72からの供給油圧を待ち機構75のシリンダ室の一方に供給してシフトロッド58によりシフトフォーク56をシフト移動させる。待ち機構75は、シフトロッド58を駆動するピストン・シリンダ機構を一体に備える。
(もっと読む)


【課題】ブレーキとアクセルを同時に踏んだときの4輪駆動車両の挙動の安定化を図ることである。
【解決手段】4輪駆動車両の制御方法であって、ブレーキ作動時を検出するステップと、所定以上のアクセル開度又はスロットル開度を検出するステップと、ブレーキ作動時が検出されたのと同時に所定以上のアクセル開度又はスロットル開度が検出された場合には、ブレーキ作動信号がないものとして制御を行うステップとを含んでいる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3